で、隣のBグラウンドに移動しての第二試合。
このカードも、負けられない闘いなのは変わりないのだが、第一試合は残留争いなのに対し、こっちは優勝争い。
JFLは前後期制を敷いており、前期の優勝はHondaFC。(ちなみに前後期通算だと、首位Honda56に対し2位ソニー仙台が39と大差。。。)後期はここまでHondaが全勝、ソニーが1敗差、得失点差が同じのため、ソニーがここで勝ってHondaを抜き、そのまま後期優勝すればHondaとのプレーオフに持ち込める。
(ちなみに、JFLの前後期制は今年限りとなることが発表されている)
第二試合も、試合開始ぎりぎりに着いたので、屋根のある(BグラウンドはAグラウンドよりスタンドが狭い)エリアは取れなかったが、雨のせいで下の方は比較的空いていたので、余裕で傘もさせた(試合中はあまり雨は気にならなかったが)。
というわけで、HondaFCを見るのは2011年以来。
◎第20回JFL第22節最終日 ソニー仙台FC(サックス)vsHondaFC(白)2018年9月9日(日)15時 みやぎ生協めぐみ野サッカー場Bグラウンド 雨 18.8℃ 97% 風:弱 芝:全面良芝 表面:水含み 主審:宇治原拓也 副審:高橋悠、中川朋彦 4審:吉田成夫 303人
S仙台 1−3(0−1) ホンダ
試合終了続きを読む
このカードも、負けられない闘いなのは変わりないのだが、第一試合は残留争いなのに対し、こっちは優勝争い。
JFLは前後期制を敷いており、前期の優勝はHondaFC。(ちなみに前後期通算だと、首位Honda56に対し2位ソニー仙台が39と大差。。。)後期はここまでHondaが全勝、ソニーが1敗差、得失点差が同じのため、ソニーがここで勝ってHondaを抜き、そのまま後期優勝すればHondaとのプレーオフに持ち込める。
(ちなみに、JFLの前後期制は今年限りとなることが発表されている)
第二試合も、試合開始ぎりぎりに着いたので、屋根のある(BグラウンドはAグラウンドよりスタンドが狭い)エリアは取れなかったが、雨のせいで下の方は比較的空いていたので、余裕で傘もさせた(試合中はあまり雨は気にならなかったが)。
というわけで、HondaFCを見るのは2011年以来。
◎第20回JFL第22節最終日 ソニー仙台FC(サックス)vsHondaFC(白)2018年9月9日(日)15時 みやぎ生協めぐみ野サッカー場Bグラウンド 雨 18.8℃ 97% 風:弱 芝:全面良芝 表面:水含み 主審:宇治原拓也 副審:高橋悠、中川朋彦 4審:吉田成夫 303人
S仙台 1−3(0−1) ホンダ
試合終了続きを読む