今日は先週に続き、天皇杯宮城県予選の4回戦。
コバルトーレ女川は、元・ラインメール青森監督の葛野昌宏氏を新監督に迎え、これが今シーズンの公式戦緒戦。
宮城県サッカー場B。スタンドの最上段と2段目は屋根がかかっている。木久扇師匠もにっこりw
◎河北杯争奪第27回宮城県サッカー選手権大会兼天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会宮城県代表決定戦4回戦 コバルトーレ女川(東北一部・青)vs仙台SASUKE.FC(東北二部南・白) 2023年3月26日(日)11時 宮城県サッカー場B 雨 50人(目測)*40分ハーフ
女川 2−0(1−0) 仙台S
試合終了
コバルトーレ女川は、元・ラインメール青森監督の葛野昌宏氏を新監督に迎え、これが今シーズンの公式戦緒戦。
宮城県サッカー場B。スタンドの最上段と2段目は屋根がかかっている。木久扇師匠もにっこりw
◎河北杯争奪第27回宮城県サッカー選手権大会兼天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会宮城県代表決定戦4回戦 コバルトーレ女川(東北一部・青)vs仙台SASUKE.FC(東北二部南・白) 2023年3月26日(日)11時 宮城県サッカー場B 雨 50人(目測)*40分ハーフ
女川 2−0(1−0) 仙台S
試合終了
【得点】
30分(女川)西山(右サイドから崩しゴール前で)
41分(女川)西山(三浦→野口→)
【コバルトーレ女川】GK61古川裕貴 DF4酒井隆也、7小川和也(→79分杉山)、13増崎大虎、24橋本光星(→58分28吉川佳介) MF8吉森海斗、10池田幸樹(→HT44三浦祐希)、23今部勇太、25奥山泰裕 FW9西山敬太(→56分17田原伊織)、11野口龍也(→79分14吉田圭) SUB:GK1宗像利公、15杉山楓汰 監督:葛野昌宏
【仙台SASUKE.FC】GK17佐々木爽汰(→64分GK1安達悠煕)DF11大江秋斗(→64分MF10熊木翼),5野村京平,3山上北斗,31 MF8中堀増朗,13進藤悠紀,6後藤祐輔,25内田貴裕 FW16,9齋籐耀之介
あと交代が一つだかあったような気がするがメモってないw
あぁ、どこかで聞いた名前だと思ったら、齋籐耀之介ってベガルタ仙台ユース出身(2016年二種登録→仙台大、2021年加入)だったか。
序盤は五分の展開だったが、後半は徐々に女川がペースを握り、結局2−0での完勝。女川は、ソニー仙台FCから加入した3人(古川、吉川、三浦)が活躍した。
あと、SASUKEのGKの交代は、足を攣った模様。
SASUKEは、先週の試合で、残り10分から0−2を逆転したが、相手が悪かった。
第二試合は、俺は見ずに移動したが、東北学院大3−1FC LA U. de Sendai セグンダ(東北社会人二部南)で、4/16(日)の準々決勝は、女川vs東北学院大(1200、松島FBC)となった。
準決勝は4/23 1000 松島FBC vs仙台大
決勝は 5/7 1300 宮城県A vsソニー仙台FC
で、移動した先で見た試合については、明日のblogでw(いや、引っ張るほどでもないが、とりあえづはw)
【本日その他の主な試合結果】
都田 ホンダ 1−2 S仙台
仙台 M仙台 1−2 東京NB
いわき いわき 0−1 町田
維新陸 山口 0−3 藤枝
水戸陸 水戸 2−4 甲府 以上試合終了
【コバルトーレ女川・2023年東北リーグ一部日程】
1 4/30 1400 女川 FC LaSendai*前年度二部南優勝
5/7 1300 宮城県B 天皇杯宮城県予選決勝
2 5/14 1100 盛岡南A 盛岡Z
3 5/28 1400 女川 一目千本桜*前年度までのFC仙台大?
4 6/4 1400 七ヶ浜 七ヶ浜SC
5 6/11 1400 女川 富士クラブ2003
6 6/18 1400 盛岡南B G岩手
7 6/25 1400 女川 日本製鉄釜石
8 7/2 1300 胆沢川 奥州UFC
9 7/9 1400 女川 ブランデュー弘前
10 7/16 1100 仙台大 FC LaSendai
11 7/23 1100 女川 盛岡Z
12 7/30 1400 仙台大 一目千本桜
13 9/10 1400 女川 七ヶ浜SC
14 9/17 未定 アウェイ 富士クラブ2003
15 9/24 1400 女川 G岩手
16 10/1 1300 釜石球 日本製鉄釜石
17 10/8 1400 女川 奥州UFC
18 10/151300 アウェイ ブランデュー弘前
今のところ、開幕は行けそうだ。
今年は、地域CLの一次ラウンドが、宮城県開催!
人気blogランキングへの投票お願いします。3/26現在21位。週間IN12(+2) 週間OUT56(+2) 月間IN54(+2)
livedoor blog:サッカー天皇杯
サッカーブログ村:天皇杯
30分(女川)西山(右サイドから崩しゴール前で)
41分(女川)西山(三浦→野口→)
【コバルトーレ女川】GK61古川裕貴 DF4酒井隆也、7小川和也(→79分杉山)、13増崎大虎、24橋本光星(→58分28吉川佳介) MF8吉森海斗、10池田幸樹(→HT44三浦祐希)、23今部勇太、25奥山泰裕 FW9西山敬太(→56分17田原伊織)、11野口龍也(→79分14吉田圭) SUB:GK1宗像利公、15杉山楓汰 監督:葛野昌宏
【仙台SASUKE.FC】GK17佐々木爽汰(→64分GK1安達悠煕)DF11大江秋斗(→64分MF10熊木翼),5野村京平,3山上北斗,31 MF8中堀増朗,13進藤悠紀,6後藤祐輔,25内田貴裕 FW16,9齋籐耀之介
あと交代が一つだかあったような気がするがメモってないw
あぁ、どこかで聞いた名前だと思ったら、齋籐耀之介ってベガルタ仙台ユース出身(2016年二種登録→仙台大、2021年加入)だったか。
序盤は五分の展開だったが、後半は徐々に女川がペースを握り、結局2−0での完勝。女川は、ソニー仙台FCから加入した3人(古川、吉川、三浦)が活躍した。
あと、SASUKEのGKの交代は、足を攣った模様。
SASUKEは、先週の試合で、残り10分から0−2を逆転したが、相手が悪かった。
第二試合は、俺は見ずに移動したが、東北学院大3−1FC LA U. de Sendai セグンダ(東北社会人二部南)で、4/16(日)の準々決勝は、女川vs東北学院大(1200、松島FBC)となった。
準決勝は4/23 1000 松島FBC vs仙台大
決勝は 5/7 1300 宮城県A vsソニー仙台FC
で、移動した先で見た試合については、明日のblogでw(いや、引っ張るほどでもないが、とりあえづはw)
【本日その他の主な試合結果】
都田 ホンダ 1−2 S仙台
仙台 M仙台 1−2 東京NB
いわき いわき 0−1 町田
維新陸 山口 0−3 藤枝
水戸陸 水戸 2−4 甲府 以上試合終了
【コバルトーレ女川・2023年東北リーグ一部日程】
1 4/30 1400 女川 FC LaSendai*前年度二部南優勝
5/7 1300 宮城県B 天皇杯宮城県予選決勝
2 5/14 1100 盛岡南A 盛岡Z
3 5/28 1400 女川 一目千本桜*前年度までのFC仙台大?
4 6/4 1400 七ヶ浜 七ヶ浜SC
5 6/11 1400 女川 富士クラブ2003
6 6/18 1400 盛岡南B G岩手
7 6/25 1400 女川 日本製鉄釜石
8 7/2 1300 胆沢川 奥州UFC
9 7/9 1400 女川 ブランデュー弘前
10 7/16 1100 仙台大 FC LaSendai
11 7/23 1100 女川 盛岡Z
12 7/30 1400 仙台大 一目千本桜
13 9/10 1400 女川 七ヶ浜SC
14 9/17 未定 アウェイ 富士クラブ2003
15 9/24 1400 女川 G岩手
16 10/1 1300 釜石球 日本製鉄釜石
17 10/8 1400 女川 奥州UFC
18 10/151300 アウェイ ブランデュー弘前
今のところ、開幕は行けそうだ。
今年は、地域CLの一次ラウンドが、宮城県開催!
人気blogランキングへの投票お願いします。3/26現在21位。週間IN12(+2) 週間OUT56(+2) 月間IN54(+2)
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
livedoor blog:サッカー天皇杯
サッカーブログ村:天皇杯
コメント