KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:アルビレックス新潟レディース

3
ブログネタ
☆★ 女子サッカー ★☆ に参加中!
 皇后杯3回戦も、本日がラストの2試合。

 今日は、今年春に完成した、栃木県運動公園陸上競技場「カンセキスタジアムとちぎ」。元々、宇都宮競馬場のあった場所で、宇都宮競馬に行ったのは2005年1月なので、15年ぶりの訪問となる。
 しかも、近くに県営の陸上競技場があるのに、敢えて国体用に陸上競技場(全席屋根付き上下二層式)を作るのがいろいろ太っ腹。まぁ、グリーンスタジアム栃木よりはアクセスはいいんだけども。今回は行きはJR雀宮駅からタクシー(1640円)、帰りは宇都宮駅までバス(410円)だった。ただ、スタジアムの周りが住居とかでいろいろごちゃごちゃしていて、近くにスタジアムが見えるのにあっちゃこっちゃ曲がって、とか。
DSC_0501DSC_0502DSC_0504(なお、今週水曜と土曜に栃木SCの試合が行われるが、その際はJR雀宮駅よりシャトルバスが出るそうだ)
 ピッチ:206.

 3回戦、今日の第一試合は、アルビレックス新潟レディースに、二部のニッパツ横浜FCシーガルスが挑む。このチームは、横須賀シーガルスというチームが、ニッパツと横浜FCと合同でという感じ。初見。アルビは去年、会津で見て以来。(今年のV仙台女子との試合は、無観客試合だった)


◎皇后杯JFA第42回全日本女子サッカー選手権3回戦最終日【36】アルビレックス新潟レディース(な1部/新潟県・橙)vsニッパツ横浜FCシーガルズ(な2部/神奈川県・青)2020年12月13日(日)11時 カンセキスタジアムとちぎ 晴 13.5℃ 44% 風:弱 主審:中本早紀 副審:國師えりな、杉山秀人 4審:若井田駿 483人

新潟 3−1(0−1) 横浜FC
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 で、隣の陸上競技場に移動して、メインの試合w
 サッカー場 199会場目。
DSC_2599DSC_2600
 ゴール裏だと試合が見づらいことを見越して、あらかじめメインのS席を買っておいた。

 な・リーグも今日の試合で前半戦が折り返し。

 ここまで、ベガルタの成績を去年の同時期と比較すると

2018年8節終了時 1勝2分5敗 得点5 失点15 9位
2019年8節終了時 1勝1分6敗 得点5 失点12 10位
・・・去年より酷い。。。


◎リオン・ドールマッチデー 第31回日本女子サッカーリーグ(2019プレナスなでしこリーグ)一部第9節 マイナビベガルタ仙台レディースvsアルビレックス新潟レディース 2019年5月19日(日)13時 会津総合運動公園あいづ陸上競技場 晴 28.5℃ 25% 風:中 芝:良芝 表面:乾燥 主審:井脇真理子 副審:田代滉明、佐藤光将 4審:大友千絵 746人

V仙台 1−1(0−1) 新潟
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
☆★ 女子サッカー ★☆ に参加中!
 今日は皇后杯準々決勝。

 というか、NHK−BS1が、ラグビー大学選手権準々決勝を生中継するんで、TVシフトで第一試合がこの時間に試合開始・・・

 長野を最後に見たのは、2011年の常盤木戦、新潟は13年のなリーグ(1部)以来。
 今年のなリーグ(一部)、長野が昇格(復帰)初年度で準優勝(観客動員は1位)、新潟は5位。長野の場合、男子部が3部で女子部が1部、アイスホッケー部が長野市?リーグという状況だからなのかもしれないけども。

○皇后杯第38回全日本女子サッカー選手権準々決勝 アルビレックス新潟レディースvsAC長野パルセイロレディース 2016年12月17日(土)16時(第二試合19時) 仙台スタジアム 【42】 曇 2.9℃ 76% 風:無 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:松下朝香 副審:手代木直美、吉澤久恵 四審:小田千絵美 1108人


新潟 2−0(2−0) 長野
試合終了続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 で、ゼビオアリーナがチケット完売だったので、予定を変更して(当初の予定通り?)仙台スタジアムへ。いや、今日は朝からの雪だったということもあり、地下鉄での移動となった。
 ちなみに、中止になった試合の観客と選手(FCプリメーロの)までいていたりする。
 試合にあたっては、スタッフ、サポ総出で除雪をして、なんとか試合に間に合った。

○第25回日本女子サッカーリーグ一部(プレナスなでしこリーグ)第5節【24】 ベガルタ仙台レディース(金)vsアルビレックス新潟レディース(白) 2013年4月21日(日)13時3分 仙台スタジアム 雨のち曇 芝:全面良芝 表面:水含み 主審:佐藤奈美 副審:高川里奈、岩渕亜紀子 4審:後藤小百合 1,572人

V仙台 1−0(0−0) 新潟
試合終了

【得点】77分(V仙台)嘉数 飛鳥(坂井とGK競り合いクリア→こぼれを右S)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ