さぁ、天皇杯だ!
宮城代表は、ソニー仙台FC。乗り込んでくるのは、群馬県代表のtonan前橋。現在は、関東リーグ二部で首位を走る。
というか、ソニーもしばらく見ないうちに、ずいぶんとメンバーが若返った、というかなんというか。ユニも、サックスブルーから、普通の青になった。背中はNURO。
tonanを観るのは初めて。
◎天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権1回戦【16】 ソニー仙台FC(宮城・JFL/青)vstonan前橋(群馬・関東二部/白) 2024年5月25日(土)13時 宮城県サッカー場Bグラウンド 晴 21.8℃ 20% 風:中 芝:全面良芝 主審:長谷拓 副審:橋本真光、高橋睦 4審:山形秀俊 218人
S仙台 3−1(0−1) 前橋
試合終了
宮城代表は、ソニー仙台FC。乗り込んでくるのは、群馬県代表のtonan前橋。現在は、関東リーグ二部で首位を走る。
というか、ソニーもしばらく見ないうちに、ずいぶんとメンバーが若返った、というかなんというか。ユニも、サックスブルーから、普通の青になった。背中はNURO。
tonanを観るのは初めて。
◎天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権1回戦【16】 ソニー仙台FC(宮城・JFL/青)vstonan前橋(群馬・関東二部/白) 2024年5月25日(土)13時 宮城県サッカー場Bグラウンド 晴 21.8℃ 20% 風:中 芝:全面良芝 主審:長谷拓 副審:橋本真光、高橋睦 4審:山形秀俊 218人
S仙台 3−1(0−1) 前橋
試合終了
【得点】
42分(前橋) キム・テフィ(相手FPクリアをインターセプトし→S)
83分(S仙台)伊藤 綾汰 (7→15→左S)
90分(S仙台)布方 叶夢 (相手FPこぼれ〜左S)
90+2分(S仙台)中山 雅斗 (15〜→ワンタッチ左S)
【ソニー仙台FC】GK1佐川雅寛 DF2後藤裕二[0/3]、4長江皓亮[0/3](→70分DF22平山裕也)、3塩崎悠司、6中山雅斗[0/2]、16辻椋大(→70分MF7吉森恭兵) MF5平田健人(Cap.)、20小池陸斗(→HTMF8伊藤綾汰[-/1]) FW15布方叶夢[1/1]、11信太英駿[2/0]、13山田晋平(→59分MF10藤原元輝) SUB:GK26松田亮、MF14吉野蓮、FW19甲元大成 監督:鈴木淳
【tonan前橋】GK1吉内博也 DF20林純、3カウアン(→60分DF16吉内智博[-/1])、2大塚尚明[0/1]、24西村太良、4高橋寛太(Cap.) MF22キム・テフィ[1/0]、25帖佐知樹、8濱谷幹汰(→79分MF14宮崎明浩) FW15中島怜意、9操将真(→72分FW17武花和真) SUB:GK21岡村颯泰,DF5乾大知、MF19神立朝陽、FW18ウーゴ 監督:菅原宏
【シュート数】S仙台13(3/10)前橋3(1/2)
【備考】5分(S仙台)布方がPK蹴るも、GKに弾かれる
前半は互角の展開だったが、前橋がワンチャンスを決めて先制。
後半は、風上に立ったS仙台が終始攻勢も、なかなかゴールを割れず。
しかし82分に追いつくと、あとはイケイケで、逆転、そしてダメ押し。
勝ったソニー仙台FCは、6/12開催の2回戦で、川崎フロンターレと対戦する。
このカードと言えば、1998年のJFL最終節。ソニーがアウェイで2−1で川崎に勝利し、JFL優勝の座がFC東京、いや、東京ガスに移った、と。
あとは、2018.6.6 天皇杯2回戦、川崎F3−2S仙台。
【本日その他の主な試合結果】
・鴻池 473 奈良 3−2 京産大 *2回戦は鹿島
・水前寺 178 東海大熊本0−4 三菱重工長崎*2回戦は清水
・長良川球1129 岐阜 1−0 沼津 *2回戦は横浜FM
・新富 347 宮崎 4−0 川副 *2回戦は磐田
・金沢ゴ 1271 金沢1−1PK3−4甲南大 *2回戦は湘南
・栃木グ 357 栃木C 1−0 武蔵野 *2回戦は札幌
・平塚 860 相模原 3−0山学大ペガサス*2回戦は山形
・泉総合 仙台育英 5−0 仙台二 *3回戦は石巻工
・仙台 2105 M仙台 1−3 新潟
・横アリ12969 琉球 74−62 広島
・福祉大 東北大 13−0 宮教大
・宮城 25034 東北 0−5 北海道
・愛媛陸 3253 愛媛 0−0 熊本
・藤枝サ 2465 藤枝 1−1 鹿児島
・長崎県 6228 長崎 1−0 千葉
・小瀬陸 7738 甲府 1−2 横浜FC
【現時点のJ2順位表】
1 清水 37 +15 11 大分 22 +1
2 長崎 36 +18 12 愛媛 22 −4
3 横浜FC31 +14 13 藤枝 21 −10
4 V仙台 29 +5 14 水戸 18 −2
5 山口 27 +9 15 徳島 18 −10
6 岡山 27 +7 16 山形 17 −6
7 いわき 26 +12 17 熊本 17 −10
8 千葉 24 +15 18 鹿児島 14 −17
9 甲府 22 +2 19 栃木 13 −21
10秋田 22 +2 20 群馬 6 −20
人気blogランキングへの投票お願いします。5/25現在32位(+1)/42人(−1) 週間IN4 週間OUT18(−2) 月間IN34(−2)
livedoor blog:サッカー天皇杯
42分(前橋) キム・テフィ(相手FPクリアをインターセプトし→S)
83分(S仙台)伊藤 綾汰 (7→15→左S)
90分(S仙台)布方 叶夢 (相手FPこぼれ〜左S)
90+2分(S仙台)中山 雅斗 (15〜→ワンタッチ左S)
【ソニー仙台FC】GK1佐川雅寛 DF2後藤裕二[0/3]、4長江皓亮[0/3](→70分DF22平山裕也)、3塩崎悠司、6中山雅斗[0/2]、16辻椋大(→70分MF7吉森恭兵) MF5平田健人(Cap.)、20小池陸斗(→HTMF8伊藤綾汰[-/1]) FW15布方叶夢[1/1]、11信太英駿[2/0]、13山田晋平(→59分MF10藤原元輝) SUB:GK26松田亮、MF14吉野蓮、FW19甲元大成 監督:鈴木淳
【tonan前橋】GK1吉内博也 DF20林純、3カウアン(→60分DF16吉内智博[-/1])、2大塚尚明[0/1]、24西村太良、4高橋寛太(Cap.) MF22キム・テフィ[1/0]、25帖佐知樹、8濱谷幹汰(→79分MF14宮崎明浩) FW15中島怜意、9操将真(→72分FW17武花和真) SUB:GK21岡村颯泰,DF5乾大知、MF19神立朝陽、FW18ウーゴ 監督:菅原宏
【シュート数】S仙台13(3/10)前橋3(1/2)
【備考】5分(S仙台)布方がPK蹴るも、GKに弾かれる
前半は互角の展開だったが、前橋がワンチャンスを決めて先制。
後半は、風上に立ったS仙台が終始攻勢も、なかなかゴールを割れず。
しかし82分に追いつくと、あとはイケイケで、逆転、そしてダメ押し。
勝ったソニー仙台FCは、6/12開催の2回戦で、川崎フロンターレと対戦する。
このカードと言えば、1998年のJFL最終節。ソニーがアウェイで2−1で川崎に勝利し、JFL優勝の座がFC東京、いや、東京ガスに移った、と。
あとは、2018.6.6 天皇杯2回戦、川崎F3−2S仙台。
【本日その他の主な試合結果】
・鴻池 473 奈良 3−2 京産大 *2回戦は鹿島
・水前寺 178 東海大熊本0−4 三菱重工長崎*2回戦は清水
・長良川球1129 岐阜 1−0 沼津 *2回戦は横浜FM
・新富 347 宮崎 4−0 川副 *2回戦は磐田
・金沢ゴ 1271 金沢1−1PK3−4甲南大 *2回戦は湘南
・栃木グ 357 栃木C 1−0 武蔵野 *2回戦は札幌
・平塚 860 相模原 3−0山学大ペガサス*2回戦は山形
・泉総合 仙台育英 5−0 仙台二 *3回戦は石巻工
・仙台 2105 M仙台 1−3 新潟
・横アリ12969 琉球 74−62 広島
・福祉大 東北大 13−0 宮教大
・宮城 25034 東北 0−5 北海道
・愛媛陸 3253 愛媛 0−0 熊本
・藤枝サ 2465 藤枝 1−1 鹿児島
・長崎県 6228 長崎 1−0 千葉
・小瀬陸 7738 甲府 1−2 横浜FC
【現時点のJ2順位表】
1 清水 37 +15 11 大分 22 +1
2 長崎 36 +18 12 愛媛 22 −4
3 横浜FC31 +14 13 藤枝 21 −10
4 V仙台 29 +5 14 水戸 18 −2
5 山口 27 +9 15 徳島 18 −10
6 岡山 27 +7 16 山形 17 −6
7 いわき 26 +12 17 熊本 17 −10
8 千葉 24 +15 18 鹿児島 14 −17
9 甲府 22 +2 19 栃木 13 −21
10秋田 22 +2 20 群馬 6 −20
人気blogランキングへの投票お願いします。5/25現在32位(+1)/42人(−1) 週間IN4 週間OUT18(−2) 月間IN34(−2)
livedoor blog:サッカー天皇杯
コメント