ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 仕事を定時(17時20分)で上がり、予定より1本早い(1731発)西武線に乗って、いざ西武ドーム!西武ドームは3年ぶり!!!その間に、メットライフドームから、ベルーナドームに名前が変わっていたw

Screenshot_20230927-175459230927175734432230927180354066 今日は、ライオンズのホーム最終戦ということで、チケットが高めの設定だったが、某歯医者より、株主権を頂いたんで、一塁側内野A指定(かな?)で、のんびりと。


◎パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルス 最終戦(埼玉14勝10敗1分) 2023年9月27日(水)18時 西武ドーム 屋内 球審:秋村 24873人 3時間4分

東北 000 010 000=1 H7 E1
埼玉 000 010 01X=2 H6 E0
230927181009277230927181123084 スタグルは、ネコ(金子侑司)の洋食弁当。1600円。
 いや、並ぶのが面倒だったんでwww


【勝】平井4勝3敗【S】クリスキー7S【敗】渡辺翔太8勝3敗1S
【勝利打点/お立ち台】佐藤龍世(8回勝ち越し3塁打)
【セレモニアルピッチ】デストラーデ
【東北】則本[7]、渡辺[1]−太田
【埼玉】渡邉[6]、豆田[2/3]、佐藤隼[1/3]、平井[1]、クリスキー[1]−柘植

230927192955034230927191216977230927192721786 イーグルスキラーの今井ではなく、渡邉が先発か。。。
 その渡邉を打ちあぐむも、5回表。辰己のタイムリーで先制する。
 しかしその裏、村林のエラーから失点し同点に。

 則本は7回102球も、援護に恵まれず。
 8回裏、勝ち運を信じて、渡辺翔太を投入も、佐藤龍世に勝ち越し三塁打を浴びる。

230927210431145 9回表。今日一軍復帰した増田で来るかと期待wしたが、クリスキー。二死満塁のチャンスを作り、打席には失点のきっかけを作った村林。しかしショートフライ、試合終了。。。

230927210548075230927210555225230927211222718 イーグルスの選手挨拶を見て、ライオンズのセレモニーは見ずに、とっととw帰宅。




230927214822622 いやー、西武ドームでナイターを見て、22時前に帰宅できるなんて、本八幡時代を思えば、なんと優雅なwww

 イーグルス戦 9勝10敗2中止。
 次は、恐らく宮城球場での最終戦、だなぁ。。。

 でもって、ホークスが負け、マリーンズが勝ったため、一日でイーグルスは4位に逆戻り。

【パ・リーグ順位表(抜粋)】
2 ホークス  67−67−2 .500 残7
3 マリーンズ 64−65−5 .496 残9 0.5
4 イーグルス 66−68−1 .493 残8 0.5

人気blogランキングへの投票お願いします。9/27現在41位(−2)。週間IN8(+4) 週間OUT48(+4) 月間IN42
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ