


いや、浅村栄斗の2000本安打観に行こうかとも思ったが、朝の時点で6千円以上のチケットしか残ってなかったので回避w
まぁ、2000本安打達成したので、まずは一安心。
で、天皇杯一回戦は、いつもの宮城県サッカー場へ。
仙台大学が天皇杯出るのを見るのは、・・・あ、ベガルタとやった時があったか。東北地区大学リーグ一部では、現在3位(8チーム中)だが、3戦全勝。
東洋大学は、関東大学リーグ一部で現在4連敗中の9位(12チーム中)。但し、2024年のインカレで優勝しているので、それでアマチュアシードとして今回天皇杯初出場となっている。

そういや、仙台大学ってユニ新調した?県予選決勝のときは、こんなに明るい緑ではなかったかと思うが。背中には宮城スズキ自工が。
○天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会1回戦【4】仙台大学(宮城/東北大学一部・緑)vs東洋大学(アマチュアシード/関東大学一部・白) 2025年5月24日(土)13時1分 みやぎ生協めぐみ野フットボール場Bグラウンド 曇 17.7℃ 65% 風:弱 芝:全面良芝 主審:竹内清人 副審:千葉直史、大原謙哉 4審:小林康祐 205人
仙台大 2−4(2−4) 東洋大
試合終了



14分(東洋大)高橋 輝 (8〜相手FPこぼれ14ワンタッチ右S)
15分(東洋大)岡部タリクカナイ颯斗(左7CK↑中央27HS)
22分(仙台大)小松 朝陽(13〜中央左S)
30分(仙台大)オウンゴール(左11FK↑GK取り損ね)
40分(東洋大)高橋 輝 (9→142タッチ以上左S)
45分(東洋大)宮本 新 (8↑中央32HS)



【東洋大学】GK1上村(うえむら)倫士 DF2荒井涼、4福原陽向(→74分DF25山本虎)、18西村龍留、27岡部タリクカナイ颯斗[2/0] MF6田制裕作(→78分DF15中村琉聖)、7鍋島暖歩、8相澤亮太(Cap.)[1/0](→68分DF3高橋愛斗)、32宮本新[2/0](→78分MF12仲野隼斗) FW9村上力己、14高橋輝[2/1] SUB:GK22磐井稜真、DF13内藤天志、MF10湯之前匡央、FW11宮永羚進、28小宮績己 監督:井上卓也
【警告】
36分(東洋大)鍋島 暖歩(繰違反)
52分(東洋大)田制 裕作(ラフ)
88分(仙台大)三沢 大和(ラフ)
【シュート数】仙台大3(1/2)東洋大8(7/1)


蹴球観戦 22試合目。
ただ券ありがとう(かほピョン倶楽部)。
勝った仙台大は、6/11(水)に柏レイソルと対戦する。
【本日その他の主な試合結果】
丸亀陸 讃岐 2-2PK4-5 高知U →2回戦は神戸と対戦
水戸陸 水戸 0−1 相模原 →2回戦は磐田と対戦
佐賀陸 B佐賀 2−1 H熊本 →2回戦は広島と対戦
長良川球岐阜 3−1 富山新庄 →2回戦は湘南と対戦
西京極 京産大 3−1 守山侍 →2回戦は町田と対戦
鴻池陸 奈良 3−1 新潟医福大 →2回戦は京都と対戦
栃木グ 栃木 5−0 大山 →2回戦は東京Vと対戦
愛媛陸 愛媛 1−0 三菱重工長崎→2回戦は鳥栖と対戦
新富サ 都農 2−1 鳥取 →2回戦は名古屋と対戦
宮城 東北 2−1 北海道
七ヶ浜 仙台二 2−1 仙台向山 以上試合終了
人気blogランキングへの投票お願いします。5/24現在25位/154人(+1) 週間IN12(+2) 週間OUT18(−2) 月間IN58
livedoor blog:サッカー天皇杯
コメント