ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 で、近所のラーメン屋で飯を食って、第二試合。

 一目千本桜FCは、2022年に二部南で優勝した、FC仙台大セグンダ、だったかな?そもそもその時点で、一部にLA仙台大があったので、どうするのと思っていたら、一目千本桜FCという形になった。

 大学サッカー部の部員やOB、地域の住民も参加するチームとして活動し、大学と地域の間に橋をかけるハブのような機能を持ったチームとして活動していく予定(サッカーキング)

 ということであれば、JFLに昇格して、柴田町で町営?の天然芝のサッカースタジアムを作って、J3も狙えるレベルにしてほしい、という野望?はある。

 しかし、試合開始あたりから雨が強くなり。。。

◎東北社会人サッカーリーグ一部第四節 試合No.18 一目千本桜FC feat S.U.F.T.(桃)vs盛岡ゼブラ(白黒) 2024年6月2日(日)14時 仙台大学サッカー場 曇のち雨 風:強 芝:全面良芝 主審;渡邉恵太 副審:新田琢人、村上孝 4審:小林康祐 18人

一目千本桜 9−0(5−0) 盛岡Z
試合終了
240602135533405240602140318054240602140454642【得点】
18分(一目)土田 舜介 (小田林泉樹→S)
19分(一目)小田林 泉樹(山口葉輝↑HS)
20分(一目)土田 舜介 (21×DS)
26分(一目)山口 葉輝 (土田舜介→DS)
27分(一目)竹村 吉裕 (山口葉輝CK→HS)
62分(一目)遠藤 颯也 (山口葉輝→S)
72分(一目)小田林 泉樹(30↑山口葉輝→S)
84分(一目)衣川 藍斗 (山口葉輝CK→HS)
90+1分(一目)遠藤 颯也 (16→石毛翼→S)

【一目千本桜FC feat S.U.F.T.】GK12佐藤風馬 DF4佐藤怜司(→HTDF30佐藤匠人)、8山口葉輝[0/1/0/0/0/0]、26竹村吉裕(Cap.)[0/1/0/0/0/0] MF19菅原颯太[0/1/0/0/0/-](→61分FW29遠藤颯也[-/-/1/1])、21小村晃太[0/1/0/0/0/0]、22小林太陽[0/0/1/1/0/-](→61分DF28石毛翼)、27佐藤完 FW10土田舜介[0/2/0/0/0/0](→81分FW24大畑響道[-/-/-/1])、11今市寛大[0/1/1/0/0/-](→61分FW16衣川藍斗[-/-/1/1])、17小田林泉樹[0/1/0/0/1/0] SUB:GK23相原廉、DF32青柳日嘉 監督:瀬川誠

【盛岡ゼブラ】GK41熊谷蘭丸 DF5齋藤玲、8上山愛史(Cap.)(→76分MF33岡村学)、25千田陵太、27岡田祐政、30吉岡利浩 MF9高橋範好[0/0/0/0/0/1]、14関村知良[0/1/0/0/0/0]、15田中雄也(→HTFW32畠山悠斗[-/1/0/0])、16森川龍誠[0/0/1/0/0/0] FW31山澤正憲(→62分MF28今野幸明) SUB:GK26大江北斗 監督:岡田祐政


【警告】78分(一目)佐藤 匠人(反スポーツ)

【シュート数】一目17(10/7)盛岡Z4(2/2)


 まぁ、第一試合同様、力の差は歴然。
 特徴的なのは、一回点が入ると、その直後によく点が入る。

 あまりに雨が強かったのと、船岡ではTBCラジオがAM,FMともに俺のポケットラジオでは受信できなかった(カーラジオでは入った)のでw前半終わったところで撤収www

 蹴球観戦 45試合目。

【6/2終了時点の東北一部順位表】
1 弘前  12 +21 6 七ヶ浜 6  −3
2 G岩手 12 +13 7 LA仙台大6  −7
3 女川  12 +12 8 津軽  3 −22
4 一目   9 +16 9 富士  0  −9
5 み仙台  6  +2 10盛岡Z 0 −23


人気blogランキングへの投票お願いします。6/3現在32位(+1)/54人(+3) 週間IN6(−2) 週間OUT66(+30) 月間IN34
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ