カテゴリ: IT通信放送関連
【訃報】八代 亜紀
演歌歌手八代亜紀さん12月30日に死去73歳「膠原病」で8月活動休止 「雨の慕情」「舟唄」
演歌歌手八代亜紀さんが昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため死去していたことが9日、分かった。八代さんの公式サイトで発表された。73歳。熊本県八代市出身。
膠原病の一種で指定難病である抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し、昨年8月に活動休止することを、公式サイトで発表していた。
所属事務所によると、8月下旬に本人から体調不良を訴える報告があり、複数の病院で検査を行い「膠原病」と診断され、闘病を続けていた。
活動休止について八代さんは「少しの間、大好きな歌と絵から離れなきゃいけないのは寂しいけれど、必ず元気になって戻ってきますので待っててね。また皆さまとお会いできる日を楽しみに頑張ります!」とコメントしていた。
1971年(昭46)にデビューし、73年に出世作「なみだ恋」を発売。その後「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「おんな港町」「舟唄」など数々のヒット曲をリリースし、80年には「雨の慕情」で第22回日本レコード大賞の大賞を受賞した。
絵画でも活躍し、画家の登竜門とも言われる世界最古の美術展であるフランスの「ル・サロン」で5年連続入選を果たして永久会員に。2010年には、歌唱技術が認められて文化庁長官表彰を受賞。
芸能生活50周年を迎えた21年には、第42回松尾芸能賞大賞を受賞した。(日刊)
続きを読む
演歌歌手八代亜紀さんが昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため死去していたことが9日、分かった。八代さんの公式サイトで発表された。73歳。熊本県八代市出身。
膠原病の一種で指定難病である抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し、昨年8月に活動休止することを、公式サイトで発表していた。
所属事務所によると、8月下旬に本人から体調不良を訴える報告があり、複数の病院で検査を行い「膠原病」と診断され、闘病を続けていた。
活動休止について八代さんは「少しの間、大好きな歌と絵から離れなきゃいけないのは寂しいけれど、必ず元気になって戻ってきますので待っててね。また皆さまとお会いできる日を楽しみに頑張ります!」とコメントしていた。
1971年(昭46)にデビューし、73年に出世作「なみだ恋」を発売。その後「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「おんな港町」「舟唄」など数々のヒット曲をリリースし、80年には「雨の慕情」で第22回日本レコード大賞の大賞を受賞した。
絵画でも活躍し、画家の登竜門とも言われる世界最古の美術展であるフランスの「ル・サロン」で5年連続入選を果たして永久会員に。2010年には、歌唱技術が認められて文化庁長官表彰を受賞。
芸能生活50周年を迎えた21年には、第42回松尾芸能賞大賞を受賞した。(日刊)
続きを読む
2023年・アマチュア無線まとめ
ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
- ブログネタ:
- AKB48グループに関すること に参加中!
昨日の話になるけど。有楽町のニッポン放送へ。・・・いつ以来か?
第49回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
パーソナリティが、元イーグルスのジュニアチアで、父親が俺の高校の(前の)校長だという、乃木坂46の久保史緒里(くぼ・しおり)。
オンエアは、12/24の昼12時−25日の昼12時までなのだが、16時から、ニッポン放送地下の、イマジンスタジオを公開しているというので、行って観た(そりゃ、15時からは有馬記念だからねwww)。ついでに、募金も。
続きを読む
埼玉政財界人チャリティ歌謡祭@大宮(12/2)
毎年行われていて、そのたびごとにネット界隈をざわつかている、通称「埼玉の奇祭」。
第32回 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭
なにせ、埼玉新聞が記事にするくらいだからwww
元日の風物詩、来年も 「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」の収録完了! ゲストにはなわさんが登場
収録が12月2日、大宮ソニックシティ大ホールで行われ、行ってきた。
テレビ埼玉の「第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」の収録が2日、さいたま市大宮区のソニックシティで行われた。大野元裕知事ら県内の首長や県内企業の社長らが熱唱。続きを読む
第32回 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭
なにせ、埼玉新聞が記事にするくらいだからwww
元日の風物詩、来年も 「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」の収録完了! ゲストにはなわさんが登場
収録が12月2日、大宮ソニックシティ大ホールで行われ、行ってきた。
テレビ埼玉の「第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」の収録が2日、さいたま市大宮区のソニックシティで行われた。大野元裕知事ら県内の首長や県内企業の社長らが熱唱。続きを読む