KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

カテゴリ:サッカー > サッカー2012

3
ブログネタ
サッカー全般 に参加中!
 昨日のチャリティサッカーで、今年のサッカーの現場参戦が終了。
 というわけで、総括を。


 参考:2005年まとめ 2006年まとめ 2007年まとめ 2008年上半期まとめ 2008年まとめ 2009年上半期まとめ 2009年まとめ 2010年上半期まとめ2010年まとめ 2011年上半期まとめ  2011年まとめ  2012年上半期まとめ

35試合、15勝10分10敗。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
サッカー に参加中!
 今朝は今朝で、東仙台に着く直前に電車が急停車。信号トラブルの末、現場に一時間立ち往生。おまけに泉中央からのバスは、朝9時20分に出て着いたのが9時50分って・・・(公称15分。朝8時台ですら25分で着く)

 まぁ、仕事が終わって(珍しく18時5分発のバスに間に合ったが)、今年最後の仙台スタジアムへ。

・・・寒い・・・。

◎JPFAチャリティーサッカー2012 チャリティマッチ 東北ドリームス(赤)vsJAPANスターズ(ネイビー) 2012年12月26日(水)19時9分 仙台スタジアム 晴 −2.5℃ 主審:大友一平(→88分内田篤人) 13,263人

東北 2−5(1−2) JAPAN
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 で、試合終わってから3日もたってしまったけど、全国地域リーグサッカー決勝大会の決勝ラウンドが11/30−12/2と行われた。

 予想大会で予想した結果は・・・

1位:SC相模原 勝点9
2位:福島ユナイテッドFC 勝点5
3位:クラブフィールズノルブリッツ北海道 勝点2 得失点差−3
4位:ファジアーノ岡山ネクスト 勝点2 得失点差−4

 この結果、初優勝のSC相模原と、準優勝の福島ユナイテッドFCがJFL昇格を決めた(12/5のJFL理事会で昇格承認)。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
高校サッカー に参加中!
 とりあえづまとめ系でお茶を濁すなど。

JFAプリンスリーグ東北2012結果

 なお、2013年のJFAプリンスリーグ東北は一部のみ、10チームとなる。

○一部
優勝 JFAアカデミー福島
2位 モンテディオ山形ユース
3位 富岡高等学校(福島)
4位 尚志高等学校(福島)
5位 盛岡商業高等学校(岩手)
6位 盛岡市立高等学校(岩手)
7位 利府高等学校(宮城)
8位 聖和学園高等学校(宮城)
・一部初優勝のJFAアカデミー福島は、プレミアリーグ参入決定戦(12/15 1330、埼玉スタジアム第三G。相手:中国代表)に出場・
・6位までのチームは2013年度プリンスリーグ東北に参加。
・7,8位チームは参入トーナメント出場。

○二部
1位 ベガルタ仙台ユース(宮城)
2位 青森山田高校セカンド(青森)
3位 日大山形高校
4位 東北高校(宮城)
5位 遠野高校(岩手)
6位 塩釜FCユース(宮城)
7位 秋田商業高校
8位 宮城県工業高校
*初優勝のV仙台ユース、2位の青森山田セカンドは来季一部。
 3,4,5位チームは参入決定トーナメントに出場。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 今日は会社。同期の飲み会。
 なもんで、これ書いてるのが月曜朝の出社前w

 第36回全国地域リーグサッカー決勝大会決勝ラウンド予想大会

 一次ラウンドの結果は以下。

□グループA
1位:福島ユナイテッドFC(7)
2位:アミティエスポーツクラブ(6)
3位:デッツォーラ島根(3)
4位:サウルコス福井(2)

□グループB
1位:クラブフィールズノルブリッツ北海道(8)
2位:FCコリア(5)
3位:FC今治(3)
4位:バンディオンセ加古川(2)

□グループC
1位:ファジアーノ岡山ネクスト(8)
2位:SC相模原(7)
3位:FC KAGOSHIMA(3)
4位:FC鈴鹿ランポーレ(0)

 一次ラウンドの記事で書き忘れていたが、サウルコス福井はチャンステーマにベニーランドを使っているらしい。なんでも、「日本海の蟹めしパワー」だそうで。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ