- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
【日本ハム】新球場「エスコンフィールド北海道」開幕シリーズのチケットが一般発売前に全席完売(日刊)
日本ハムは4日、新球場「エスコンフィールド北海道」で開催される開幕シリーズ3試合のチケットが完売したと発表した。
この日の午前10時から、ファンクラブ会員向けの先行発売が開始となったが、即日完売。5日の一般発売前に全席が完売となった。当日券の販売もない。4月14日から6月11日までに新球場で開催される31試合のチケットは、3月15日から同18日までファンクラブ会員先行発売、一般発売は同19日から予定している。
***
まぁ、ただでさえ札幌ドームのビジター席は、ハムファンとの混在が賛否両論を呼んでいるわけでさ。

(というか、開幕のエスコンに行く→平日→つまり、3月末の時点まで仕事が決まっていない、わけで、それはそれで別の意味でまずい、わけだけどもさ)
*ホーム開幕戦4/2(火)は、FC先行で抑えたけど、これも火曜16時開始なわけでさ
しかも、F−Eのカードって、開幕3連戦と、あと週末開催が、GW(5/5−7)のみで、それ以降は平日開催なわけだからね。。。
けど、ファイターズFC会員でないと、ビジター席のチケット獲れないのもなんだかねー、だし、優秀な?気合の入った?イーグルスファンは、ファイターズのFCに入っていてチケット確保しているわけだからさ。(そもそも、FC会員先行発売で、ビジター席売るなよ、とは思うけど。まぁ、過去にもイーグルスもFC会員向けチケット発売で、ビジター席売っていたけど。今は違うようだけども)
杮落としということで、イーグルスの2005年を思い出したら、2005年時点では、開幕の千葉マリンは、外野席は当日券「のみ」の販売だったし。宮城球場でのホーム開幕戦は、瞬殺ではあったけど、ヤフオクにちょこちょこ出ていて、それ落として他の連中(謎)に廻したりもしてたな。
ちなみに、当時は応援団向けにどうこうというのはなかったし。
今だと、(恐らく)応援団(公設、私設問わずNPB許可を受けたもの)は、先に裏でチケット回してもらっているだろうけどね(なお、費用は自腹)。
人気blogランキングへの投票お願いします。2/6現在29位(−1)。週間IN10 週間OUT36(+2) 月間IN46
![]() プロ野球 《ペナントレース》 |

![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
コメント