ブログネタ
サッカー予想大会 に参加中!
2302021 というわけで、仙女を見ている間に、J1リーグが閉幕していたw
 本当は、今日の午前中にJ3の記事を上げてから出かけるつもりだったが、まーいいやw

【2024年・J1リーグ戦最終順位】
数字は、左から順に、今年の順位、俺の当初予想、昨年の順位。

1 2 1 ヴィッセル神戸    72 21−9−8   +25 21,811 -742
2 13 3 サンフレッチェ広島  68 19−11−8  +29 25,609 +9481
3 14 J21 FC町田ゼルビア   66 19−9−10  +20 17,610+10184
4 12 16 ガンバ大阪      66 18−12−8  +14 26,096 +2823
5 7 5 鹿島アントラーズ   65 18−11−9  +19 23,027 +996
6 17 J23 東京ヴェルディ    56 14−14−10   0 20,976+12994
7 6 11 FC東京       54 15−9−14   +2 33,225 +3815
8 8 8 川崎フロンターレ   52 13−13−12  +9 21,076 +1236
9 3 2 横浜F・マリノス   52 15−7−16   −1 24,843 -2873
10 1 9 セレッソ大阪     52 13−13−12  −5 17,903 +829
11 5 6 名古屋グランパス   50 15−5−18   −3 27,650 +146
12 20 7 アビスパ福岡     50 12−14−12  −5 9,698 -68
13 4 4 浦和レッドダイヤモンズ48 12−12−14  +4 37,519 +7010
14 10 13 京都サンガFC    47 12−11−15 −12 13,535 +306
15 15 15 湘南ベルマーレ    45 12−9−17   −5 11,315 -1846
16 11 10 アルビレックス新潟  42 10−12−16 −15 22,430 -683
17 9 17 柏レイソル      41 9−14−15  −12 12,070 +940
18 16 J22 ジュビロ磐田     38 10−8−20  −21 13,817 +3371
19 18 12 北海道コンサドーレ札幌37 9−10−19  −23 17,086 +1000
20 19 14 サガン鳥栖      35 10−5−23  −20 9,800 -431
J1総観客数 7,734,871 一試合平均20,355 +1362
 ポイントは、5.20。順位的中が2チーム!

・ヴィッセル神戸は2年連続2度目の優勝
・神戸、広島、町田が2025/26ACLE、G大阪がACL2に出場予定
(横浜FMor川崎Fが2024/25ACLEで優勝の場合、そのチームがACLE出場。町田はACL2へ、G大阪は何もなしw)
・磐田、札幌、鳥栖はJ2降格
・J2からは清水、横浜FC,岡山がJ1昇格

livedoor blog共通テーマ:サッカー予想大会
人気blogランキングへの投票お願いします。12/8現在26位(−1)/144人(−1) 週間IN10(−2) 週間OUT60(+4) 月間IN36


futbologyによる、2024年末時点の参戦数
1  名古屋  99     12 磐田  27
2  川崎F  72 +3  12 鳥栖  27
3  FC東京 59     14 C大阪 24
4  浦和   35     15 広島  22
5  横浜FM 33 +1  16 福岡  20 +1
6  新潟   30     17 G大阪 18
6  柏    30 +1  18 神戸  14
6  湘南   30     18 京都  14
9  東京V  29 +1  20 町田   6
10 鹿島   28
10 札幌   28 +1

参考 横浜FC 26 +1
参考 清水   20 +1
参考 岡山    6 +1