KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

カテゴリ: IT通信放送関連

3
ブログネタ
おすすめの番組情報 に参加中!
 毎年行われていて、そのたびごとにネット界隈をざわつかている、通称「埼玉の奇祭」。

 第32回 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

 なにせ、埼玉新聞が記事にするくらいだからwww

元日の風物詩、来年も 「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」の収録完了! ゲストにはなわさんが登場


 収録が12月2日、大宮ソニックシティ大ホールで行われ、行ってきた。

 テレビ埼玉の「第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」の収録が2日、さいたま市大宮区のソニックシティで行われた。大野元裕知事ら県内の首長や県内企業の社長らが熱唱。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
インターネット接続・プロバイダー に参加中!
 話は土曜日(10/21)に遡る。
 昼過ぎ、駒場体育館で電話を受け、30分あーでもない、こーでもないと話し合って、ついに契約した!J:COM!

 で、今日、ようやくモデムとか一式届いたんだけども、


・・・まず、テレビそばの電源周りがひどいことにw
 今までは、
・TV
・ビデオ
・ライフスティック
・スマホ
・PC(と、CPAPを切り替えて使う)
・無線機
の6つだったんだが、これに
・CATVモデム
・STB
と入ったから、もう大変。。。
231025204155814明日にでも、長めのケーブル買ってこないとwww
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
声優ラジオ に参加中!
 小森まなみが、10月16日に、バースデーを迎えた。
 いくつになったかって?・・・佐々木真奈美の2つ上、とだけ書いておこうw

 で、その小森まなみさんが、2024年春に、自身の活動をマイクオフ、することが発表された。(詳細こちら


・・・思えば、(Radiコミスペシャルはあったけど)2011年6月に、Pop’nパジャマが終了してから、彼女の「声」を聴く機会が、そうそうなかったからな。。。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1
ブログネタ
70's&80's なつかしアーティスト  に参加中!
2310161
アリスのメンバーでシンガー・ソングライターの谷村新司(本名同じ)さんが10月8日、亡くなった。74歳だった。所属事務所が発表した。葬儀は近親者のみで15日に執り行ったという。

所属事務所の発表は次の通り。

平素よりご厚情をいただき心より感謝申し上げます

今年の3月に腸炎での手術を行い療養を続けておりました谷村新司ですが、10月8日に息を引き取り永眠いたしました。本人も回復に向けて頑張っておりましたので本当に残念に思います。葬儀は近親者のみにて10月15日に執り行いとても穏やかな顔で旅立ちました事をご報告申し上げます

昨年は活動50年を迎えて

アリスの記念ライブ「ALICE GREAT 50(FIFTY)」を有明アリーナで開催しアリスメンバーの堀内孝雄・矢沢透と共にここからリスタートして10年続けようと目標を立てて本人も楽しみにしておりましたが残念ながらその夢は叶わず満75年の生涯を終える事となりました

後日には皆で集まって故人を偲ぶ場を設けたいと思っております。日本語の精神文化を大事に歌詞を紡いできた谷村でしたが代表曲でもある「昴−すばる−」は沢山の方々とのご縁の道を継いでくれました

生前「歌と音楽は目に見えないからこそ海も空も超えていく」と沢山の国にも出掛けていきました

歌を創作し歌い伝える旅を続けてきた人生でしたがこの度来世への戒名を頂戴し

「天昴院音薫法楽日新居士」(てんぼういんおんくんほうらくにっしんこじ)

と名付けられました

まさしく天にある星となって私達を照らし続けてくれる事だろうと思います

歌と音楽にピリオドはなく皆さまの心にいつまでも残る事を願って心よりの感謝を深く申し上げたいと存じます

これまでに沢山の「愛」をいただき本当に有難うございました続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
ガールズ&パンツァー に参加中!
 10月13日、金曜日。全銀のシステム障害も昨日解消し、無事に給料が振り込まれた。
 おかげで、やっとw映画を観に行ける。東村山から、意外に?近くにあるようでない。所沢もやってない。仕事を終えて、行った先は立川、シネマツー。

(今更だが、東村山から立川行くのも、新宿とか池袋行くのも、あまり距離と時間的に変わらないような気がしてきた。まぁ今回は、帰りに国盗りの秋キャンで、高尾まで行ってきたから結果オーライ、だけどさ)

 見るのは。。。ガールズ&パンツァー最終章、第四話(全6話)。

 とりあえづ、3話まではDVD借りて観た。

 で、予告編とかで言えるのは、無限軌道杯・準決勝。大洗女学園vs継続高。
 しょっぱなで、大洗のエース、西住みほ率いるあんこうチームがやられて離脱(なお、この戦いはフラッグ戦=フラッグ車を倒せば勝利、なのだが、この試合でのフラッグ車はアリクイさんチーム)。

(以下、多少のネタバレあり)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ