ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 そもそも、イーグルス戦は平日だけと決めていたんだが(他の予定を優先したいので)w、5,6月の観戦予定と、手元のただ券クーポンwのあれを計算すると、FCクーポン(ライト会員なので1枚。6月まで有効)を使う場所がなくなるんで、どうせ今日は特に主な予定もないし、ということで、休日にFCクーポンを消費にw

250504124047775250504124728156250504125147694 で、今日はファンクラブデーで(明日明後日のファームもそうだが)、黒ユニ着用。先着でTシャツ配布と聞いていたが、12時40分に着いた時点では完売だったw5000人じゃ、まーしゃーないな。

 イーグルスは、昨日はオリックスに0−7と惨敗。
 ここ数試合、初回に失点する嫌な展開が続いている。。。

◎BOAT RACEデー パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス(黒)vsオリックス・バファローズ(白) 8回戦(東北2勝6敗)2025年5月4日(祝)13時 県営宮城球場 晴 球審:原 25600人(満員御礼) 3時間31分

オリックス 111 000 000=3 H13 E0
東北R楽天 132 043 01X=14 H20 E0
250504125148389250504125150071250504125256304【勝】岸2勝1敗【敗】高島2勝1敗










250504125802478250504125819465【始球式】矢吹 奈子(元HKT48,ボートレースのなんちゃら)
【勝利打点】堀内(2回勝ち越しタイムリー)
【本】マスター阿部3号(3回、博志)
【オリックス】高島[1 0/3]、富山[1]、博志[2]、椋木[2]、権田[2]−若月、福永
【東北楽天】岸[5]、内[3]、中込[1]−堀内[8]、田中貴也[1]
【お立ち台/猛打賞】
阿部(3の3・1打点)、堀内(4の3・2打点)、中島(5の4・5打点)

Screenshot_20250504-125431250504125746898250504125758514 1回表に太田の先制タイムリーで、イーグルスは息を吐くようにまたしても初回から失点。
 しかし、その裏に一死三塁から浅村の遊ゴロで追いつく。
 と思ったら、2回表、一死一三塁から、野口のタイムリー二塁打でオリックスが勝ちこす。

 2回裏、無死二三塁から渡辺佳明タイムリーで同点に追いつき、続く堀内がライトへタイムリーで逆転!これで先発の高島をKO。さらに中島のタイムリーで勝ち越す。

 3回の表裏にも点を取り合って、3回終わった時点で1時間半経過したと思ったら、そこから試合がさくさく流れ出す。

 イーグルス先発岸が5回を投げ、第二先発くらいで考えられてた内が3回を抑える。最後は、本日一軍昇格した、ドラ3ルーキー・右腕の中込(山梨学院大−徳島)が5人で抑えてわしほー!

250504153729684250504163125180250504163132842 結果として、下位打線の渡邊佳明・堀内・中島が大暴れしての大勝利。


 イーグルス一軍戦 4勝5敗3中止。
 ただ券ありがとう。

 明日も宮城球場に来るよ。

 この結果、イーグルスは14勝15敗、借金1で4位。3位のライオンズ(15勝13敗)とは1.5ゲーム差。



人気blogランキングへの投票お願いします。5/4現在22位(−1)/158人(+1) 週間IN16 週間OUT20(−4) 月間IN60
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ