- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
賛否両論あるけど。
ベガルタ戦で、サポーターを「煽った」相手選手で思い出すのが2人。
その1。船越優蔵。
(写真は2008年の、東京V時代だが。。。)
2001.9.8 V仙台 0−2 大分
あの、「恩氏大暴れ」の試合、である。
当時のメモはこちらに。
船越がベガサポに向かって唾吐いて、試合終了後にバス囲まれ、謝罪したらしい。
現在は、JFAアカデミー福島U18の監督。
また、先ごろまで行われていたU20W杯の日本代表で、コーチを務めていた。
その2。木澤正徳(きざわ・まさのり)。
発端は、1999.7.4 V仙台 0−3 新潟。
この試合は俺も見ているんだが、ぶっちゃけあまり記憶がないw
以下、@niftyの会議室の書き込みより。
後半。渡辺佳孝(CB、背番号4)は点を取ろうと焦ったか前に上がっていった。パスが来てペナルティエリアの境界あたり、新潟の木澤の首に腕を掛けて倒す。これに木澤が切れて、騒動。両者、警告。直後、ふてくされた態度を露にしてFKのボールをGKに渡す木澤。場内、騒然。ウチの選手に乱暴する奴は、キッカケはどうであれ、許されないというマキシマムなえこひいきアウェー雰囲気は感じて貰えたと思う。スタンドに手を振るなどして、スタンドを挑発する木澤。
その次のプレーで、木澤にタックルした高田純(FW、背番号9)が警告を受ける。また騒動になりそうになったが、一応、収まる。
で、その次のアウェイ新潟戦。
1999.9.4 新潟 0V1 V仙台
千葉直樹のCK→ドゥバイッチ。
木澤がボールを持つたびにブーイングが起き、「木澤、木澤、水飲むな!」
新潟サポが「新潟には、J1に昇格する夢があるんだ!」とベガサポにつかみかかってくるような試合w
それから半年。
2000.6.4 V仙台 4−2 新潟
この試合は見てないけど、試合前には「大好き! 木澤」
ミスパスをすれば「がんばれ! 木澤」
接触転倒すれば「木澤、木澤、男前!」
だったらしいとかw
現在は、ファジアーノ岡山のコーチ、らしい。
人気blogランキングへの投票お願いします。6/12現在27位(−1)。週間IN12 週間OUT34(−4) 月間IN46(+2)
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)
発端は、1999.7.4 V仙台 0−3 新潟。
この試合は俺も見ているんだが、ぶっちゃけあまり記憶がないw
以下、@niftyの会議室の書き込みより。
後半。渡辺佳孝(CB、背番号4)は点を取ろうと焦ったか前に上がっていった。パスが来てペナルティエリアの境界あたり、新潟の木澤の首に腕を掛けて倒す。これに木澤が切れて、騒動。両者、警告。直後、ふてくされた態度を露にしてFKのボールをGKに渡す木澤。場内、騒然。ウチの選手に乱暴する奴は、キッカケはどうであれ、許されないというマキシマムなえこひいきアウェー雰囲気は感じて貰えたと思う。スタンドに手を振るなどして、スタンドを挑発する木澤。
その次のプレーで、木澤にタックルした高田純(FW、背番号9)が警告を受ける。また騒動になりそうになったが、一応、収まる。
で、その次のアウェイ新潟戦。
1999.9.4 新潟 0V1 V仙台
千葉直樹のCK→ドゥバイッチ。
木澤がボールを持つたびにブーイングが起き、「木澤、木澤、水飲むな!」
新潟サポが「新潟には、J1に昇格する夢があるんだ!」とベガサポにつかみかかってくるような試合w
それから半年。
2000.6.4 V仙台 4−2 新潟
この試合は見てないけど、試合前には「大好き! 木澤」
ミスパスをすれば「がんばれ! 木澤」
接触転倒すれば「木澤、木澤、男前!」
だったらしいとかw
現在は、ファジアーノ岡山のコーチ、らしい。
人気blogランキングへの投票お願いします。6/12現在27位(−1)。週間IN12 週間OUT34(−4) 月間IN46(+2)
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)
コメント