カテゴリ: 他スポーツ(見る)
2024年上半期・その他スポーツ観戦まとめ
というわけで、今日は午前中からblog更新へw
今日は、2024年上半期・(野球・サッカー以外の)その他スポーツまとめを。
(サッカーは6/30まで観戦予定があるので、7月に入ってから)
2005年まとめはこちら。2006年まとめはこちら。2007年まとめはこちら。2008年上半期はこちら。2008年まとめはこちら。2009年上半期はこちら。2009年まとめ。2010年上半期まとめ。2010年まとめ。2011年上半期まとめ。2011年まとめ。2012年上半期まとめ。2012年まとめ。2013年上半期まとめ。2013年まとめ。2014年上半期まとめ。2014年まとめ。2015年上半期まとめ。2015年まとめ。2016年上半期まとめ。2016年まとめ。2017年上半期まとめ。2017年まとめ。2018年上半期まとめ。2018年まとめ。2019年上半期まとめ。2019年まとめ。2020年上半期まとめ。 2020年まとめ。 2021年上半期まとめ。2021年まとめ。2022年上半期まとめ。2022年まとめ。2023年上半期まとめ。2023年まとめ。
続きを読む
今日は、2024年上半期・(野球・サッカー以外の)その他スポーツまとめを。
(サッカーは6/30まで観戦予定があるので、7月に入ってから)
2005年まとめはこちら。2006年まとめはこちら。2007年まとめはこちら。2008年上半期はこちら。2008年まとめはこちら。2009年上半期はこちら。2009年まとめ。2010年上半期まとめ。2010年まとめ。2011年上半期まとめ。2011年まとめ。2012年上半期まとめ。2012年まとめ。2013年上半期まとめ。2013年まとめ。2014年上半期まとめ。2014年まとめ。2015年上半期まとめ。2015年まとめ。2016年上半期まとめ。2016年まとめ。2017年上半期まとめ。2017年まとめ。2018年上半期まとめ。2018年まとめ。2019年上半期まとめ。2019年まとめ。2020年上半期まとめ。 2020年まとめ。 2021年上半期まとめ。2021年まとめ。2022年上半期まとめ。2022年まとめ。2023年上半期まとめ。2023年まとめ。
続きを読む
トヨタ東日本 35−30 福岡@大郷(5/15)



日本ハンドボールリーグ。この前のナイナーズの試合(俺が行かなかった4/21の試合)で配っていたステッカーを見せれば無料で見れる、ということでその第二弾。
というか、レガロッソが平日ナイターで試合を組むのって、俺の記憶では初めてでね?確かに、工場で仕事して、その帰りに(車で)寄るというのはいい発想、かもしれない。ただ、ステッカーで無料で入る人は、名前を書かないといけないんだが、試合開始直前に着いた俺が4人目、だった。。(しかも、この前書いた、twitterで俺をブロックしてる人とその仲間、らしい?)
トヨタ自動車東日本レガロッソは、これがホーム最終戦。
今日の対戦相手は、ゴールデンウルヴス福岡。本拠地は福岡県大野城市。昼は農業、夜はハンドボーラーとして活動する、らしい。農業については、チームのHPに詳しく。
というか、この前の4/27の富山戦で(西スポ)
・2019年の日本リーグ昇格後3勝目
・ここまで82連敗
・4年ぶりの勝利
って。。。
○第48回日本ハンドボールリーグ宮城大会第34週第4日 トヨタ自動車東日本レガロッソ(黒)vsゴールデンウルヴス福岡(金) 2024年5月15日(水)18時 フラップ大郷21 審判:田渕元雄、小川拓海 311人
レガロッソ 35−30(18−17) ウルヴス
試合終了
続きを読む
トヨタ自動車東日本 28−30 トヨタ車体@大郷(5/3)
今日は珍しく、仙台スタジアムにクルマで行ったが(ラッキーにも、試合開始2時間前で、24時間500円のところが空いていた)、第二試合でただ券提供者を乗せていく必要があったため(一人で行くなら、バイクで行って、家に戻って車に乗り換えて行くつもりだったが)。
日本ハンドボールリーグに行くのは2年ぶり。というか、2023年シーズンが、新リーグ移行の関係で、今も続いているw以前(2022年9月)に、「トヨタ自動車東日本が、新リーグに参加しない」という記事を書いたが、その後新リーグは紆余曲折あって、現在のJHL参加チーム全チームが参加することになった。
で、今日の対戦チームは、トヨタ車体。試合開始時点で、20勝1敗の2位(1位の豊田合成が21勝1分。ちなみにレガロッソは、9勝2分9敗で13チーム中7位。上位4チームがプレーオフに進出できる)
珍しく1Fアリーナ席に座ったら、後ろの席の男二人組の片方は、twitterで俺をブロックしてる、リガーレの応援団の奴らしいw(インスタのストーリーの写真の角度が俺のいた位置とビンゴだったwww話題も、89ERSのファン感謝祭の話とかしてるし)。
祝日のナイターという(いや、レガロッソでナイターというのがあまり記憶にないが)せいか、結構客席が埋まってて、立見もかなり入っていた。
◎第48回日本ハンドボールリーグ宮城大会第33週第1日 トヨタ自動車東日本レガロッソ(赤)vsトヨタ車体ブレイヴキングス(青) 2024年5月3日(祝)18時 フラップ大郷21 審判:白旗成、柳谷諒 518人 公式記録
レガロッソ 28−30(15−15) ブレイヴキングス
試合終了
続きを読む
日本ハンドボールリーグに行くのは2年ぶり。というか、2023年シーズンが、新リーグ移行の関係で、今も続いているw以前(2022年9月)に、「トヨタ自動車東日本が、新リーグに参加しない」という記事を書いたが、その後新リーグは紆余曲折あって、現在のJHL参加チーム全チームが参加することになった。
で、今日の対戦チームは、トヨタ車体。試合開始時点で、20勝1敗の2位(1位の豊田合成が21勝1分。ちなみにレガロッソは、9勝2分9敗で13チーム中7位。上位4チームがプレーオフに進出できる)
珍しく1Fアリーナ席に座ったら、後ろの席の男二人組の片方は、twitterで俺をブロックしてる、リガーレの応援団の奴らしいw(インスタのストーリーの写真の角度が俺のいた位置とビンゴだったwww話題も、89ERSのファン感謝祭の話とかしてるし)。
祝日のナイターという(いや、レガロッソでナイターというのがあまり記憶にないが)せいか、結構客席が埋まってて、立見もかなり入っていた。
◎第48回日本ハンドボールリーグ宮城大会第33週第1日 トヨタ自動車東日本レガロッソ(赤)vsトヨタ車体ブレイヴキングス(青) 2024年5月3日(祝)18時 フラップ大郷21 審判:白旗成、柳谷諒 518人 公式記録
レガロッソ 28−30(15−15) ブレイヴキングス
試合終了
続きを読む
ゴールデンウィークの思い出
- ブログネタ:
- 【公式】春の大型連休の思い出 に参加中!
明日からゴールデンウィークではあるが、ぶっちゃけ、・・・先立つものが。。。
とりあえづ、ナイナーズの最終戦(ホーム最終戦と、リーグ最終戦@太田)は行くつもりではいて、チケットも抑えてはいる。
【公式】春の大型連休の思い出 - livedoor Blog 共通テーマ
「思い出」と言われても。。。
年の分だけの思い出はあるわけでさ。
続きを読む