KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

タグ:アジアリーグアイスホッケー

3
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 で、2/18の、三ツ沢終わってから、徒歩約1キロくらいで、地下鉄・三ッ沢上町まで歩き、新横浜駅からタクって、新横浜スケートセンターへ。

 新横浜の試合開始が16時だったので、当然試合開始には間に合うわけでもなく。
 地下鉄乗ったのが確か16時28分で、スケートセンターに着いたのが16時50分くらいかな?着いたら、ちょうど5点目が入ったとこだった。
 ある意味、大勢は決した、って感じ。

230218165012544230218165214586230218165217198 アイスホッケー(現場で)見るのは、もしかしてコロナ前以来か?
(いや、2021年3月に、フラット八戸で観てるな)
 新横浜は2009年以来だし、横浜グリッツを見るのもはじめて。横浜グリッツは、2021/22シーズンにスタートしたチームだが、昨年はぶっちぎりの最下位だった。しかし、今年は、最下位「争い」ができている状況。

 そうか、アジアリーグアイスホッケーは、2023/24シーズンから始まったわけだから、今年で20年目のシーズンになるのかね。

◎岩崎学園マッチデー 第20回アジアリーグアイスホッケー 横浜グリッツvs東北フリーブレイズ 7回戦(横浜6勝1敗) 2023年2月18日(土)16時 KOSE新横浜スケートセンター 主審:72 SAWAYAMA,Naoki、18 TERAKADO,Goro 890人

横浜 7−5(3−2/3−0/1−3)東北
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 で、プライフーズスタジアムを車で15時に出て、ひたすら尻内を目指し車を走らせる。・・・気づいたら3桁に(謎)

 車を返して、そこからタクシーで1200円。
DSC_1060DSC_1062HORIZON_0001_BURST20210328154938811_COVER 八戸駅西口、FLAT HACHINOHE!
 2020年4月にオープンしたスケート場(というか、多目的ホール)。

 着いたら1Pと2Pの間の休憩(1530くらい)。場内MCが、ヴァンラーレ八戸の勝利を伝えていたことが印象深かった。


 今シーズン(2020−21)のアジアリーグアイスホッケーは、海外移動が行えないため、国内5チーム(王子、東北海道、東北、日光、そして今季初参戦の横浜グリッツ)で、ジャパンカップという名のリーグ戦を行っている。既に王子イーグルスの優勝は決まっており、今日は最終戦。

○アジアリーグアイスホッケージャパンカップ2020最終戦 コカ・コーラプレゼンツ 東北フリーブレイズ vs H.C.栃木日光アイスバックス 2021年3月28日(日)15時 FLAT HACHINOHE 主審:Hideki YAMAUCHI、Goro TERAKADO 912人(前売りで完売)

東北 3V2(1−1/1−1/0−0/1−0) 日光
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 で、新型コロナの話に続くけども。

alhockey アジアリーグアイスホッケーは、2月22−25日と、プレーオフファーストラウンド(3戦2勝先取)が行われた。

 レギュラーリーグ1位のサハリンは、4位の大明(デミョン)キラーホエールズに2連勝で勝ち抜け。

 そして、レギュラーリーグ3位の王子イーグルスは、2位の安養漢拏(アニャン・ハルラ)のホームに乗り込んでの試合。

 1勝1敗で迎えた、2月24日に行われた第三戦。
 この日は、新型コロナウィルスの影響により、無観客試合となることが発表されていた。

 しかし、蓋を開けてみれば、・・・安養のチアガールがwww
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 前々から行こう行こうと思って、なかなか行く機会がなかったのが八戸。
 俺は40年ほど前、1年8か月ほど(小学校3−4年にかけて)八戸に住んでいたことがあり(正直、その時期は俺としては黒歴史なのだが)、ちゃんと八戸を訪れるのはそれ以来か。

DSC_0018 アジアリーグアイスホッケー。来年度は新アリーナが完成するため、現在のテクノルアイスパーク新井田をフリーブレイズが使用するのも今シーズンがラストになりそう。
 さらに、いろんな意味での神日程となったこともあり、今回の参戦となった。


◎第17回アジアリーグアイスホッケー 東北フリーブレイズvsHC栃木日光アイスバックス 2020年1月17日(金)19時 テクノルアイスパーク新井田 963人

東北 4−3(1−1/1−2/2−0)日光

試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
alhockey アジアリーグアイスホッケーは、8月31日(土)、アジア各地で開幕する。

 昨年度、準優勝して廃部となった日本製紙クレインズは、「ひがし北海道クレインズ」として、クラブチームとなって参戦する。

(しかし、開幕前々日だというのに、公式HPがないというのはどうよ。。。
 ファンクラブHP,twitter垢、FBページはあるのに。)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ