ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 6/28は16−21の4連勤2日目。ぱとろーる→会社から呼び出し→職場の予定。
 なので、出かける前にこれを書いている。

 6/25の夜勤明けの話に戻る。

 今年は、「東北一部リーグのチームを全部見る」というのを目標に挙げてはいるが。
 というわけで、今日観に行くのは、七ヶ浜に、奥州ユナイテッドを見に行くことにした。(いや、女川迄日鉄釜石を見に行ってもよかったが、さすがに運転がしんどい+仙スタに間に合うのがぎりぎりなんでさ)
 というわけで、初観戦。

 奥州ユナイテッド。wiki
1956年 水沢サッカークラブ設立
2005年 東北二部北昇格
2006年 水沢ユナイテッドFC(クラブユースチーム)とクラブ申請を行う
2022年 水沢ユナイテッドFCとチーム名を統一し、奥州ユナイテッドFCとなる。      東北リーグ8戦負けなしで優勝、初の一部昇格

 運営法人は、 特定非営利活動法人シチズンスポーツ奥州。
 インスタ


 で、13時半くらいに、七ヶ浜サッカースタジアムに着いたら。。。

 選手はアップをしているので、試合があるのはわかるが、客席が俺しかいない。。。
 まさか、観客1名か?!と思ったが、試合開始5分前くらいからちょこちょこと観客が集まってきた。


○東北社会人サッカーリーグ一部 マッチNo.33 七ヶ浜サッカークラブ(緑)vs奥州ユナイテッドFC(赤) 2023年6月25日(日)14時 七ヶ浜サッカースタジアム 晴 風:微風 芝:全面良芝(人工芝) 主審:平塚将哲 副審:吉田成夫、相澤優介 4審:河田泰斗 30人

七ヶ浜 8−0(1−0) 奥州U
試合終了
230625132808863230625135530938230625135729425【得点】
23分(七ヶ浜)三浦 大輝       シュート弾いたとこを詰めて
53分(七ヶ浜)三浦 大輝(石井俊輔↑)GKが飛び出してがら空きを
54分(七ヶ浜)鎌田 隼 (田中智大↑)
55分(七ヶ浜)鈴木 達也       ロングシュート
69分(七ヶ浜)鈴木 達也(赤間康平→)
73分(七ヶ浜)鈴木 達也(三浦大輝↑)GKと競り合い見事なバックヘッド
87分(七ヶ浜)赤間 康平(鈴木達也H)H
90+1分(七ヶ浜)赤間 善門(赤間康平↑)

【七ヶ浜サッカークラブ】GK23赤間孝大 DF3柴晃樹、17太宰啓太郎、19田中智大[0/0/0/1/0/1] MF8荒井友希[0/0/0/0/0/1]、15石井俊輔[0/1/0/0/0/0]、21鎌田隼[0/1/1/2/-](→56分MF9竹沢陸[-/0/1/2])、22佐々木真佐美(→56分FW10赤間康平[-/1/0/0])、28矢野隆祐[0/0/1/0/0/-](→66分DF31吉田来斗) FW14三浦大輝(Cap.)[2/1/0/1/0/0](→76分MF11赤間善門[-/1])、20熊谷宏規[1/0/0/-](→HTFW16鈴木達也[-/1/2/1])SUB:GK1坂田研人、MF26鈴木貴翔 監督:赤間博樹

【奥州ユナイテッドFC】GK21菊池龍 DF2後藤峻汰(→73分MF15押切聖弥)、10千葉龍二、19佐藤達也、20田村昭太[0/0/1/0/1/0]、22佐々木巧実(→86分DF27菊池英俊) MF6藤原直哉[0/0/0/1/0/0]、7今松諒平、14石母田弘(監督兼任)、17千葉一樹、29小川和葉[0/0/0/0/1/0](→66分FW4朝日田慎吾) 控えは3名のみ

230625153135546【退場】75分(奥州U)菊池 龍(阻止(他))
 1対1の状況から飛び出して、相手を倒して一発赤。
(写真は、退場直後のFKの様子)

【シュート数】七ヶ浜22(8/14)奥州U(1/3)

【備考】(奥州U)菊池退場後は、FPの誰かがGKを務める。


230625140122735230625150827364・・・評価が難しい試合。
 GK退場で試合が壊れた、というよりは、その前の(6−0の)時点で壊れていた、というべきか。




230625152849265230625154821849 蹴球観戦 36試合目。(結局、上半期は37試合で打ち止め)

【現時点での東北一部順位表】
1 弘前   21 +44
2 女川   21 +20
3 七ヶ浜  12  +7
4 富士   12  +3
5 La仙台大12  +2
6 一目千本桜 9 +14
7 G岩手   9  −8
8 盛岡Z   7 −29
9 日本製鉄釜石3 −17
10奥州U   1 −36

 ぶっちゃけ、奥州Uは、来年宮城県で試合することないかな。。。
 とインスタに書いたら、「全社東北予選」とのコメントがついたが、全社東北予選は、今年(2023年)9月、松島・石巻で開催されるので、いずれにせよ来年はないw

 初めての一部リーグをエンジョイ(どういう意味で?)してほしいものだ。


 東北一部全チーム観戦への道で、7月に2試合観戦予定だったが、両日とも仕事になったんで、観戦予定を練り直す必要があるな。。。(一部リーグ日程)
 特に、7/9の首位決戦、女川−弘前を見れないのは痛い(この日は日勤、9−21時)。

 前にリンクを貼った、全社東北予選で、8/27にトリプルヘッダーするか?!w
 ふれあい広場なら、椅子持参で。
1000 一目千本桜−日本製鉄釜石 ふれあい
1230 奥州U−弘前       フットボールフィールド第一
1500 いわき古河(福島県代表)−G岩手 ふれあい
 お、残り4チーム全部一気に消化できるやんw(なお、その日休めるのが前提w)
 あれ、福島県予選の結果を見たけど、プリメーロがエントリーしてない。。。

人気blogランキングへの投票お願いします。6/28現在22位(−1)。週間IN18(−2) 週間OUT44 月間IN58(+2)
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ