昨日の話だけども。
せっかくの日曜日、どこにも出かけないのもあれだったんで(女川は遠い。今更だが、矢板→カンセキ、という手もあったか)、宮城県高校総体サッカー競技へ。
宮城県サッカー場Cグラウンド(めぐみ野サッカー場)は、昨年後半に改装を行い、人工芝その他がリニューアルされた。しかし、通路の後ろに柵ができたのはいいが、これを超えるのが面倒だ。。。改装したついでに、スコアボードと時計もつけてほしかったが、まーしゃーない。
◎第73回宮城県高校総体サッカー競技男子1回戦 仙台高(白)vs仙台二高(青) 2024年5月19日(日)14時 宮城県サッカー場C 晴 80人(目測)*35分ハーフ
仙台高 0−1(0−1) 仙台二高

【得点】10分 仙台二高(FK→H)

令和6年度 宮城県高校総体 一回戦 対 市立仙台高(仙台二高サッカー部応援サイト)によると、二高サッカー部は、新入部員が1年15人、2年1人、主務1人入ったそうだが(ちなみにスタンダード宮城によると、2,3年だけで17人らしい)、控え部員らしい人の姿が見えない。一方、仙台高は、もろベガルタのチャントやっていたんだが(そらそうよ、仙台、レッツゴー!なんてやればそのまま仙台に当たるやんw)、相手サイドに攻めるのにc'monはいかがなものか、と思うwww
試合は立ち上がり前半2分。仙台高GKが飛び出したところに、二高がシュート、エンプティネット、と思ったら、シュートがゴールポスト直撃。。。
で、前半10分。二高はFKからH(遠くて得点者が確認できず)でゴール。


その後は、やや仙台高のペースかな、とも思ったが、仙台高はフィニッシュに精度を欠き、そのままタイムアップ。仙台二高が2回戦に進出した。
(個人的には、二高サッカー部の勝利試合を見た記憶って、・・・もしかして2003年のプリンス東北まで遡るのか、いや2017年「度」だったか二部プレーオフがあったか。いや、21年の新人戦と。)
仙台二高は、5/25(土)13時、泉総合運動場開催の2回戦で、第二シードの仙台育英高と対戦する。
蹴球観戦 42試合目。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/20現在28位(−2)/45人(+3) 週間IN8 週間OUT32(−2) 月間IN38(−2)
livedoor blog:高校サッカー
せっかくの日曜日、どこにも出かけないのもあれだったんで(女川は遠い。今更だが、矢板→カンセキ、という手もあったか)、宮城県高校総体サッカー競技へ。
宮城県サッカー場Cグラウンド(めぐみ野サッカー場)は、昨年後半に改装を行い、人工芝その他がリニューアルされた。しかし、通路の後ろに柵ができたのはいいが、これを超えるのが面倒だ。。。改装したついでに、スコアボードと時計もつけてほしかったが、まーしゃーない。
◎第73回宮城県高校総体サッカー競技男子1回戦 仙台高(白)vs仙台二高(青) 2024年5月19日(日)14時 宮城県サッカー場C 晴 80人(目測)*35分ハーフ
仙台高 0−1(0−1) 仙台二高




試合は立ち上がり前半2分。仙台高GKが飛び出したところに、二高がシュート、エンプティネット、と思ったら、シュートがゴールポスト直撃。。。
で、前半10分。二高はFKからH(遠くて得点者が確認できず)でゴール。



(個人的には、二高サッカー部の勝利試合を見た記憶って、・・・もしかして2003年のプリンス東北まで遡るのか、いや2017年「度」だったか二部プレーオフがあったか。いや、21年の新人戦と。)
仙台二高は、5/25(土)13時、泉総合運動場開催の2回戦で、第二シードの仙台育英高と対戦する。
蹴球観戦 42試合目。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/20現在28位(−2)/45人(+3) 週間IN8 週間OUT32(−2) 月間IN38(−2)
livedoor blog:高校サッカー
コメント