(この記事は2013年1月6日くらいまでトップに置いておきます。
2012年12月3日作成)
というわけで、たいへん長らくお待たせしました、今年もやります。
とはいえ、どうせ今年も誰も参加してくれないだろうから、「ひとりTB企画」としておきます。ただ、記事へのTB、コメント欄への参加があれば集計をします。
以下、企画。
ベガルタ仙台AWARDS 2012
今年も、皆様からの投票を募集します!
ちなみに、2006年の集計結果はこちら。2007年はこちら。2008年はこちら。2009年はこちら。2010年はこちら。2011年はこちら。
●企画の主旨●
2012年J1リーグ戦でチーム史上最高のJ1リーグ準優勝を果たした、我らがベガルタ仙台。
今シーズンをみんなで楽しく振り返り、アジアへ挑む2013年シーズンへの英気を養いましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にトラックバックして下さい。
受付確認替わりにトラックバックを返させて頂きます。
・元記事:http://blog.livedoor.jp/kammyjt/archives/51915830.html
・トラックバックping-URL:http://app.blog.livedoor.jp/kammyjt/tb.cgi/51915830
回答期限は2013/1/5(土)01:00:00とし、それまでに頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、(基本的に)集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●対象試合●
2012年度の、ベガルタ仙台公式戦(男子トップチームに限らない)。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
但し、気軽に投稿して頂きたいので、すぐに出てこないようであれば、スルーして構いません。
<参考リンク>ベガルタ仙台・2012年試合日程/結果(TM,その他まで含めて得点者・観衆・主審が一目でわかるすぐれもの)
-1.(他チームファンでご参加の方へ)好きなチームはどこですか?
0.あなたの2012年、ベガルタ仙台参戦試合数と勝敗。
続きを読む
2012年12月3日作成)
というわけで、たいへん長らくお待たせしました、今年もやります。
とはいえ、どうせ今年も誰も参加してくれないだろうから、「ひとりTB企画」としておきます。ただ、記事へのTB、コメント欄への参加があれば集計をします。
以下、企画。
ベガルタ仙台AWARDS 2012
今年も、皆様からの投票を募集します!
ちなみに、2006年の集計結果はこちら。2007年はこちら。2008年はこちら。2009年はこちら。2010年はこちら。2011年はこちら。
●企画の主旨●
2012年J1リーグ戦でチーム史上最高のJ1リーグ準優勝を果たした、我らがベガルタ仙台。
今シーズンをみんなで楽しく振り返り、アジアへ挑む2013年シーズンへの英気を養いましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にトラックバックして下さい。
受付確認替わりにトラックバックを返させて頂きます。
・元記事:http://blog.livedoor.jp/kammyjt/archives/51915830.html
・トラックバックping-URL:http://app.blog.livedoor.jp/kammyjt/tb.cgi/51915830
回答期限は2013/1/5(土)01:00:00とし、それまでに頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、(基本的に)集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●対象試合●
2012年度の、ベガルタ仙台公式戦(男子トップチームに限らない)。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
但し、気軽に投稿して頂きたいので、すぐに出てこないようであれば、スルーして構いません。
<参考リンク>ベガルタ仙台・2012年試合日程/結果(TM,その他まで含めて得点者・観衆・主審が一目でわかるすぐれもの)
-1.(他チームファンでご参加の方へ)好きなチームはどこですか?
0.あなたの2012年、ベガルタ仙台参戦試合数と勝敗。
続きを読む