- ブログネタ:
- スマホの買い替えタイミングは? に参加中!
一回帰って、利府AEONのSBショップへ。
スマホを購入して、2年経過したんで、機種交換することに(前回購入のAQUOS R7の記事はこちら)。
SBのシステムで、2年経過すると、前の機種を返却することを条件に、新しい機種を購入でき、前の機種の残債を無効にできる。
(なので、結局ずっと端末代金を支払うことになるわけだ。。。これが仮にMNPなんぞしようなものなら、機種代金は(SBを解約したとしても)合計4年間払うことになるわけでさ)
毎度おなじみのAQUOS、最新版はR9。(シャープのサイト)

色が、ホワイトとダークグリーンで、ダークグリーンをチョイス。
驚いたのは、機種交換時のデータ移行は有料となったこと(3960円w)なお、故障修理の際のデータ移行は無料らしい。いや、その気になれば自力でできないこともないが、ケーブルとか用意するのが面倒なんでw任せた。
15時にショップ着いて(予約して)、事前説明その他で1時間、データ移行でざっくり50分、その後のあれこれで終わったのは17時半。。。
なので、まだ使い倒してないんだけども、何が驚きって、シャープの辞書アプリ S-Shoinがインストールされなくなったこと!辞書登録とか、全部それにしてたのに。。。とりあえづ、Wnn Keyboard Labというのが、s-shoinに近いというので、それを入れてみる(参考サイト)。
なんとなく、文字入力をミスることがちょくちょくあるが、それは慣れ、かな。
スマホの買い替えタイミングは? - livedoor Blog 共通テーマ
というわけで、SBでそういうのを提供してるので、2年サイクルかな。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/16現在28位(−2)/146人(−1) 週間IN8(+2) 週間OUT74(−6) 月間IN38(+2)
SBのシステムで、2年経過すると、前の機種を返却することを条件に、新しい機種を購入でき、前の機種の残債を無効にできる。
(なので、結局ずっと端末代金を支払うことになるわけだ。。。これが仮にMNPなんぞしようなものなら、機種代金は(SBを解約したとしても)合計4年間払うことになるわけでさ)
毎度おなじみのAQUOS、最新版はR9。(シャープのサイト)


驚いたのは、機種交換時のデータ移行は有料となったこと(3960円w)なお、故障修理の際のデータ移行は無料らしい。いや、その気になれば自力でできないこともないが、ケーブルとか用意するのが面倒なんでw任せた。
15時にショップ着いて(予約して)、事前説明その他で1時間、データ移行でざっくり50分、その後のあれこれで終わったのは17時半。。。
なので、まだ使い倒してないんだけども、何が驚きって、シャープの辞書アプリ S-Shoinがインストールされなくなったこと!辞書登録とか、全部それにしてたのに。。。とりあえづ、Wnn Keyboard Labというのが、s-shoinに近いというので、それを入れてみる(参考サイト)。
なんとなく、文字入力をミスることがちょくちょくあるが、それは慣れ、かな。
スマホの買い替えタイミングは? - livedoor Blog 共通テーマ
というわけで、SBでそういうのを提供してるので、2年サイクルかな。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/16現在28位(−2)/146人(−1) 週間IN8(+2) 週間OUT74(−6) 月間IN38(+2)
コメント