KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:サッカー

5
ブログネタ
マイナビベガルタ仙台レディース に参加中!
 WEリーグも、残り3節。ホームは今週と来週の残り2試合。
 今日は、サンフレッチェ広島レジーナを迎え撃つ。

230527130702207230527130704539 って、12時前に泉中央でオーダー2軒入って、試合開始に間に合うと思ったら、ドロップ(=配達先)が、水の森と幸町って。。。慌てて行って、スタジアムに着いたら試合開始するあたりだった。


○i−enterデー 第2回YogiboWEリーグ第20節 マイナビ仙台レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ 2023年5月27日(土)13時6分 仙台スタジアム 晴 風:弱 24.0℃ 47% 芝:全面良芝 主審:荒川里実 副審:高橋早織、朝倉みな子 4審:吉田瑞希 1211人

M仙台 3−2(2−0) 広島R
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
2305201 というわけで、「天皇杯1回戦・私はどこ?’23」の正解発表。

 なお、試合結果については、5/20,21のblogを参照のこと。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 今週は、クエストが先週より増えたもんで、気合を入れてぱとろーる入ったら、昼の部がボウズwwwで、頭にきて、帰宅しつつもウバオンにしていたら、これから時疾風(宮城県出身、十両のドベ)の取組というところで鳴ったwしかも、3軒も数珠る。ラッキーといえばラッキー、なんだがwww

 というわけで、先週書き損ねていた、5/14の第二試合について。


 去年までARDORE桑原といっていたチームが、おこしやす京都の運営会社であるSportsXに買収され、「みちのく仙台FC」として、Jを目指すとかなんとか。大郷町だかにグラウンドを作る、という報道も。

 そのみちのく仙台FCのスケジュールを見ると、気軽にw行けるのが今回だけやん。
 というわけで、マイナビを回避して(単に、ただ券が回ってこなかった、ともいう)、ソニーの試合も前半だけ見て、Aグラウンドでみちのく仙台FCの試合を見ることに。ソニーの試合は、宮城県230514133720744サッカー場Aグラウンドの一番上からながら見すればいいか、と思ったら、こんなコーンを建てやがって(試合終了後に回収したのは、ソニーの関係者っぽかったので、ソニー側が(Aグラウンドのただ見防止に)設置したのかも)。

 で、試合としては、まぁまぁ勝つだろう、とは思っていた。
 去年の東北二部南は、FC仙台大に続いての準優勝なので、実力的には、黙っていても二部南は優勝するだろう。とりあえづ、試金石となるのが、9月頭の全社予選かな、とは思っている(と思ったら、5/21に全社宮城県予選、リコーインダストリー東北に1−1,PK4−3で敗れたw)。
 問題は、「Jを目指す」チームである以上、運営はしっかりやってほしい。

 と思ったが。。。

 先に試合記録を。

 とりあえづ、M仙台とすると、マイナビ仙台と混同しそうなので、み仙台、としておく。

 対戦相手は、FCパラフレンチ米沢。去年の二部南9位、辛うじての二部南残留を果たしたチーム。2012年の開幕戦(女川戦)でも見ている。


◎2023年度東北社会人サッカーリーグ2部南 試合No.2 みちのく仙台FC(赤)vsFCパラフレンチ米沢 2023年5月14日(日)14時 宮城県サッカー場Aグラウンド 晴 風:強 芝:全面良芝 主審:大崎翼 副審:吉田成夫、齋藤尚紀 4審:北林進 100人(公式発表)

み仙台 5−0(1−0) 米沢
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 いい天気ですね。

 今日は、久々に(現場に行く予定のない)日曜日。
 ぱとろーるから、一回帰宅してDAZN。

 相手は大宮。原崎政人新監督就任の緒戦。


◎パナソニックホームズプレゼンツマッチ オレンジガールズデー 明治安田生命第25回J2リーグ戦第17節 大宮アルディージャvsベガルタ仙台 2023年5月21日(日)14時3分 埼玉県営大宮公園サッカー場(NACK5スタジアム大宮)晴 33.1℃ 23% 主審:上村篤史 副審:野村修、西水流優一 4審:植松健太朗 10096人

大宮 1−1(0−1) V仙台
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
 というわけで、「天皇杯1回戦・私はどこ?」俺の正解は、福島・あづま陸上競技場、となりました。単に、一番行きやすいだけですwww

 カードは、J3の福島ユナイテッドFCに、秋田代表、ノースアジア大学が挑む。
 ノースアジア大学は、秋田市にある私立大学。昔は、秋田経済法科大、といった。
 現在は、東北学生一部リーグで6位。

 昨年も、天皇杯1回戦でこの両チームは対戦し、福島U7−1ノースアジア大学だった。

 朝8時半くらいに家を出て、東北6県スマホスタンプラリーをやりながら(金蛇水神社→もちぶた館→JR白石蔵王駅→道の駅国見)だらだらと南下していたら、気づいたら12時で、慌てて会場に着いたのが12時40分くらいかな?


◎天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会【22】福島ユナイテッドFC(福島・J3/赤)vsノースアジア大学(秋田・東北学生1部/青) 2023年5月20日(土)13時 福島県立あづま陸上競技場 曇 17.3℃ 79% 風:無 芝:全面良芝 主審:友政利貴 副審:原尾英祐、大田智寛 4審:渡辺隼人 319人

福島U 4−0(3−0) ノースアジア大
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ