KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

カテゴリ: 夏季五輪

5
ブログネタ
【公式】みんなで五輪について語りたい! に参加中!
 いささかタイミングを逸した感もあるにはあるが。。。

2408111 パリ五輪が、8月12日(祝)早朝(JST)に閉幕した。

 東京五輪の俺的まとめを踏まえて考えると。

1)フェンシングのメダルラッシュ。
 一応、フェンシングのメダルマッチについては、寝て起きて、オンタイムで見ていた。 世界ランキングを見ると、男子エペ、男子フルーレ、女子フルーレはメダル取れてもおかしくはなかったが、女子サーブルがメダル取るのまでは想定外だった。
 おかげで?帰国後のTV出演で、江村の露出が多い。。。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
【公式】みんなで五輪について語りたい! に参加中!
 あー、乃木坂46のANN(7/17夜OA分)をぎりぎりで聞いていたんで、こっちのblog更新まで手が回ってなかったw

【公式】みんなで五輪について語りたい! - livedoor Blog 共通テーマ

 「語る」というほどのこともないが。。。

240724 いや、今夜(7/24JST深夜)に、男子七人制ラグビーと男子サッカーが開幕するわけだが。開会式は7/26。

 しかし、3年前の東京五輪と比べて、ワクワク度が少ない。。。

 なんでか?
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
東京オリンピック に参加中!
 東京パラリンピックは、昨日(9/5)、閉会式が行われ、Tokyo2020が無事終了した。

・・・これを、誰がどう総括するのかはわからんけど。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
東京オリンピック に参加中!
 というわけで、高校野球は東北学院高が、愛工大名電高を5−3で見事破り、初出場で緒戦突破!と思ったら、ベガルタはシマオ・マテが、本人の帰国希望を尊重ということで、移籍先未定のまま契約解除。。。

1905102 で、東京五輪の総括をするわけだが。

 いろんな観点からの切り口。

1)開会式メンバーのあれやこれやのドタバタ
 なんで開幕直前になって、あーでもないこーでもない、って感じで見つかるんだろうね。陰謀論説が。。。


2)日本のメダル総数
金27,銀14,銅17。史上最高。
とはいえ、例えば1964年東京五輪と比較すると、金16、銀5、銅8だが、2020では金メダル総数340なのが、1964では総数163。
 割合ベースだと、1964は9.82%、2020は7.94%だった。
(参加国は1964が93,2020は205。)

 2020の金メダル獲得は→1964と比較して
空手    1       なし
競泳    2       あり
柔道    9(男4,女5)男子個人のみ
体操    2       あり
卓球    1       なし
フェンシング1       あり
スケボー  3       なし
レスリング 5(男1,女4)男子個人のみ
野球ソフト 2       なし
 2020の金メダルのうち、1964も行われていたのは男子柔道、競泳、体操、フェンシング、男子レスリングなので、10個になる。

2108080 金メダル総数では、アメリカ、中国に次いでの3位。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
東京オリンピック に参加中!
 今日は、福島県内で道の駅スタンプ押して(裏磐梯→磐梯→猪苗代→土湯→国見)帰ってきた。

 さて、本題。

1905102 東京五輪だが、前回記事では(7/9時点)、有観客開催になっていた北海道(サッカー)であるが、9日夜だったかな?、無観客開催となることが発表された。

 7/9の道新を読んだ限りでは、道知事が無観客での開催の意向を示しており、調整がついていなかった、という話だが。

 そして、7/10夜に、福島県(野球/ソフトボール)も無観客開催となることが発表された。

 7/11午前中、rfc聞いていたのだが、読者からのメールで、残念がる声が多数。一通だけ、「最初から無観客を支持していた」というメールが読まれてたな。

 この結果、いわば「無観客ドミノ」が起こる中、有観客開催は、(現時点では)宮城県(サッカー)と、静岡県(自転車)、茨城県(サッカー。小中学生招待観戦のみ)のみとなった。

 宮城県知事は、本日定例記者会見を開いた。(記事)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ