- ブログネタ:
- AFC・アジアチャンピオンズリーグ に参加中!
昨日2/20の試合では、
川崎F 2−4 山東泰山(2試合合計5−6)
浦項 1−1 全北現代(2試合合計1−3)
で、山東泰山(CHN)と、全北現代(KOR)が準々決勝に進出した。
で、今日行われる東地区の2試合。1stでは、
蔚山 3−0 甲府
バンコクU 2−2 横浜FM
で、甲府はピンチ!しかも、AFCが何を血迷ったか、全試合の時間をずらすようにみたいな指令があったからか、国立が18時、横浜国際が20時開始だよ。。。
(ちなみに、昨日の等々力は17時開始。。。いや、19時開始だったら行ったかもだが)



ACLでは2012,2020年に優勝している。
というか、2006年のA3チャンピオンシップ@国立で見ている、それ以来(ちなみにこのときは千葉に3−2で敗れたが、大会としては優勝している)。
クラブのオーナーが、現代重工業グループ、それが2022年にHD現代に改名している。
◎AFCチャンピオンズリーグラウンド162ndLeg ヴァンフォーレ甲府(青)vs蔚山現代FC 2024年2月21日(水)18時 国立競技場 曇のち雨 11.8℃ 61% 主審:ムード・ボニーアディファード 15932人
甲府 1−2(0−1) 蔚山
試合終了



【得点】
11分(蔚山)キム・ジヒョン
88分(甲府)三平 和司(左CK→H)
90+4分(蔚山)チョ・ミンギュ
【シュート数】甲府25 蔚山7
というか、着く前に蔚山の先制の知らせに凹んで、思わず新宿で乗り換えるべきとこを、気づいたら山手線で原宿やんwww
慌てて乗り換えて、着いたのが前半40分くらい?
前半の最後の方は、そして後半は、甲府も攻め込んでいたんだが、一点が遠い。。。





さてと。。。ぼちぼち気合を入れて行かないとねぇ。。。
なお、東地区のR16、もう1試合は、横浜FMが延長戦で、120+2分にPKを決めてバンコクUを1−0で破って勝利。
人気blogランキングへの投票お願いします。2/21現在25位(−1) 週間IN12 週間OUT36(+2) 月間IN42(−2)
livedoor blog:AFC・アジアチャンピオンズリーグ
コメント