ブログネタ
『なでしこジャパン 〜日本女子サッカー〜 』 に参加中!
 FIFAは、男女同権?を旗印にして、今まで男女セットで売ってきた、FIFA(女子)W杯の放映権を、単独でセールスしてきた。その結果として、日本での女子W杯の放映権交渉がぎりぎりまで纏まらなかった、のは記憶に新しい。

 というわけで、当サイトでも、男女の(サッカー)W杯を同様に扱おうか、と思いつつ、本日グループリーグが終了した。


◎FIFA女子(サッカー)ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023 グループステージC組(時間は現地時間。JST+3)


・第1節 試合No.6 7月22日(土)19時 Waikato Stadium(NZ)
ZAM 0−5(0−1) JPN
【得点】43,62宮澤ひなた、55田中美南、71遠藤純、90+1植木理子

・第2節 試合No.21 7月26日(水)17時 Dunedin Stadium(NZ)
JPN 2−0(2−0) CRC
【得点】25猶本光、27藤野あおば

・第3節 試合No.37 7月31日(月)19時 Wellington Regional Stadium(NZ)
JPN 4−0(3−0) ESP
【得点】12,40宮澤ひなた、29植木理子、82田中美南
2303713 なお、この試合は、「W杯史上、一番低いポゼッション率で勝利した」試合である。23%。
 ちなみに、男子は2022年、JPN2−1ESP、18%。


 というわけで、蓋を開けてみれば、日本が3試合とも完勝、クリーンシートでC組1位通過!

 現時点で宮澤ひなたが、得点4点でランキングトップ。困った、世界に見つかってしまう。
 今の時点で、マイナビ仙台から、宮澤が2023/24シーズンの契約を結んだというアナウンスはないが、本日発表された新体制一覧には、背番号9であるので、大丈夫・・・なのか?抜かれるなら抜かれるでもいいけど、ちゃんと移籍金は置いて行ってもらおう。ただ、マイナビ仙台は、W杯のトレーニングパートナーに選ばれ、現在はU−19代表に合流している(らしい)松窪真心が、アメリカに期限付き移籍することが発表されているので、仮に宮澤も流出となると、「誰が点を取るんだ」問題に。


 日本はラウンド16、8月5日(土)20時(現地時間)に、ノルウェーと対戦する。
 あとは、アメリカがグループ1位になって、決勝まで当たらなければいい(グループ2位だと準々決勝で当たる)。





人気blogランキングへの投票お願いします。7/31現在26位(+2)。週間IN8 週間OUT36 月間IN54
livedoor blog:なでしこジャパン 〜日本女子サッカー〜