- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!

正直、HP本編にアクセスできない状況なので、HP本編更新まで手と気力が回らない、んだが(今日は雪のため、夜のぱとろーるは休むw)。
日程(チーム公式)はこちら。
開幕は土曜、アウェイ鳥栖。休みは取ったけど、現場には行かないw(JALマイルが1万マイルあるが。。。ANAマイルもあるので、行こうと思えば行けるが)
ホーム開幕も3/1(土)、大分戦。この日も休みを取る予定。
今の仕事を今の状況で続けるという前提だと、土曜が仕事なんで、ねぇ。。。
5月までのホームゲーム。土曜6試合、金曜1試合、日曜1試合、祝日1試合。。。土曜に全部有給休暇投入して休むのもなんだかなぁなので、開幕鳥栖戦と、ホーム開幕大分戦は有休投入するけど、それ以外は我慢w(いや、13時開始なので、仕事の行き帰りにあまり影響が出ないのはラッキーといえばラッキーだが。あと、4/1のイーグルスのホーム開幕戦(16時開始)で午後半休取るつもりだけど)。
あ、行こうと思っているアウェイは
3/30 日 富山
4/20 日 熊本
5/10 土 大宮*定期戦
5/17 土 千葉*国盗り春キャン?
5/25 日 いわき
6/15 日 山形
8/31 日 愛媛
11/2 日 今治
ANAマイルをどこで叩き切るか?プレーオフ用に温存するか??
(11月で切れるマイルがあるんだよなぁ)
そういや本日、ようやく宮城スタジアム(キューアンドエースタジアム宮城)のアクセス関連のあれこれが発表された。駐車場は3000円(年チケ保有者2500円)、仙台駅からのシャトルバスは往復3000円、泉中央からの往復2500円。
・・・高いとは思うけど、グランディでのライブの時の価格を考えると、こんなもんじゃね?と。
あ、俺?当然、家からバイク一択ですよw
いや、宮城スタジアムでの試合開催日に、グランディ(セキスイハイムスーパーアリーナ)でライブ開催が多々あるもんでね。例えば、3/7−9の羽生結弦のアイスショーとか。その影響で、ベガルタの駐車エリアが広がったり狭まったりするわけでさ。
最後に、マイナビ仙台の後半戦の試合日程も昨日発表されたが、ホームゲームは全て石巻開催!・・・逃げたなwww
まぁ、・・・2025年も、死なない程度に頑張りましょう、と。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/30現在22位/159人(−1) 週間IN12 週間OUT134(−10) 月間IN62
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)
3/30 日 富山
4/20 日 熊本
5/10 土 大宮*定期戦
5/17 土 千葉*国盗り春キャン?
5/25 日 いわき
6/15 日 山形
8/31 日 愛媛
11/2 日 今治
ANAマイルをどこで叩き切るか?プレーオフ用に温存するか??
(11月で切れるマイルがあるんだよなぁ)
そういや本日、ようやく宮城スタジアム(キューアンドエースタジアム宮城)のアクセス関連のあれこれが発表された。駐車場は3000円(年チケ保有者2500円)、仙台駅からのシャトルバスは往復3000円、泉中央からの往復2500円。
・・・高いとは思うけど、グランディでのライブの時の価格を考えると、こんなもんじゃね?と。
あ、俺?当然、家からバイク一択ですよw
いや、宮城スタジアムでの試合開催日に、グランディ(セキスイハイムスーパーアリーナ)でライブ開催が多々あるもんでね。例えば、3/7−9の羽生結弦のアイスショーとか。その影響で、ベガルタの駐車エリアが広がったり狭まったりするわけでさ。
最後に、マイナビ仙台の後半戦の試合日程も昨日発表されたが、ホームゲームは全て石巻開催!・・・逃げたなwww
まぁ、・・・2025年も、死なない程度に頑張りましょう、と。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/30現在22位/159人(−1) 週間IN12 週間OUT134(−10) 月間IN62
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)
コメント