ブログネタ
J2観戦 に参加中!
 で、今日は国盗り春キャンのため、クルマで常磐道で日立中央まで行って、そこからいわきまで戻ることに。
 近所のでかい駐車場から、マイクロバスで送迎されて、いわきグリーンフィールドへ。ここに来るのは、1996年1月の地域決勝GL(ソニー仙台vs横河電気、盛岡ゼブラvsYKK)以来だから27年ぶり!

 いや、10月のベガルタ戦の日、フェンシングの試合が入る可能性が高いから、あと下見も兼ねて一度行っておきたかった、というのもある。

230408152553804 しかし、急ごしらえで設置した赤い椅子。ちゃんと背もたれがついている。少しは見習え甲府w(ちなみに、ホームゴール裏は椅子があるが、アウェイ側にはない。芝生席w)

◎2023明治安田生命第25回J2リーグ戦 誠和梱枹運輸プレゼンツマッチ 第8節 いわきFCvs大分トリニータ 2023年4月8日(土)14時3分 いわきグリーンフィールド 雨のち曇 主審:柿沼亨 副審:馬場規、田島宏則 4審:辛島宗烈 2477人

いわき 1−3(0−1) 大分
試合終了
230408131733892230408131736169230408131737818【得点】
 7分(大分) 中川 寛斗(野村クロス→)
65分(大分) 弓場 将輝(野村→H)
68分(大分) 野村 直輝(高木和パスミス→伊佐→)
81分(いわき)近藤 慶一(宮本→GK飛び出しを誤りエンプティネット)

230408132127572230408135121855230408135914395【いわきFC】GK21高木和徹 DF8嵯峨理久(→28分FW7杉山伶央)、4家泉怜依、3遠藤凌、29辻岡佑真 MF15加瀬直輝(→72分FW9近藤慶一)、6宮本英治、24山下優人、20永井颯太(→72分MF13鏑木瑞生)FW17谷村海那(→79分MF25芳賀日陽)、11有田稜(→79分DF5速水修平) SUB:GK31鹿野修平、DF16河村匠 監督:村主博正

【大分トリニータ】GK24西川幸之介 DF3デルラン、19上夷克典、31ペレイラ MF5中川寛斗(→75分MF7梅崎司)、6弓場将輝、10野村直輝、16茂平(→75分FW29宇津元伸弥)、18藤本一輝(→79分MF17高畑奎汰)、28野嶽惇也(→86分DF49羽田健人)FW13伊佐耕平(→75分FW9サムエル) SUB:GK1高木駿、FW20長沢駿 監督:下平隆宏

【シュート数】いわき8 大分11


230408140901699230408140904736230408154804341 まぁ。。。結局は、力の差、よ。
 大分は、クラブ創立記念日に勝利で花を添えた。

 それにしても・・・屋根のないスタジアムはやーねー。

 蹴球観戦 16試合目。
 ベガルタの絡まないJ2の試合観戦って、2021年以来、か。


 ちなみに、試合終了後に、いわきFCパークに行ったら。。。
230408162247145230408162701319230408163011389 喫茶店が、16時でオーダーストップ。。。

 試合前と、終了後の話は、月曜日にでも書くか。


【本日その他の主な試合結果】
マリン 千葉 5−4 東北
カメイ 仙台64−90千葉J
敷島陸 群馬 1−0 長崎
大宮  大宮 2−1 山形
フクダ 千葉 2−2 徳島
町田陸 町田 0−1 秋田
日本平 清水 2−1 東京V
藤枝サ 藤枝 2−2 岡山
維新陸 山口 1−1 栃木
水戸陸 水戸 1−5 磐田 以上試合終了

【4/8終了時点のJ2順位表】
1 町田  19 +10 12 山口  11 −5
2 大分  19  +4 13 藤枝  10 −2
3 東京V 16 +10 14 金沢   9 −1
4 秋田  15  +3 15 熊本   8 −1
5 群馬  14  +2 16 清水   8 −2
6 甲府  14  +1 17 いわき  8 −3
7 大宮  12  +1 18 水戸   7 −8
8 磐田  11  +4 19 栃木   6 −4
9 岡山  11  +3 20 山形   6 −5
10V仙台 11  +2 21 千葉   6 −5
11長崎  11  +2 22 徳島   5 −4



livedoor blog共通テーマ:J2観戦
人気blogランキングへの投票お願いします。4/8現在24位。週間IN14(+2) 週間OUT46(−2) 月間IN56(+2)