今日は、(世間では)三連休のラスト。
特にイベントらしいイベントもなかったので(高校野球は、我が母校は広瀬球場開催だった)、ひたすら昼も夜もぱとろーる、と。
で、blogでは昨日のゼビオアリーナを。
◎あすとつながるkhbデー 第8回B1リーグ戦第35節GAME2 仙台89ERSvs茨城ロボッツ 2024年4月28日(日)14時5分 ゼビオアリーナ仙台 審判:加納康平、中川行臣、守谷圭介 4425人(30試合連続、ホーム全試合満員御礼)
仙台 74−85(18−22/15−24/23−23/18−16)茨城
試合終了


仙台 FG24/69 34.8% 2P14/40 35.0%
3P10/29 34.5% FT16/18 88.9%
茨城 FG28/58 48.3% 2P15/27 55.6%
3P13/31 41.9% FT16/21 76.2%


長らく、ナイナーズのホームゲームを見てきたが、今日の試合は「一番アウェイチームの声が出ていた」試合だと思う。
仙台の敗因はそこ。。。かなぁ。
立ち上がりから先行を許すも、4Qには一時期1点差まで迫ったんだが、その後が。。。

なお、茨城◎信州×で、茨城の22位(=B1残留)が決まる予定だったが、信州も横浜BCに勝利したため、茨城のB1残留決定は、来週の最終節に持ち越し。


篭球観戦 27試合目。
ナイナーズ 5勝6敗(ホーム8試合)
【4/28時点のB1順位表(抜粋)】
16 東6 仙台 26−32
22 東8 茨城 12−46
23 中7 信州 10−48
なお、B3プレーオフは、福井と鹿児島が決勝に進出し、来季のB2昇格(鹿児島は復帰)が決定した。
人気blogランキングへの投票お願いします。4/29現在30位(−1)/46人(−2) 週間IN8 週間OUT178(−2) 月間IN38
livedoor blog:仙台89ers
特にイベントらしいイベントもなかったので(高校野球は、我が母校は広瀬球場開催だった)、ひたすら昼も夜もぱとろーる、と。
で、blogでは昨日のゼビオアリーナを。
◎あすとつながるkhbデー 第8回B1リーグ戦第35節GAME2 仙台89ERSvs茨城ロボッツ 2024年4月28日(日)14時5分 ゼビオアリーナ仙台 審判:加納康平、中川行臣、守谷圭介 4425人(30試合連続、ホーム全試合満員御礼)
仙台 74−85(18−22/15−24/23−23/18−16)茨城
試合終了



仙台 FG24/69 34.8% 2P14/40 35.0%
3P10/29 34.5% FT16/18 88.9%
茨城 FG28/58 48.3% 2P15/27 55.6%
3P13/31 41.9% FT16/21 76.2%



仙台の敗因はそこ。。。かなぁ。
立ち上がりから先行を許すも、4Qには一時期1点差まで迫ったんだが、その後が。。。




篭球観戦 27試合目。
ナイナーズ 5勝6敗(ホーム8試合)
【4/28時点のB1順位表(抜粋)】
16 東6 仙台 26−32
22 東8 茨城 12−46
23 中7 信州 10−48
なお、B3プレーオフは、福井と鹿児島が決勝に進出し、来季のB2昇格(鹿児島は復帰)が決定した。
人気blogランキングへの投票お願いします。4/29現在30位(−1)/46人(−2) 週間IN8 週間OUT178(−2) 月間IN38
livedoor blog:仙台89ers
コメント