- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
昨日までのオリックス戦は、×(東京ド)◎◎で、今日からホークス3連戦、となる。
そういや、ホークスの応援団が、録音音源を使いだしていたんだが、ここからか?

◎1,400万口座突破!感謝の楽天銀行ナイター パーソル・プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークス 10回戦(東北4勝6敗) 2023年7月7日(金)18時 県営宮城球場 晴 球審:白井 14613人 3時間9分
福岡 000 014 000=5 H12 E0
東北 501 000 00X=6 H8 E0



【東北】則本[5 2/3]、鈴木翔天[1/3]、渡辺翔太[1]、宋家豪[1]、松井裕樹[1]−太田
【福岡】有原[7]、武田[1]−甲斐[5]、谷川原[3]
【本】伊藤4号3ラン(1回・有原)フランコ6号(3回・有原)栗原10号(6回・則本)
【勝利打点】フランコ(初回先制タイムリー)
【お立ち台】伊藤、フランコ



初回。イーグルスは二死から有原を攻め、フランコのタイムリーで先制、辰己のタイムリーで追加点、とどめは伊藤裕季也の3ラン!初回から則本に援護が5点。。。
しかし、有原は立ち直ったが、則本が回を重ねることにぴりっとしない。
5回に近藤にタイムリーを浴びると、気づけば球数も有原を上回っていた。



問題は9回表。先頭の近藤が、今日4の3となるヒットで出塁。続く柳田は5の4となるヒット、代走の周東が三塁へ。無死一三塁のピンチ。一死から、代打はこのたびホークスに復帰したデスパイネ。やや浅めのセンターフライ、これは周東なら本塁突入か、と思ったら、自重!残そ辰!
最後は、栗原を空振り三振に取り、わしほー!


これで、イーグルスは4位ファイターズに1.5ゲーム差。最下位ライオンズとは3差。
人気blogランキングへの投票お願いします。7/7現在21位。週間IN16(+2) 週間OUT64(+16) 月間IN66(+2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
コメント