ブログネタ
高校サッカー に参加中!
 今日(6/16)はトリプルヘッダーを敢行したわけだが、とりあえづ風呂入る前に、第一試合の結果だけ書いておくw


◎第66回 東北高等学校サッカー選手権大会兼河北新報旗争奪サッカー選手権大会 男子準決勝 専修大学北上高等学校(白・岩手2)vs東北学院高等学校(青・宮城3) 2024年6月16日(日)10時30分 宮城県サッカー場Aピッチ 晴 25.7℃ 61% 風:弱 主審:荒井雅貴 副審:遠藤尊流、高橋太仁 4審:角田善繁 400人 *35分ハーフ

専大北上 2−1(0−0) 東北学院
試合終了
240616103100964240616110607469240616115825272【得点】
47分(専大)小原 佑太(藤枝快成H↑2タッチ以上右S)
56分(専大)平山 太陽(伊藤晟来直接FKを相手クリア、右S)
67分(学院)岡元 龍太(佐藤成真SH相手GKこぼれを左S)

【警告】69分(学院)吉田 健太郎(反スポーツ)

【シュート数】専大9(5/4)学院7(1/6)

240616115809037240616120129644240616120304315 ・・・まぁ、前半は互角だったが、先制したあたりから専大が攻勢に出て、結局2−1で専大が勝利。


 なお、準決勝第二試合は、遠野(岩手2)が、仙台育英(宮城1)に2−1と逆転勝利し、明日の決勝は岩手県勢の対決となった。

 蹴球観戦 51試合目。

 というか、今週末も、プレミアリーグ(プリンスリーグの上位リーグ。東日本・西日本で各12チームある)は普通にリーグ戦をやっているんで、プレミア参加の青森山田(青森1、前年度優勝)は1回戦で敗退、あれ、尚志(福島1)は今週のリーグ戦が5/25になっているけど、準々決勝で敗退している。

 また、女子の準決勝も行われ、常盤木学園5−0(1−0)明成、尚志0−1(0−1)専大北上で、勝った両校がインターハイ出場を決めている。

 明日6/17の決勝は、仙台スタジアムで、女子が1030、男子が1300から。

人気blogランキングへの投票お願いします。6/16現在35位(−1)/46人(−3) 週間IN4(−2) 週間OUT26(+10) 月間IN24(−2)
livedoor blog:高校サッカー