- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
東京戦は、無理かなと思ったら、土曜のチケットがすぽるたんで当たったんで。
読売戦は、火曜に。
で、問題の広島戦。通常なら、一番チケットの安い金曜にしたんだが(いや、結局昨日は、延長に入ったあたりで宮城球場に着いて、場外で見ていた。結果はE0−1C:11回)。しかし、
久保史緒里の始球式を観たい!(父親は俺の高校の先輩で、最近まで校長をやっていたとか?)ということで、わざわざチケットの高い(ユニ配布もあるので)土曜日にした次第。おまけに、久保ちゃんのタオル2500円と、バイクにつけるキーホルダー、あと家にカレンダーがなかったんで、酒居のカレンダー800円で買う。
去年までは、イーグルスガールデーということでやっていたガールズユニの配布が、今年はMy FabE dayということで、推しメンを押す、というコンセプト、らしい。
(なお、選手は配布されたユニではなく、通常のユニを着用w)
◎My FabE day supported by 楽天カード プロ野球日本生命セ・パ交流戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs広島東洋カープ 2回戦(東北2敗) 2024年6月15日(土)14時 県営宮城球場 晴 球審:津川 26153人(満員御礼、今季最高) 3時間19分
広島 020 002 000=4 H10 E0
東北 000 000 300=3 H9 E0
【勝/お立ち台】玉村1勝2敗【S】栗林1敗19S【敗】古謝1勝2敗
【広島】玉村[6 0/3]、ハーン[1]、島内[1]、栗林[1]−坂倉
【東北】古謝[6]、弓削[1]、鈴木翔[1]、渡邉翔[1]−太田
【始球式】久保 史緒里(乃木坂46)
【勝利打点】二俣(2回先制打)
【猛打賞】小園
2回表、広島は二死から二俣、秋山の連続タイムリーで先制。
6回表、古謝はよく投げていたが、捕まり2失点。
イーグルスは、昨日の延長11回完封負けから17イニング連続無得点だったが、先頭の浅村が二塁打、渡邉佳明のヒットで無死一三塁。太田光ファイバー開通して2点タイムリー三塁打!これで玉村をKO!さらに小深田の犠飛で1点差まで迫るが、後続をハーンに抑えられ、8、9回も手も足も出ずに敗れる。
野球観戦 31試合。
イーグルス一軍戦 4勝8敗。
夜の試合で、ホークスがタイガースに6−2で勝利したため、交流戦の勝敗数でEとHが並び、TQP(総得点/攻撃回)−(総失点/守備回)でも抜かれる。。。
EのTQB 0.12833 得点62 失点44 攻撃回145 2/3 守備回148
HのTQB 0.13794 得点65 失点45 攻撃回150 2/3 守備回153
明日は宮城が13時、福岡が14時開始なので、勝っても(負けても)福岡の結果待ち、になるのかね。。。
俺?明日は宮城球場に行かずに、(利府町民無料の)利府のイースタンYB戦に行くよwだって、明日もユニ配布でチケット高いしw今見たら、残席あるところで一番安いのが、内野一塁Bの6100円だったしw
いや、まぁ。。。
試合終了後の、今江監督の会見コメントが物議をかもしている。
楽天・今江監督 あと1戦…異例のお願い V意識「うちのチームは逆にプレッシャー。あおらないように…」
[2024年6月15日 18:11 スポニチ]
試合後の今江監督との一問一答は以下の通り。
――試合を振り返って。
「4点ビハインドの中なんとか粘りは見せたんですけど、序盤に0−4っていうのは重たくなりました。古謝はしっかり役目果たしてくれたと思うので、最後追いつけなかったですね。
――古謝は。
「しっかりと2回はちょっとなんかフワフワ抑えに行こうとしてたけど、それ以降は自分の球投げれてたので、次回に生かしてもらいと思います」
――古謝に声をかけた?
「そもそも緊張しいですし、ましてや勝ったら優勝とかいういろんな周りの声が嫌でも入ってくる。彼なんかは(重圧を)感じてるように見えたので、気にしなくていいから思い切って自分の球投げろって話はしました」
――6回は球の力を見ていけると?
「彼もいろいろ経験してほしいところもありますし、そこも含めて投げさせました」
――0−4になる前に1点でも返せれば。
「そこの1点が今は非常に重たいところになっている。7回に3点は取りましたけど、その前に首位の強いチームに序盤でも1点でも返しておけばって話ですけど、返せないところが今の状況と相手の強さってところだと思う。なんとか明日とれるように頑張りたいと思います」
――明日は総力戦?
「もちろんです」
――小郷が優勝と口にしていたが。
「意識して勝てるんだったらいいんですけど、あまり僕は意識してほしくないなって思います。結局こういう結果になってるので。うちのチームはそんなの意識したところで逆にプレッシャーになって力を出せない。現実そうなってるので自分もそんなもんだと分かってるし、皆さんもあおらないようにお願いします」
人気blogランキングへの投票お願いします。6/15現在34位(−2)/49人(+3) 週間IN6(−2) 週間OUT16(+2) 月間IN26(−2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
【広島】玉村[6 0/3]、ハーン[1]、島内[1]、栗林[1]−坂倉
【東北】古謝[6]、弓削[1]、鈴木翔[1]、渡邉翔[1]−太田
【始球式】久保 史緒里(乃木坂46)
【勝利打点】二俣(2回先制打)
【猛打賞】小園
2回表、広島は二死から二俣、秋山の連続タイムリーで先制。
6回表、古謝はよく投げていたが、捕まり2失点。
イーグルスは、昨日の延長11回完封負けから17イニング連続無得点だったが、先頭の浅村が二塁打、渡邉佳明のヒットで無死一三塁。太田光ファイバー開通して2点タイムリー三塁打!これで玉村をKO!さらに小深田の犠飛で1点差まで迫るが、後続をハーンに抑えられ、8、9回も手も足も出ずに敗れる。
野球観戦 31試合。
イーグルス一軍戦 4勝8敗。
夜の試合で、ホークスがタイガースに6−2で勝利したため、交流戦の勝敗数でEとHが並び、TQP(総得点/攻撃回)−(総失点/守備回)でも抜かれる。。。
EのTQB 0.12833 得点62 失点44 攻撃回145 2/3 守備回148
HのTQB 0.13794 得点65 失点45 攻撃回150 2/3 守備回153
明日は宮城が13時、福岡が14時開始なので、勝っても(負けても)福岡の結果待ち、になるのかね。。。
俺?明日は宮城球場に行かずに、(利府町民無料の)利府のイースタンYB戦に行くよwだって、明日もユニ配布でチケット高いしw今見たら、残席あるところで一番安いのが、内野一塁Bの6100円だったしw
いや、まぁ。。。
試合終了後の、今江監督の会見コメントが物議をかもしている。
楽天・今江監督 あと1戦…異例のお願い V意識「うちのチームは逆にプレッシャー。あおらないように…」
[2024年6月15日 18:11 スポニチ]
試合後の今江監督との一問一答は以下の通り。
――試合を振り返って。
「4点ビハインドの中なんとか粘りは見せたんですけど、序盤に0−4っていうのは重たくなりました。古謝はしっかり役目果たしてくれたと思うので、最後追いつけなかったですね。
――古謝は。
「しっかりと2回はちょっとなんかフワフワ抑えに行こうとしてたけど、それ以降は自分の球投げれてたので、次回に生かしてもらいと思います」
――古謝に声をかけた?
「そもそも緊張しいですし、ましてや勝ったら優勝とかいういろんな周りの声が嫌でも入ってくる。彼なんかは(重圧を)感じてるように見えたので、気にしなくていいから思い切って自分の球投げろって話はしました」
――6回は球の力を見ていけると?
「彼もいろいろ経験してほしいところもありますし、そこも含めて投げさせました」
――0−4になる前に1点でも返せれば。
「そこの1点が今は非常に重たいところになっている。7回に3点は取りましたけど、その前に首位の強いチームに序盤でも1点でも返しておけばって話ですけど、返せないところが今の状況と相手の強さってところだと思う。なんとか明日とれるように頑張りたいと思います」
――明日は総力戦?
「もちろんです」
――小郷が優勝と口にしていたが。
「意識して勝てるんだったらいいんですけど、あまり僕は意識してほしくないなって思います。結局こういう結果になってるので。うちのチームはそんなの意識したところで逆にプレッシャーになって力を出せない。現実そうなってるので自分もそんなもんだと分かってるし、皆さんもあおらないようにお願いします」
人気blogランキングへの投票お願いします。6/15現在34位(−2)/49人(+3) 週間IN6(−2) 週間OUT16(+2) 月間IN26(−2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
コメント