
この大会は、過去3年、コロナのため中止となっていて、今年は4年ぶりの開催。
前回(2019年)の開催のときは、俺は(新システム導入のため)運営に専念していたので、5年ぶりの出場、となる。
とはいえ、今週末は、全日本ベテランフェンシング選手権が東京で開催されており、ベテラン勢は軒並みそっちに出場していたので、俺は出場選手中、今大会最年長、となるw


7人プールに入って、まぁ、参加料2000円払って、6試合できるのはオトクだ、と思えばいいんだか。
最初の4試合が、0−1−0−0という状況だったが、5試合目がコントルが冴えて(相手がパッセしてくれた、ともいう)5−2で勝利!最後の試合、4−4までもつれるが、一本勝負を落とす。これ取れていれば、予選通過していたんで、あぁ勿体ない。
下半身だけでなく、上半身もついていけない。
いや、なんか左手の親指付け根が、ここんとこずっと痛いんだが。
ついでに、俺のこの大会(男子フルーレ杯)の記録を見ると。。。
2012 66位/74名 0勝4敗
2015 60位/64名 0勝?敗
2016 59位/105名 2勝?→エルミ敗退
2017 83位/87名 0勝?敗
2018 82位/85名 0勝?敗
2022 51位/59名 1勝5敗

明日3/12は、女子個人フルーレが行われる。
人気blogランキングへの投票お願いします。3/11現在27位(−1)。週間IN10(−2) 週間OUT40 月間IN46(−2)
livedoor blog:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
![]() フェンシングに関することならなんでも! |
コメント