イーグルスの監督動向については、決まった時点で改めて書く予定だが、正直、今江続投でいいんじゃないかと思うけどね。
今日は、昨日の話。
衆議院は、10月9日の16時過ぎに解散した。
総選挙は、10月15日告示、27日(日)投票となる。
ぶっちゃけ、裏金議員を自民党が公認するとかしないとかは個人的にはどうでもいい話で、別に自民党の話だから、よその党がどうこう言う話ではない。共産党の代表を選挙でなく話し合いで選ぶことに対するような、不毛な議論だと思う。裏金議員だって、選挙で通れば議員だし、落ちればただの人なんだから。
公認しないで、他の候補を公認、するくらいなら、ようやった、とは思うけども。
ちなみに、今回のこの話で知ったのだが、政党の公認が得られないと、「政見放送」ができないらしい(経歴放送のみとなる)。じゃぁ、この前の都知事選挙のときみたいな、政見放送で遊ぶ、ということができないわけか。
まぁ、どうなることやら、お手並み拝見。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在41位(+2)/46人(−2) 週間IN2 週間OUT208(+18) 月間IN22
livedoor blog:日本の政治
今日は、昨日の話。
衆議院は、10月9日の16時過ぎに解散した。

ぶっちゃけ、裏金議員を自民党が公認するとかしないとかは個人的にはどうでもいい話で、別に自民党の話だから、よその党がどうこう言う話ではない。共産党の代表を選挙でなく話し合いで選ぶことに対するような、不毛な議論だと思う。裏金議員だって、選挙で通れば議員だし、落ちればただの人なんだから。
公認しないで、他の候補を公認、するくらいなら、ようやった、とは思うけども。
ちなみに、今回のこの話で知ったのだが、政党の公認が得られないと、「政見放送」ができないらしい(経歴放送のみとなる)。じゃぁ、この前の都知事選挙のときみたいな、政見放送で遊ぶ、ということができないわけか。
まぁ、どうなることやら、お手並み拝見。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在41位(+2)/46人(−2) 週間IN2 週間OUT208(+18) 月間IN22
livedoor blog:日本の政治
コメント