ブログネタ
今日のこと。 に参加中!
 今日(2/17)はこれからキュンパスで遠征に出るので、早起きしたら時間が余ったんで、今のうちに。

 神谷沢町内会で、評議員なるものをやっていたんだが。任期は2年で(各班から交代で出る)、それがこの3月で終わる。2/15に、最後?の評議員会が行われて、大体はしまい。あとは次の人に引き継ぐだけか。

 ざっくりと、何をしたかというと、評議員会ってのは、町内会の総会に次ぐ議決機関。

 各班から出た評議員が、総務部・文化体育部・環境衛生部に分かれて活動する。俺は文化体育部だった。

 各部の(主な)活動としては、
・総務部
 春と秋?の交通安全運動

・文化体育部
 文化体育活動。各町対抗のレクリエーション大会の選手とか
(って、結局俺は何もしなかったけど)。

・環境衛生部
 町内の美化活動とか
(毎年、5月と11月にある。これは評議員全員に招集がかかる。去年は、5月にマリーゴールドの花植えをしたけど、11月はブッチした)

 その他、
・防災訓練
・夏祭り(各種役員にアテンドされる)
とかかなぁ。

 まぁ、次に俺に順番が回ってくる頃には、もう俺はこの世におらんだろうw
 その前に、班長の順番が回ってくるんだが、いつになるんだか。
250215182202796(班長だと、回覧板の世話とか、会計とか細かいことがごちゃごちゃある。その分、班長の方が評議員より謝礼が高い。任期は一年)


 ちなみに、今後の主な神谷沢町内会の課題として、町内会が肥大化したので、三つに分割するという話があるが、大体の区割りは決まったけど、具体的にどのような段取りで進むか、いつから分割するのかがまだ決まっていない。

今日のこと。 - livedoor Blog ブログネタ
人気blogランキングへの投票お願いします。2/17現在25位(−1)/157人(+1) 週間IN10(−2) 週間OUT30(+6) 月間IN58