- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
イーグルスの一軍についてはこちらに書いたが、定点観測している二軍戦の日程は。。。
リーグ開幕は3/18(土)だが、イーグルスは毎年恒例、最初は試合がなく、3/22(水)北海道@鎌ヶ谷で開幕。
ホーム開幕は、3/31(金)東京@泉。

5/3,4 祝祝 横浜@利府
6/16,17 金土 北海道@宮城
7/22 土 千葉@陸前高田
7/23 日 千葉@南三陸
8/12 土 北海道@弘前
8/13 日 北海道@秋田*こまち?
8/27 日 東京@山形市
9/10 日 横浜@宮城
9/24 日 北海道@利府 ファンフェス?
去年、日和って欠場した陸前高田、リベンジができる!(この週はベガルタ戦が日曜ナイター)
逆にいうと、それ以外で魅力的なあれがないwww
09 10 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
利府 29 29 34 29 18 18 0 19 15 0 2 3
泉 22 28 53 40 32 64 51 58
宮城 5 7 5 10 7 5 2 1 6 3 5 5
山形県 5 6 1 5 5 3 1 1 3 0 0 0
天童 7 6 5 3 3 3 1 1 3 0 0 0
地方 8 4 11 11 9 8 9 6 8 0 6 5
05年の地方(新庄、米沢)宮城球場3試合
06年の地方(青森2、横手、米沢、酒田、一関東山、石巻、歌津、開成山)宮城球場10試合
07年の地方(鶴岡、酒田、愛島2、蔵王、利府2、仙台市民、鹿島台、南相馬鹿島、開成山、青森2、一関東山)
08年の地方(蔵王、開成山、石巻、歌津、六戸、青森県営、岩泉)
09年の地方(鶴岡、歌津、石巻、秋田八橋、宮古、一関、弘前、青森県営)
10年の地方(石巻、歌津、蔵王、鶴岡)
11年の地方(石巻、歌津、一関、陸前高田)←震災のため一関以外キャンセル
12年の地方(花巻、歌津)
13年の地方(鶴岡、会津若松、青森県営、八戸、横手、石巻、歌津、花巻、八幡平)
14年の地方(鹿島台、鶴岡、新庄、会津、石巻、歌津、一関、横手、由利本荘、八戸、青森県営)
15年の地方(石巻、歌津、大曲、花巻、弘前、大館、会津若松、米沢、南相馬鹿島、青森県営、八戸)
16年の地方(歌津、鹿島台、横手、大曲、金ヶ崎、弘前、鶴岡、能代、南相馬鹿島)
17年の地方(歌津、宮古、花巻、石巻3、南相馬鹿島、鶴岡)
18年の地方(石巻3、山形市2、金ヶ崎、こまち、歌津)
19年の地方(横手、宮古、岩泉、歌津、石巻、あづま)
20年の地方(横手、高田松原、歌津、あづま、山形市3、宇都宮)*当初発表
21年の地方(なし!)
22年の地方(横手、青森県営、陸善高田、歌津、山形市、あづま)*当初発表
まぁ、今年は、なるたけ行かない(行けない=月金で普通に働く)のが理想、なんだが、、、
人気blogランキングへの投票お願いします。1/26現在26位(+2)。週間IN12(+2) 週間OUT24(+2) 月間IN52
![]() プロ野球イースタンリーグ |
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |

あ、ビジターだけど、9/3,4。F−E@牛久、龍ヶ崎、ってのもあるな。
コメント