ブログネタ
サッカー に参加中!
 下増田。名取の下増田ではないw

 毎年夏、クラブユース(U−18)の全国大会が行われて、全国からユースマニアが集うことから、ユースやくざの聖地、と呼ばれている(というか、俺が言ってるだけ?元々、震災の前は、福島・Jヴィレッジで大会が行われていた)
 この下増田で、冬も大会が行われる。

 この大会は、高円宮杯全日本ユース(U−15)選手権。
 そういや、この大会見るのは、2009年に(当時はGLやってたっけ)、宮城県サッカー場で見て以来かな。あぁ、あの頃は宮城県サッカー場でドラム使えたんだよなぁ。。。
 そして、この下増田は、コーエィ前橋フットボールセンターとして、JFA、totoの助成で生まれ変わった(いつからだよw)。4面の天然芝グラウンドを持つが、今大会は初日がA・B、今日の2回戦はAピッチで行われる。

231217142004048231217112332659231217112822428 会場は、JR両毛線・駒形駅より、レンタサイクル(200円。電気補助付き300円もあるが、貸し出し中だった)でえっちらおっちら約10分くらいか。観戦用のスタンドもあるが、得点・時計がバックサイドにあるのか?死角になって見えない。

 groundhopper Pitch:231。

 俺が着いたのは11時30分過ぎ。第一試合が開催中。

○高円宮杯JFA第35回全日本U−15サッカー選手権大会2回戦【24】 大宮アルディージャU15(関東1・埼玉/白)vsガンバ大阪門真ジュニアユース(関西2・大阪/青黒) 2023年12月17日(日)11時 コーエィ前橋フットボールセンターAピッチ 晴時々曇 10.3℃ 20% 芝:全面良芝 主審:大塚剛史 副審:原田一輝、坂上亮介 4審:櫻井啓之 100人 *40分ハーフ

大宮 2−0(0−0) G門真
試合終了
続きを読む