今日と明日で、昨日のサッカーの話をする。
なんで今日書いたかというと、単に河北にメンバーが載るんじゃないかと思ったからw結果として、メンバーは出てなかったけど。
宮城県高校総体、サッカー競技。
男子決勝は、仙台育英vs利府。
利府は、宮城県リーグ1位で、現在5位。2005,06年に選手権出場。
準決勝で前年度王者、東北学院を破っている。
インターハイに出れば、20大会ぶり3度目。
仙台育英は、東北プリンスリーグに今年復帰も、開幕5連敗から2連勝。
2回戦で仙台二に5−0、準々決勝で宮城県二部の仙台城南高に延長で2−1、準決勝は宮城県一部4位の宮城工に1−0と辛勝している。
*プリンス2位の聖和学園高は、準々決勝で東北学院高に敗れている。
○第73回宮城県高校総合体育大会サッカー競技男子決勝 宮城県利府高等学校(青)vs仙台育英学園高等学校(黄) 2024年6月3日(月)10時 宮城県サッカー場B 晴 2000人(目測) *35分ハーフ+延長10分ハーフ
利府 0−0(PK0−3) 仙台育英
試合終了
(仙台育英は3年ぶり29度目の優勝)
【PK戦】
育英 7外 18○ 8○ 15○
利府 5外 7弾 2バー
ポジションとか交代はメモ取ってないので、
【利府】GK1 FP4齋藤瑞(C)、2,5,8,13,19,7,15,9,11 監督:澤村東
【仙台育英】GK1小川陽海 FP2渡邊留唯(C)、3,5,8,7中西大晴,18,19,15佐藤杜羽,20、10 監督:城福敬
立ち上がりから育英のペースであったが、徐々に利府も育英の強度に慣れてきた。
両チームとも、決定機らしい決定機を作ることができず、延長戦、PK戦へ。
PK戦では、育英が最初外すも、そのあとを3本決めて勝利した。
というか、印象として、特に珍しくもなく、両チームともロングスローを「普通に」使いこなすなぁ、と。
そういや、帰りに旧知のベガサポのおばさん(当社比)に会ったのだが、なんでも、育英のGKは、お孫さんだそうだ。
サッカー(男子)のインターハイは、今年から、福島・Jヴィレッジでの固定開催、となる。また、東北大会は、6/14−17と、宮城県で開催される(決勝は仙台スタジアム開催)。
それにしても・・・来年、宮城スタジアムが使用可能になるのが待ち遠しい。
芝のコンディションを考えて、決勝がB,3決がAピッチになった今回ではあるけど、ぶっちゃけ、芝のコンディションはどっちもあまり変わらなかったような。さりとて、Bグラウンドだからと言って、客が溢れる、というほどでもなかったし。前回観た2019年の決勝は、宮スタだったが、今日と同じく、観衆2000人(目測)だったw
それと、宮城県高体連サッカー専門部長って、元審判の矢部鋼治さんだったの?てっきり、あの方富谷町役場の公務員だとばかり思ってた。
蹴球観戦 46試合目。
【東北大会第三代表決定戦】東北学院 6−1 宮城工
【参考・過去の宮城県代表高校】
24年:仙台育英 21度目
23年:東北学院 11度目
22年:聖和学園 4度目
21年:仙台育英
20年:中止
19年:聖和学園
18年:仙台育英
17年:仙台育英、東北学院*宮城県開催
16年:仙台育英
15年:東北 12度目
14年:仙台育英
13年:仙台育英
12年:東北
11年:聖和学園
10年:聖和学園
人気blogランキングへの投票お願いします。6/3現在37位(−5)/54人 週間IN4(−2) 週間OUT64(−2) 月間IN32(−2)
livedoor blog:高校サッカー
なんで今日書いたかというと、単に河北にメンバーが載るんじゃないかと思ったからw結果として、メンバーは出てなかったけど。
宮城県高校総体、サッカー競技。
男子決勝は、仙台育英vs利府。
利府は、宮城県リーグ1位で、現在5位。2005,06年に選手権出場。
準決勝で前年度王者、東北学院を破っている。
インターハイに出れば、20大会ぶり3度目。
仙台育英は、東北プリンスリーグに今年復帰も、開幕5連敗から2連勝。
2回戦で仙台二に5−0、準々決勝で宮城県二部の仙台城南高に延長で2−1、準決勝は宮城県一部4位の宮城工に1−0と辛勝している。
*プリンス2位の聖和学園高は、準々決勝で東北学院高に敗れている。
○第73回宮城県高校総合体育大会サッカー競技男子決勝 宮城県利府高等学校(青)vs仙台育英学園高等学校(黄) 2024年6月3日(月)10時 宮城県サッカー場B 晴 2000人(目測) *35分ハーフ+延長10分ハーフ
利府 0−0(PK0−3) 仙台育英
試合終了
(仙台育英は3年ぶり29度目の優勝)
【PK戦】
育英 7外 18○ 8○ 15○
利府 5外 7弾 2バー
ポジションとか交代はメモ取ってないので、
【利府】GK1 FP4齋藤瑞(C)、2,5,8,13,19,7,15,9,11 監督:澤村東
【仙台育英】GK1小川陽海 FP2渡邊留唯(C)、3,5,8,7中西大晴,18,19,15佐藤杜羽,20、10 監督:城福敬
立ち上がりから育英のペースであったが、徐々に利府も育英の強度に慣れてきた。
両チームとも、決定機らしい決定機を作ることができず、延長戦、PK戦へ。
PK戦では、育英が最初外すも、そのあとを3本決めて勝利した。
というか、印象として、特に珍しくもなく、両チームともロングスローを「普通に」使いこなすなぁ、と。
そういや、帰りに旧知のベガサポのおばさん(当社比)に会ったのだが、なんでも、育英のGKは、お孫さんだそうだ。
サッカー(男子)のインターハイは、今年から、福島・Jヴィレッジでの固定開催、となる。また、東北大会は、6/14−17と、宮城県で開催される(決勝は仙台スタジアム開催)。
それにしても・・・来年、宮城スタジアムが使用可能になるのが待ち遠しい。
芝のコンディションを考えて、決勝がB,3決がAピッチになった今回ではあるけど、ぶっちゃけ、芝のコンディションはどっちもあまり変わらなかったような。さりとて、Bグラウンドだからと言って、客が溢れる、というほどでもなかったし。前回観た2019年の決勝は、宮スタだったが、今日と同じく、観衆2000人(目測)だったw
それと、宮城県高体連サッカー専門部長って、元審判の矢部鋼治さんだったの?てっきり、あの方富谷町役場の公務員だとばかり思ってた。
蹴球観戦 46試合目。
【東北大会第三代表決定戦】東北学院 6−1 宮城工
【参考・過去の宮城県代表高校】
24年:仙台育英 21度目
23年:東北学院 11度目
22年:聖和学園 4度目
21年:仙台育英
20年:中止
19年:聖和学園
18年:仙台育英
17年:仙台育英、東北学院*宮城県開催
16年:仙台育英
15年:東北 12度目
14年:仙台育英
13年:仙台育英
12年:東北
11年:聖和学園
10年:聖和学園
人気blogランキングへの投票お願いします。6/3現在37位(−5)/54人 週間IN4(−2) 週間OUT64(−2) 月間IN32(−2)
livedoor blog:高校サッカー
コメント