- ブログネタ:
- 地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
コバルトーレ女川。東北リーグの残り試合全勝しても、恐らくブランデュー弘前には得失点差で及ばないだろうから、この大会(全国社会人)に出場し、全社枠で地域チャンピオンズリーグへの出場権をゲットしておきたいところ。(Jリーグ百年構想クラブからは、既に脱退している。また、全社東北予選では、恐らく最後に弘前と対戦するのだが)
一方の大山サッカークラブ。
まず、現時点での東北二部南地区の順位をおさらいしておく。
1 La仙台大2 14 +5 6 大山SC 11 +2
2 みちのく仙台13 +12 7 メリー 9 −1
3 いわき古河 13 +10 8 長井クラブ 7 −8
4 リコー東北 11 +7 9 仙台サスケ 4 −14
5 プリメーロ 11 +3 10 パ米沢 4 −16
1回戦総当たりで、リコー・長井は8試合、他は7試合消化。
ただ、La仙台大2(セグンダ)が優勝したとして、昇格するのか??
で、大山サッカークラブは、山形県鶴岡市大山をホームとするサッカーチーム。
2020年の、あのコロナの年の天皇杯予選で見ている。
というわけで、試合。第一試合よりは、客も増えた。
◎第59回全国社会人サッカー選手権東北予選1回戦 試合No.8 大山サッカークラブ(山形・白)vsコバルトーレ女川(宮城・青) 2023年8月27日(日)12時30分 石巻フットボール場 曇 50人(目測)*40分ハーフ+PK戦
大山 1−1(0−0)PK1−4 女川
試合終了
【得点】
13分(大山)渡部 翔宙(左サイドぶっちぎって)
38分(女川)奥山 泰裕(左船木→)
【PK戦】
女川 25○ 4○ 14○ 13○
大山 21弾 9弾 4○
【大山サッカークラブ】GK1佐藤伸哉 DF2森田瑞樹、3中村勇貴、25佐藤涼太 MF8池田太郎、4加藤康佑、6本間礼皇、21伊勢陽平(Cap.)、11梅木拓、7渡部翔宙 FW9菅原比呂 監督:鈴木永
【コバルトーレ女川】GK61古川裕貴 DF13増崎大虎、26黒田涼太(Cap.)、44三浦祐希 MF8吉森海斗(→70分DF4酒井隆也)、16吉田悠人、17田原伊織(→70分MF14吉田圭)、18船木省吾(→70分MF7小川和也)、25奥山泰裕、28吉川佳介(→61分FW29志村弘樹) FW11野口龍也(→76分MF27佐藤稜馬) SUB:GK1宗像利公、MF6山内晴貴 監督:葛野昌宏
試合は、全般に女川のペースで進んでいたのだが、大山は唯一ともいっていい13分のチャンスを決めて先制!前半終了間際に女川が追いつき、後半も女川が攻めまくったが、最後の壁を破れずに、PK戦へ。
PK戦。女川のGK古川は、去年までソニー仙台FCで活躍。とはいえ、PK戦の経験はそんなにないだろう。その点は条件は同じじゃん。と思ったら、古川が大山のPKを2本弾く!一方の女川は4人全部決めて、ひやひやながらも準決勝に進出した。
【このタイミングでのその他の主な試合結果】
仙台 仙台育英 8−3 東北
石巻ふ 遠野 0−9 La仙台大
石巻1 奥州U 0−3 弘前
で、俺史上初!一日蹴球3試合の第三試合になるわけだが、第三試合については明日の記事にするwww(いや、今後のこと考えて、今日2記事書いたわけだけどさ)
人気blogランキングへの投票お願いします。8/27現在21位(+2)。週間IN14(+2) 週間OUT64 月間IN42(+4)
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ
13分(大山)渡部 翔宙(左サイドぶっちぎって)
38分(女川)奥山 泰裕(左船木→)
【PK戦】
女川 25○ 4○ 14○ 13○
大山 21弾 9弾 4○
【大山サッカークラブ】GK1佐藤伸哉 DF2森田瑞樹、3中村勇貴、25佐藤涼太 MF8池田太郎、4加藤康佑、6本間礼皇、21伊勢陽平(Cap.)、11梅木拓、7渡部翔宙 FW9菅原比呂 監督:鈴木永
【コバルトーレ女川】GK61古川裕貴 DF13増崎大虎、26黒田涼太(Cap.)、44三浦祐希 MF8吉森海斗(→70分DF4酒井隆也)、16吉田悠人、17田原伊織(→70分MF14吉田圭)、18船木省吾(→70分MF7小川和也)、25奥山泰裕、28吉川佳介(→61分FW29志村弘樹) FW11野口龍也(→76分MF27佐藤稜馬) SUB:GK1宗像利公、MF6山内晴貴 監督:葛野昌宏
試合は、全般に女川のペースで進んでいたのだが、大山は唯一ともいっていい13分のチャンスを決めて先制!前半終了間際に女川が追いつき、後半も女川が攻めまくったが、最後の壁を破れずに、PK戦へ。
PK戦。女川のGK古川は、去年までソニー仙台FCで活躍。とはいえ、PK戦の経験はそんなにないだろう。その点は条件は同じじゃん。と思ったら、古川が大山のPKを2本弾く!一方の女川は4人全部決めて、ひやひやながらも準決勝に進出した。
【このタイミングでのその他の主な試合結果】
仙台 仙台育英 8−3 東北
石巻ふ 遠野 0−9 La仙台大
石巻1 奥州U 0−3 弘前
で、俺史上初!一日蹴球3試合の第三試合になるわけだが、第三試合については明日の記事にするwww(いや、今後のこと考えて、今日2記事書いたわけだけどさ)
人気blogランキングへの投票お願いします。8/27現在21位(+2)。週間IN14(+2) 週間OUT64 月間IN42(+4)
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ
コメント