- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
イーグルスの二軍は、昨年度はファーム日本一になっていたが、今年はここまで3勝4敗1分、7チーム中6位。



上記4人のうち、銀次は代打、そのほかの3人はスタメン出場。
泉練習場は、今年も内野席はスタンドを設置せず、グラウンドに椅子を置いて座るスタイル。確か、俺がチケットを取った時点で、内野のチケットがラストだったんだが、当日券も出て、空席も目立ったw
◎プロ野球イースタンリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ 4回戦(東北1勝2敗1分) 2023年4月5日(水)13時 楽天イーグルス泉練習場 晴 球審:川上 塁審:山本力仁、乾 86人 3時間5分
北海道 000 000 002=2 H7 E2
東R北 400 100 00X=5 H8 E0


【東北】塩見[6]、高田孝一[1]、石橋[1]、引地[1/3]、津留崎[2/3]−堀内
【北海道】立野[3]、福田俊[2]、松本遼[1]、齋藤綱[1]、柿木[1]−古川
【勝利打点】ウレーニャ(1回、一死一三塁から遊ゴロ、これをエラー)
【東北楽天】 【北海道日本ハム】
7 西川 遥輝 6 中島 卓也
4 入江 大樹 4 奈良間 大己
D 岡島 豪郎 7 王 柏融
5 ウレーニャ 2 古川 裕大
3 鈴木 大地 3 郡 拓也
9 正隨 優弥 D 水野 達稀
2 堀内 謙伍 5 細川 凌平
8 柳澤 大空 8 阿部 和広
6 永田 颯太郎 9 阪口 樂
P 塩見 貴洋 P 立野 和明
監 三木 肇 監 木田 優夫
1回裏、一死一三塁から、ウレーニャが遊ゴロ。これをショートの中島がファンブル、これでイーグルス先制。さらに、二死二三塁から、正隨(広島より、現役ドラフトで獲得)がライトへの2点タイムリーエンタイトル二塁打、続く堀内がセンターへのタイムリー。これで4点先制。
4回裏。代わった福田俊を攻め、一死満塁から、鈴木大地が押し出し四球を選んで追加点。

今日は夕方に用事があったので、とっとと帰らないといけないのだったのだが、15時38分で8回裏。これは大丈夫だろう、と思っていたら、9回表に登板した引地。二安打一四球を与え、一死満塁として、水野の代打・田宮にストレートの四球を与え、押し出し。ここで降板。代わった津留崎から、細川が一塁ゴロで2点目。


一方、同時間帯には、一軍もあわやのピンチを迎えていた。。。1−0でリード、二死二三塁で、代打おかわり中村。。。松井裕樹の渾身の一球をセンターに運ばれるも、残そ辰で、松井裕樹が200セーブを達成したのであった。
今週は、仕事がオフなんで、二軍戦見れるけど、今後平日の二軍戦を観れるということは、それすなわちぷー、というわけでさwww
【今後の主な二軍戦の日程】
4/14−16 泉 M
4/18−20 泉 G
5/3,4 利府 YB
7/21 土 陸前高田 M
人気blogランキングへの投票お願いします。4/5現在24位。週間IN12 週間OUT50(+2) 月間IN54
![]() プロ野球イースタンリーグ |
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |

コメント