- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
リーグ公式のリリースはこちら。ベガルタ仙台の試合日程はこちら。
とりあえづ、ベガルタの日程を見ていくと。。。とりあえづ、俺は少なくとも3月までは都下在住予定。で、それ以降はわからん。。。2,3週くらいに1回は帰省するので、その時にベガルタ戦を充てていきたい。

・開幕のアウェイ大分戦は、2/25の日曜か。。。
ANA特典だと、帰りの便がもう満席。
JAL特典は、帰りの最終便片道だけで21Kマイルなのか。。。
よし、三ツ沢でのYSCC横浜見るかなw
<3月>
・ルヴァン杯1回戦は、3/6(水)、愛鷹(あしたか)。
行きは小田急株優組み合わせれば2千円くらい?
帰りは、最終が沼津2210発なので、それでこだまで帰るか。
最悪、三島発の始発のこだまという手もある。
・ホーム開幕は3/10(日)の水戸戦か。
・・・あ、310・・・水戸の日、やん。。。
・えー、一番手軽に行けるアウェイの三ッ沢が3/30(土)かよ。。。
いや、この日の前日3/29(金)が、病院3つはしご+イーグルスのホーム開幕戦なんだが。。。3/28の夜にバスで戻って、実家戻らずに放浪wして3/29の夜に再びバスで戻ろう、かな。
<4月>
・4/7(日)アウェイ藤枝
そうか、この日は18きっぷ期間中なのか。。。
で、4/20(土)が日本平なこと考えると、4/13(土)に帰省のついでにダービーか?それとも帰省は翌週4/27(土)ホーム千葉戦、か?
ただ、GWがカレンダー通り休めるかどうかわからんのだよなぁ。。。
(以下、年内東京での仕事が続くという前提で書く。
実家に戻るとなると、すべてどんがらがっしゃーん、となる)
<5月>
・5/6(休)アウェイ鹿児島
え、行きたかった鹿児島だが、GWのラストかよ。。。
・5/19(日)アウェイ栃木 カンセキか。。。
<6月>
・6/2 (日)アウェイいわき
・6/8 (土)アウェイ甲府
・6/22(土)アウェイ山形
<7月>
・7/6(土)アウェイ岡山、か。。。
桃太郎には、スタジアム自体では行ったことはあるが、ファジアーノのホームゲームとしてはないからな。。。(これは鴨池も、愛媛陸も同じ)
<8月>
・8/10(土)アウェイ水戸
お盆休みも、GWと同じ理由でどうなるかわからん。
・8/25(日)アウェイ千葉
これは外せない。
・9/7(土)アウェイ群馬
18きっぷ期間中か。
・9/29(日)アウェイ山口
これが、なんと下関開催!
・10/27(日)アウェイ愛媛
・11/4 (休)アウェイ熊本
この辺までには、優勝を決めておきたい。
で、最終戦が11/10(日)仙台スタジアムでの大分戦、と。
さて、どれだけ行けることやら。。。
他のチームの日程とかは、とりあえづもう少し落ち着いて考えてみたいが、
とりあえづミッションとしていた、YSCCのホームゲーム(2/25)と、沼津のホームゲーム(3/6のルヴァン)は潰せそうだ。あとは、名古屋が6/7(日)の等々力?
人気blogランキングへの投票お願いします。1/23現在48位(−25) 週間IN8(−2) 週間OUT52(−6) 月間IN58(−4)
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)
コメント