KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

カテゴリ:サッカー > サッカー2012

3
ブログネタ
J2観戦 に参加中!
[ニッカン]大分田坂監督、胴上げに嬉し涙/昇格PO

<J1昇格プレーオフ:大分1−0千葉>◇決勝◇23日◇国立
 大分が千葉を1−0で下し、4季ぶりのJ1昇格を決めた。後半41分、FW森島康仁(25)のパスに抜け出した途中出場のFW林丈統(32)が相手GKをかわす先制のループシュート。その後、パワープレーで同点を狙う千葉の反撃を封じ込めた。
 プレーオフ準決勝でJ2・3位の京都を4−0で破り、この日も同5位の千葉を完封してのJ1昇格。J2では6位だったが、プレーオフでライバルを立て続けに破り、J1切符をつかんだ。
 田坂和昭監督(41)は「2位の湘南よりも盛り上がって申し訳ない。すいません」と笑顔でジョーク。選手たちから3度胴上げをされると、目に嬉し涙を浮かべた。

・J1昇格プレーオフ 2012年11月23日(祝)13時 国立霞ヶ丘競技場 曇のち雨 11.4℃ 主審:西村雄一 27,433人

大分 1−0(0−0) 千葉
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 というわけで、今日は母親の病院の付き添いで急きょ休みを取った。
 それはそれとして、明日から地域決勝大会。
 恒例の予想大会に参加はするのだが・・・

 てか、全然参加チームを現場で見ていないのに(実際は先週福島Uを見たが)、どう評価しろと・・・(今年に限らなければ、北海道と加古川は見たことがある。ただし北海道電力時代(00)、バンディオンセ神戸時代(05)だが)

 てなわけであくまで個人的願望中心の予想を。

 第36回全国地域リーグサッカー決勝大会 予想大会

 ちなみに去年はYSCCのみあてたのね。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
日本代表 に参加中!
 というわけで、W杯予選、今年最後の試合。
 オマーンでのアウェイ戦。しかし、中東でのアウェイ戦って、がらがらという印象が強いのだが、今回は赤一色のスタジアム。

 なんか、まさか愛媛のマスコットである一平くんまでオマーンに行くとは思わなかったけどw詳しくはこちら


・ワールドカップアジア最終予選 2012年11月14日(水)15時30分(20時30分JST) マスカット・スルタン・カブース・スタジアム 晴 35度くらい 主審:バリデー(カタール) 35,000人

オマーン 1−2(0−1) 日本

【得点】(オ)77ムバラク(日)20清武弘嗣、89岡崎慎司
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
高校サッカー@冬の選手権 に参加中!
 今日は両親の金婚式で、そのために休みを入れたのだが、姉も含めて4人で昼に食事して。

 で、午後から仙台スタジアムへ。高校選手権の宮城県大会準決勝。
 第一試合では、利府が0−0、PK戦で東北を破り決勝進出。おかげで第二試合の試合開始が遅れ、第二試合を頭から見ることができたw

 そういや、今年は高校サッカー選手権見ることができるのも、恐らくこの試合だけだろうな・・・。

 ちなみにこの両校は高校総体準々決勝で対戦し、このときは育英が2−0で勝利。
 今年の宮城県高校総体は男子優勝:東北、準優勝:仙台育英、3位:利府、仙台商。
 仙台育英は宮城県U18一部で優勝、榴ヶ岡は宮城県U18二部C組で現在首位(全日程未終了)。
 榴ヶ岡はたぶん選手権初のベスト4進出だと思う。全校応援だったらしく、野球部がこっそり応援に混じっているが、大太鼓を二人で両サイドから叩くというのは初めて見たw
 育英はチアが来てたな、この段階としては珍しく。

○第91回全国高校サッカー選手権宮城県大会準決勝第二試合 東北学院榴ヶ岡高等学校(白)vs仙台育英学園高等学校(黄) 2012年11月3日(祝)14時 仙台スタジアム 晴 主審:村岡 副審:村山、平賀 4審:平間 2,500人(目測)*40分ハーフ+延長10分ハーフ


東北学院榴ヶ岡 0延2(0−0/0−0/0−2/0−0) 仙台育英
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
日本代表 に参加中!
 で、ワールドカップアジア最終予選も、日本にとっては折り返しの4戦目。
 とはいえ、(俺が現場に行くわけじゃないからというのもあるけど)なんか緊張感薄い。大体、家着いたのが前半終わる頃で、夕食食べて、試合終わるまで福岡ドームのH−E戦見てたしw

○FIFAワールドカップブラジル2014 アジア最終予選B組 日本代表(SAMURAI BLUE:青)vsイラク代表(白) 2012年9月11日(火)19時30分 埼玉スタジアム2002 60,593人

日本 1−0(1−0) イラク
試合終了

【得点】25分(日本)前田 遼一(右岡崎クロス→H)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ