KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:イオン

2
ブログネタ
買い物♪ に参加中!
 改装オープンのため、一時休業する宮城県利府町の大型商業施設「イオンモール利府」は1月31日、リニューアル前の最後の営業日を迎えた。核店舗のイオン利府店は、店内でセレモニーを開催。店員や町民ら約300人が一時の別れを惜しんだ。
 午後7時の閉店に合わせたセレモニーで、市川裕記店長は「20年という長きにわたり、地域の人々に支えてもらった。新店舗も皆さんに愛されるようサービスと便利さを提供していく」とあいさつ。最後に従業員が西側と東側の玄関に並び、退店する客を見送った。
 イオン利府店は2000年4月、ジャスコ利府店として開店。7584日間営業を続けてきた。県道8号(利府街道)を挟んで南側に3月5日にオープンする「イオンモール新利府南館」に「イオンスタイル新利府」(仮称)として移転する。
 約80店が入るイオンモール利府は改装を経て、今夏に新利府北館としてリニューアルオープンする。テナントは約100店となる見込み。(2/1、河北)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
日々のこと に参加中!
 仙台市青葉区中心部で40年以上営業してきた「ダイエー仙台店」が3月8日に閉店し、同12日に「イオン仙台店」としてリニューアルオープンすることが23日、分かった。イオンは昨年1月にダイエーを完全子会社にしており、仙台店を仙台圏の拠点に位置付ける。
 イオンは昨年9月以降、全国のダイエー88店をイオングループの事業会社に移管している。東北は仙台店だけで、管轄はイオンの事業会社イオンリテールの東北カンパニー(仙台市)に変わる。従業員約360人の雇用は継続する方針。
 売り場は4月下旬の大型連休をめどに順次、切り替える。食品は野菜、魚介など地元食材の販売に力を入れる。住まい関連や子ども向け商品、衣料品の品ぞろえも充実させる。
 イオン仙台店は総合スーパーで東北42店目。東日本大震災発生から5年の3月11日にプレオープンし、翌12日に本格営業を始める。
 家坂有朋東北カンパニー支社長は「ダイエーとイオン、両方の強みを生かす。シニア層に加え、家族連れや単身者の普段の暮らしに役立つ店をつくる。仙台、東北の情報を発信する拠点にしたい」と説明する。
 ダイエー仙台店は1975年9月9日に開店。地上8階、地下2階の売り場で、食品、衣料品、化粧品、生活雑貨などを販売してきた。震災時は2日後に営業を再開し買い物客に対応するなど市民生活を支えた。(河北)続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
どうでもいい話 に参加中!
a8ff6138.jpg
7f870c43.jpg
イオン利府ショッピングセンターにて。

アメリカ屋にて Gパン 7035円
Yシャツ二着 4460円
スクラム利府店にて 懐かしのせんだいCM大百科 4095円


景品はファンタオレンジと入浴剤。

ちなみに、去年の初売りはこちら
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ