カテゴリ:IT通信放送関連 > ラジオ
ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
- ブログネタ:
- AKB48グループに関すること に参加中!
昨日の話になるけど。有楽町のニッポン放送へ。・・・いつ以来か?
第49回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
パーソナリティが、元イーグルスのジュニアチアで、父親が俺の高校の(前の)校長だという、乃木坂46の久保史緒里(くぼ・しおり)。
オンエアは、12/24の昼12時−25日の昼12時までなのだが、16時から、ニッポン放送地下の、イマジンスタジオを公開しているというので、行って観た(そりゃ、15時からは有馬記念だからねwww)。ついでに、募金も。
続きを読む
小森まなみ、2024年春に「マイクオフ」
IBCトップ40(7/9)
- ブログネタ:
- テレビを消してラジオを聴こう に参加中!
「IBCトップ40」復活、ファンら堪能 25年ぶり、盛岡で公開生放送(岩手日報)
IBCトップ40。うん、聞いてたなぁ。
高校、大学時代は、日曜は部活(とか)から帰って、サンデーテレフォンリクエスト聞いて、終わった16時からIBCにラジオのダイヤル切り替えて、ちょうど(当時は)15−16時くらいにかけて競馬中継で、それが終わるとチャート発表、という状況。
いや、当時のパーソナリティの戸田信子さんの訃報を書いた記事が、当blogのアクセスランキング1位になるとかもうね。2018年に書いた記事が、今でも1位、という。
というわけで、金と暇があれば、公開生放送に盛岡まで行こうかとも思ったが、radikoのタイムフリーで今聞いている。
・・・一つの時代、だなぁ。。。
続きを読む
オードリーのオールナイトの、ステッカー配布
「オードリーのオールナイトニッポン」が、2024年2月18日に、東京ドームでイベントをやるらしい。
・・・というか、ということは、2023年秋改編は突破するのね。。。
で、そのイベントを告知するステッカーを、全国で配布しているらしいが、宮城では本日(5/23)、仙台駅東口の、TBCハウジングステーションで配布するそうだ。
ということで、ぱとろーる(謎)行った帰りに、寄ってみた。
続きを読む
・・・というか、ということは、2023年秋改編は突破するのね。。。
で、そのイベントを告知するステッカーを、全国で配布しているらしいが、宮城では本日(5/23)、仙台駅東口の、TBCハウジングステーションで配布するそうだ。
ということで、ぱとろーる(謎)行った帰りに、寄ってみた。
続きを読む