今日は、朝から雨予報だったが、起きたらまさかの雪!
いや、今日はぱとろーる(謎)するつもりだったけど、面倒だったのでパスwww
で、今日は、年に一度(いや、正確には高校選手権決勝やるから、年に二度か)仙台スタジアムでラグビー開催する日だったんだが。
「3月18日(土)浦安D-Rocks vs 日野レッドドルフィンズ」at仙台スタジアム 試合中止 チーム発表 リーグ発表
いや、今日はぱとろーる(謎)するつもりだったけど、面倒だったのでパスwww
で、今日は、年に一度(いや、正確には高校選手権決勝やるから、年に二度か)仙台スタジアムでラグビー開催する日だったんだが。
「3月18日(土)浦安D-Rocks vs 日野レッドドルフィンズ」at仙台スタジアム 試合中止 チーム発表 リーグ発表
浦安は、去年だったかまでの、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス。
昨年、二部に降格し、今年は捲土重来を期しての闘いとなっていた。
浦安は年に一回、宮城県でホームゲームを開催していて、今年は今日がその予定だった、ということ。
日野がやらかしたのは、ソースが文春砲だったかな?
要約すると、酒の席で狼藉を働き、あげくの果てに「相模原ダイナボアーズ」と、別のチームを名乗った、という話。
*この話を聞いて、俺が思い出したのは、週刊プロレスの読者投稿欄に寄せられていた話で。(名前は出てないけど)SWS時代の高野俊二(拳磁)が、コンビニで店員に暴言の限りを尽くし?最後に「全日本プロレス」と名乗った、という話。
【3/17時点での、NTTジャパンラグビー 第二回リーグワン 2022-23 ディビジョン2 順位表】
1 浦安D−Rocks 9 42 9−0−0
2 三重ホンダヒート 8 33 7−0−1
3 豊田自動織機シャトルズ愛知 8 21 5−0−3
4 清水建設江東ブルーシャークス8 8 2−0−6
5 日野レッドドルフィンズ 9 7 1−0−8
6 釜石シーウェイブス 8 5 1−0−7
・2回戦総当たり+順位決定戦(上位と下位で1回戦総当たり)
・上位3チームは一部との入替戦へ(2回戦)
・下位3チームは三部との入替戦へ(2回戦。但し、日野の自主降格は決定している)
人気blogランキングへの投票お願いします。3/18現在22位(+1)。週間IN12 週間OUT42 月間IN48
トップリーグ - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村:ラグビー
昨年、二部に降格し、今年は捲土重来を期しての闘いとなっていた。
浦安は年に一回、宮城県でホームゲームを開催していて、今年は今日がその予定だった、ということ。
日野がやらかしたのは、ソースが文春砲だったかな?
要約すると、酒の席で狼藉を働き、あげくの果てに「相模原ダイナボアーズ」と、別のチームを名乗った、という話。
*この話を聞いて、俺が思い出したのは、週刊プロレスの読者投稿欄に寄せられていた話で。(名前は出てないけど)SWS時代の高野俊二(拳磁)が、コンビニで店員に暴言の限りを尽くし?最後に「全日本プロレス」と名乗った、という話。
【3/17時点での、NTTジャパンラグビー 第二回リーグワン 2022-23 ディビジョン2 順位表】
1 浦安D−Rocks 9 42 9−0−0
2 三重ホンダヒート 8 33 7−0−1
3 豊田自動織機シャトルズ愛知 8 21 5−0−3
4 清水建設江東ブルーシャークス8 8 2−0−6
5 日野レッドドルフィンズ 9 7 1−0−8
6 釜石シーウェイブス 8 5 1−0−7
・2回戦総当たり+順位決定戦(上位と下位で1回戦総当たり)
・上位3チームは一部との入替戦へ(2回戦)
・下位3チームは三部との入替戦へ(2回戦。但し、日野の自主降格は決定している)
人気blogランキングへの投票お願いします。3/18現在22位(+1)。週間IN12 週間OUT42 月間IN48
トップリーグ - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村:ラグビー
コメント