ファミリーマートのプロレス缶シリーズパート2、第二回の今日は、アントニオ猪木・その2。
この週プロは、1990年2月27日号、週プロNo.364。
例の、「出る前に負けること考える奴がいるかよ!」闘強導夢張り手事件、「時は来た。それだけだ(ぷっ)」のあった日。
で、週プロ本紙記事の見出しだったかな?「年老いた父親と若者では勝負にならなかった」みたいなことが書かれていた。(試合は、猪木・坂口vs橋本・蝶野で、猪木が勝利)
表紙になったのが、試合最後の「1,2,3,だー!」ってやつ。
こういう形で(全員昭和、もとい唱和で)やったのは、確かこのときがはじめて、だったと思う。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/19現在32位(+3)。週間IN8 週間OUT36(−2) 月間IN50
livedoor blog:アントニオ猪木
にほんブログ村:プロレス
にほんブログ村:新日本プロレス
この週プロは、1990年2月27日号、週プロNo.364。
例の、「出る前に負けること考える奴がいるかよ!」闘強導夢張り手事件、「時は来た。それだけだ(ぷっ)」のあった日。
で、週プロ本紙記事の見出しだったかな?「年老いた父親と若者では勝負にならなかった」みたいなことが書かれていた。(試合は、猪木・坂口vs橋本・蝶野で、猪木が勝利)
表紙になったのが、試合最後の「1,2,3,だー!」ってやつ。
こういう形で(全員昭和、もとい唱和で)やったのは、確かこのときがはじめて、だったと思う。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/19現在32位(+3)。週間IN8 週間OUT36(−2) 月間IN50
livedoor blog:アントニオ猪木
にほんブログ村:プロレス
にほんブログ村:新日本プロレス
コメント