改装オープンのため、一時休業する宮城県利府町の大型商業施設「イオンモール利府」は1月31日、リニューアル前の最後の営業日を迎えた。核店舗のイオン利府店は、店内でセレモニーを開催。店員や町民ら約300人が一時の別れを惜しんだ。
午後7時の閉店に合わせたセレモニーで、市川裕記店長は「20年という長きにわたり、地域の人々に支えてもらった。新店舗も皆さんに愛されるようサービスと便利さを提供していく」とあいさつ。最後に従業員が西側と東側の玄関に並び、退店する客を見送った。
イオン利府店は2000年4月、ジャスコ利府店として開店。7584日間営業を続けてきた。県道8号(利府街道)を挟んで南側に3月5日にオープンする「イオンモール新利府南館」に「イオンスタイル新利府」(仮称)として移転する。
約80店が入るイオンモール利府は改装を経て、今夏に新利府北館としてリニューアルオープンする。テナントは約100店となる見込み。(2/1、河北)
続きを読む
午後7時の閉店に合わせたセレモニーで、市川裕記店長は「20年という長きにわたり、地域の人々に支えてもらった。新店舗も皆さんに愛されるようサービスと便利さを提供していく」とあいさつ。最後に従業員が西側と東側の玄関に並び、退店する客を見送った。
イオン利府店は2000年4月、ジャスコ利府店として開店。7584日間営業を続けてきた。県道8号(利府街道)を挟んで南側に3月5日にオープンする「イオンモール新利府南館」に「イオンスタイル新利府」(仮称)として移転する。
約80店が入るイオンモール利府は改装を経て、今夏に新利府北館としてリニューアルオープンする。テナントは約100店となる見込み。(2/1、河北)
続きを読む