KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

カテゴリ:サッカー > サッカー2008

3
ブログネタ
サッカー に参加中!
というわけで、今日から冬休み。
 第一試合は、別のお誘いがあったんでパスして(FC東京深川4−0レオーネ山口)、池袋からバスに乗り、着いたのが第二試合前半20分。蹴球78試合目。

25058c09.JPGcf090e8f.JPG77a81aba.JPG

○第20回高円宮杯全日本ユース(U−15)サッカー選手権準決勝第二試合 コンサドーレ札幌U−15(北海道1・赤黒)vsアルビレックス新潟ジュニアユース(北信越1・橙) 2008年12月27日(土)13時10分 西が丘サッカー場 晴 主審:今村義朗 1,772人

札幌 1−2(0−1) 新潟

【得点】札:79近藤 新:11早川、53若月

【アルビレックス新潟】GK1高橋一輝 DF2山岸穂高、3池田朝陽(75′伊藤 航希)、4若月洋、6石井達 MF5宮内翔(51′池田正志)、7前田勝人、8桑原健介、9齋藤恭志(63′井上丈)、14滝澤遼介(69′加藤諒)FW10早川史哉
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
cfea28be.JPG4c39ae0f.JPG425a4c25.JPG 第二試合。一気に客が減った。

○第57回全日本大学サッカー選手権準々決勝 中央大学学友会サッカー部(関東4・金茶)vs高知大学体育会サッカー部(四国・白) 2008年12月23日(祝)13時50分 西が丘サッカー場 晴 主審:山内宏志 副審:五十川和也、恩氏孝夫 約900人 *45分ハーフ+延長10分ハーフ

中央大学 3延2(1−2) 高知大学

【得点】中央:16,107小池、51南木 高知:17石川、27(PK)三浦

【中央大学】GK1小野 DF4山田(→98分DF27佐藤秀行)、3比嘉、2山形、7斎藤 MF5村田、6永木、8柴橋(→76分FW20鈴木寛一)、9南木 FW10小池、28新田(→26分GK21田中)SUB:DF24新井辰也、MF17佐藤謙介、14桜井翔仁、26櫛引祐輔 監督:佐藤健

【高知大学】GK21片山 DF15矢田、4塚本、3実藤、5中野 MF8酒井(→70分MF14芝野)、6米田、13香川(→70分MF19永瀬)、7三浦 FW17石川(→83分FW9大西)、10出井 SUB:GK31正岡、DF2山岡、MF20玉井、FW16高木 監督:野地照樹

【警告】中央:11小池、22南木、23永木、82鈴木、89斎藤 高知:10塚本、75石川、89出井

【退場】(中央)23小野博信(阻止(他))

【シュート数】中央17(4/5/2/6)高知10(6/3/0/1)続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
5aaa0931.JPG382d9c53.JPG5c64d696.JPG インカレも準々決勝。第一試合。蹴球76試合目。

○第57回全日本大学サッカー選手権準々決勝 流通経済大学サッカー部(関東1・グレー)vs福岡大学体育部会サッカー部(九州2・ワインレッド) 2008年12月23日(祝)11時30分 西が丘サッカー場 晴 主審:北村央春 約1,000人

流通経済大学 1−0(0−0) 福岡大学

【得点】流通:46船山

【流通経済大】GK22増田 DF2保崎、3染谷、13山村、6宮崎 MF26千明、5三門、14金久保、10平本 FW9池田(→84分FW20張志旭)、15船山(→79分MF29宇賀神友弥)SUB:GK1林彰洋、DF25比嘉、MF28山下、7楠瀬、12田村 監督:中野雄二

【福岡大】GK1河田 DF3重富、4山口、5宮路、19福井(→52分MF18伊藤) MF8末吉、7冨成(→77分MF28市川)、14藤田、15長谷 FW25伊古田(→HTFW9高橋)、10永井 SUB:GK16柳井、FW11松尾、MF17仮屋、DF29代 監督:乾真寛

【警告】流通:23千明、42池田 福岡:19福井、35冨成

【シュート数】流通5(2/3)福岡11(2/9)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
88a492ea.JPG766aeeb6.JPG4112c574.JPG 第二試合。福岡大も声出し応援はあるが、びわこ大の応援の数がえらい多い。初出場ということもあり、気合入ってる。

○第57回全日本大学サッカー選手権一回戦 福岡大学体育部会サッカー部(九州2・ワインレッドグレー)vsびわこ成蹊スポーツ大学サッカー部(関西2・水) 2008年12月21日(日)13時50分 足利市陸上競技場 晴 風:無 主審:桜井大介 副審:古澤千春、原田豊久 4審:矢ケ崎瞬 約600人 戦評

福岡大学 2−0(1−0) びわこ成蹊スポーツ大学

【得点】福岡:13永井、67(PK)藤田

【福岡大学】GK1河田晃兵 DF7冨成慎司、3重富朝登、5宮路洋輔、19福井諒司 MF8末吉隼也、15長谷慎司、18伊藤太祐(→53分FW9高橋祐太郎)、14藤田直之、22前山恭平(→65分MF28市川稔) FW10永井謙佑(→84分FW11松尾靖之)SUB;GK16柳井一茂、DF29代健司、MF17仮屋健太、FW25伊古田健夫 監督:乾真寛

*宮路は福岡、河田は鳥栖の強化指定(ともに3年)。冨成はFC岐阜への入団が内定。
【びわこ成蹊スポーツ大学】GK1下西要 DF16山田尚幸、5内野貴志、4中原亨、23小川優 MF2舩津徹也、29安本真哉、7小池遼(→61分MF9瀬古朋広)、14浅津知大 FW27土井俊典(→HTFW25篠部拓真)、13平野甲斐 SUB;GK21林将志、DF22村井孝暢、MF32湯田逸友、FW10新中剛史、澤西宏典 監督:松田保

【警告】福岡大:60高橋、88松尾

【退場】びわスポ大:66中原亨(得点機会阻止(他))

【シュート数】福岡大10(5/5)びわスポ大2(0/2)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
大学サッカー に参加中!
2b69609c.JPG というわけで、8時前に自宅を出て、東武でえっちらおっちらと、足利市総合運動公園陸上競技場。タクシーでワンメーター、蹴球169会場目
 メインスタンドはベンチシート。というか、第二試合に出場する大学の応援団がたくさんやってきて、メインスタンドほぼ満杯なんだけど・・・。

○第57回全日本大学サッカー選手権一回戦 流通経済大学体育局サッカー部(関東1・グレー)vs仙台大学サッカー部(東北・赤) 2008年12月21日(日)11時30分 足利市総合運動公園陸上競技場 晴 風:弱 主審:聳城巧 副審:原崇、鈴木翔 4審:住岡弘士 約1,000人 戦評

流通経済大学 8−0(3−0) 仙台大学

【得点】流:15,61三門、26,33(FK)金久保、70加藤、82池田、84,86楠瀬

【流通経済大学】GK22増田卓也 DF2保崎淳、3染谷悠太、4加藤広樹、6宮崎智彦 MF26千明聖典(→72分DF13山村和也)、5三門雄大(→61分MF7楠瀬章仁)、14金久保順(→76分MF12田村洋平)、10平木良樹 FW9池田圭、15船山貴之 SUB:GK1林彰洋、MF28山下訓広、29宇賀神友弥、FW17沢口泉 監督:中野雄二

【仙台大学】GK1寺田翔兵 DF5田村学、4平野洋輔、3鎌田卓、6百目木雅臣 MF13山崎航太、10西山貴也(→HTDF7熊谷政哉)、14仲谷圭史(→76分FW22山崎智弘)、15和泉隼 FW19山路一哉(→HTFW20小関和明)、25奥埜博亮 SUB;GK21大金祐輔、MF12松本壮平、16佐藤世弥、FW26大山徹 監督:中屋敷眞 コーチ:草野修治

【警告】流:88田村 仙:14鎌田、66小関、81山崎智弘

【シュート数】流経大16(7/9) 仙台大2(0/2)

 仙台大学は、東北学生リーグ9試合9戦全勝、30得点4失点と、大会参加チーム最小失点ということで期待を集めたが・・・。


adb257b4.JPG3e41a2b0.JPG続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ