


日曜は、V仙台ユースの試合を観て、第二試合を見るという手もあったが、広島ドラゴンフライズの試合がある!
登った坂を下りて、13時20分発のアストラムラインに乗ったら、各駅でサンフ(男子部・女子部両方)の選手の車内アナウンスがうざかったw新白島(しんしろしま)で乗り換えて、山口方面に向かって、新井口(しんいのくち)で下車。そこからペデストリアンデッキを歩いて歩いて、徒歩約5分。1425くらいに広島サンプラザ到着。
広島サンプラザと言えば、三沢光晴最後の地。。。
座席数4647人らしい(を、ゼビアリより多い)が、2F席の一番端の席が空いていて、そこを何とか前日に抑えた。今日はNHK総合(広島ローカル)で中継があるので、1455開始なので、うまいくらいに間に合ったwいや、最初飛行機抑えたときは、この試合のこと考えてなくて、もう少し早い時間の飛行機で帰ろうと思ったら、特典枠が空いてなくて、2040発の便を何とか抑えたもんで、この試合に来ることができた(ついでに、帰りにスカイレールを乗りつぶして帰り、広島空港でお好み焼き食うこともできたw)。
なお、根子も、いや猫もしゃくしもBプレミアを狙っている状況で、新アリーナを作るみたいな話があるが、このサイトは2021年以来更新がない。。。


今日の対戦相手は、三遠ネオフェニックス。そういや、bj時代は見たが、Bリーグ(B1)ではまだ見てなかったな。現在、中地区1位らしい(広島は西地区5位)。仙台vs三遠は、2024年3月に組まれてはいるけども。9日のGAME1では、77−84で広島が敗れている。
◎おりがみ保育園presents 第8回B1リーグ戦 広島ドラゴンフライズ(橙)vs三遠ネオフェニックス(白) 2回戦(広島2敗) 2023年12月10日(日)14時55分 広島サンプラザホール 審判:大河原則人、加川真、名越龍男 4380人
広島 83−103(26−25/18−27/19−25/20−26) 三遠
試合終了



広島 34/74 26/49 8/26 7/10
三遠 36/72 25/38 11/34 20/23






それにしても、広島という土地よ。サンプラザに向かうペデストリアンデッキには、ドラゴンフライズだけでなく、広島メイプルレッズ(女子ハンドボール)、ヴィクトワール広島(自転車ロードレース)、中国電力レッドレグリオンズ(ラグビーリーグワン・3部)のポスターが貼ってある。他にもカープ、サンフ(男女)はいうに及ばず、JTサンダース(Vリーグ男子一部)、広島スカイアクティブス(ラグビーリーグワン・3部)、コカ・コーラレッドスパークス(陸上ホッケー女子)、他にも多士済々。
改めて、Bプレミア参入という観点で、ナイナーズとドラフラを比較すると、ここまでの観客数が
ナイナーズ 40,574人(9試合消化 平均4508人)
ドラフラ 34,381人(8試合消化 平均4298人)
ドラフラは、福山開催があるからというのもあるけど。
まぁ、強敵だ、、、
そして順位は。。。
【12/10終了時点のB1順位表】
1 東1 A東京 16−3 13 西6 佐賀 10−9
2 中1 三遠 16−3 14 西7 大阪 9−10
3 西1 琉球 15−4 15 東4 仙台 8−11
4 東2 宇都宮 15−4 16 中5 渋谷 8−11
5 中2 川崎 14−5 17 東5 群馬 8−11
6 西2 名古屋D14−5 18 東6 秋田 8−11
7 西3 長崎 12−7 19 中6 横浜BC7−12
8 西4 島根 11−8 20 西8 京都 5−14
9 中3 三河 11−8 21 中7 信州 4−15
10中4 F名古屋11−8 22 東7 北海道3−16
11東3 千葉J 11−8 23 東8 茨城 1−18
12西5 広島 10−9 24 中8 富山 1−18
人気blogランキングへの投票お願いします。12/12現在54位(−7)。週間IN6 週間OUT62 月間IN38(−2)
livedoor blog:Bリーグ
コメント