さて、三が日も終わったことだし、粛々と年末にやり損ねた、2022年のまとめシリーズをやっていこう。
今日は、プロレス・格闘技の総括として、「ネット・プロレス大賞2022」に参加する。
ちなみに、締め切りが1月8日までなので、ということもあるし、これ打ちながら新日本のドームを見ているから、というのもあるし。
ネット・プロレス大賞の公式サイトはこちら。
なお、俺が2022年に現場で見たプロレスは、・・・1月の仙女と、4月の利府リボン。。。のみ!男子は全然見てない。と思ったら、1/16にNOAHを見ていた。
仙女は、毎年11月に仙台サンプラザでビッグマッチを組んでいるんだが、2022年度は2023年1月15日開催。
07年6大会→08年4大会→09年6大会→10年4大会→11年4大会→12年3大会→13年2大会→14年4大会→15年3大会→16年3大会→17年3大会→18年4大会→19年9大会→20年3大会→21年5大会→22年3大会
2013年の俺の投票結果はこちら。2014年の俺の投票結果はこちら。2015年の俺の投票結果はこちら。2016年の俺の投票結果はこちら。2017年の俺の投票結果はこちら。2018年の俺の投票結果はこちら。2019年の俺の投票結果はこちら。2020年の俺の投票結果はこちら。2021年の俺の投票結果はこちら。
なお、参考までに、2020年の東京スポーツ選定のプロレス大賞は
MVP オカダ・カズチカ(5度目)
年間最高試合 オカダ・カズチカ vs ウィル・オスプレイ
8月18日/日本武道館/G1クライマックス決勝
最優秀タッグ グレートーOーカーン&ジェフ・コブ
殊勲賞 宮原健斗
敢闘賞 グレートーOーカーン
技能賞 エル・リンダマン
新人賞 安齊勇馬
女子プロ大賞 朱里
プロレス大賞栄誉賞 アントニオ猪木
というか、プロレス界としては、2023年元日開催の、ムタvs中邑真輔に全部持っていかれた、という噂が強く。
(ちなみに、これは今回の投票大賞からは外れてます)
今日は、プロレス・格闘技の総括として、「ネット・プロレス大賞2022」に参加する。
ちなみに、締め切りが1月8日までなので、ということもあるし、これ打ちながら新日本のドームを見ているから、というのもあるし。
ネット・プロレス大賞の公式サイトはこちら。
なお、俺が2022年に現場で見たプロレスは、・・・1月の仙女と、4月の利府リボン。。。のみ!男子は全然見てない。と思ったら、1/16にNOAHを見ていた。
仙女は、毎年11月に仙台サンプラザでビッグマッチを組んでいるんだが、2022年度は2023年1月15日開催。
07年6大会→08年4大会→09年6大会→10年4大会→11年4大会→12年3大会→13年2大会→14年4大会→15年3大会→16年3大会→17年3大会→18年4大会→19年9大会→20年3大会→21年5大会→22年3大会
2013年の俺の投票結果はこちら。2014年の俺の投票結果はこちら。2015年の俺の投票結果はこちら。2016年の俺の投票結果はこちら。2017年の俺の投票結果はこちら。2018年の俺の投票結果はこちら。2019年の俺の投票結果はこちら。2020年の俺の投票結果はこちら。2021年の俺の投票結果はこちら。
なお、参考までに、2020年の東京スポーツ選定のプロレス大賞は
MVP オカダ・カズチカ(5度目)
年間最高試合 オカダ・カズチカ vs ウィル・オスプレイ
8月18日/日本武道館/G1クライマックス決勝
最優秀タッグ グレートーOーカーン&ジェフ・コブ
殊勲賞 宮原健斗
敢闘賞 グレートーOーカーン
技能賞 エル・リンダマン
新人賞 安齊勇馬
女子プロ大賞 朱里
プロレス大賞栄誉賞 アントニオ猪木
というか、プロレス界としては、2023年元日開催の、ムタvs中邑真輔に全部持っていかれた、という噂が強く。
(ちなみに、これは今回の投票大賞からは外れてます)
というわけで、投票。
【MVP】 1位 オカダ・カズチカ
2,3位は該当なし
これは文句ない、だろうな。。。
【最優秀試合】
1位 8.18 オカダvsオスプレイ
2位 12.4 朱崇花vs橋本千紘 仙女 府立2
3位は該当なし
【最優秀タッグチーム】
1位 鈴木軍
2位 橋本千紘&優宇
3位 該当なし
【新人賞】
1位 安齊 勇馬
2位 山谷 林檎(みちのく)
3位 フワちゃん
・・・フワちゃんは、これはスターダムに継続参戦するのか?それらしい動きが何もないからなぁ。。。
【最優秀興行】
1位 新日本 1.4東京ドーム
2位 サイバーFフェス 6.12さいたま
3位 該当なし
【最優秀団体】
1位 新日本プロレス
2位 DDT
3位 該当なし
【最優秀プロレスを伝えたで賞】
ある意味、これがあるから、この大賞に投票している、ともいえる。
1位 ワンダコーヒー・週プロ表紙缶
2位 【個人】グレート−O−カーン
3位 マッチョドラゴン回「1オクターブ上の音楽会」
これは、投票したいのが多くて困ったw
というわけで、皆様もぜひ投票を。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/4現在24位(+3)。週間IN12 週間OUT34(−2) 月間IN46
livedoor blog:プロレス
【MVP】 1位 オカダ・カズチカ
2,3位は該当なし
これは文句ない、だろうな。。。
【最優秀試合】
1位 8.18 オカダvsオスプレイ
2位 12.4 朱崇花vs橋本千紘 仙女 府立2
3位は該当なし
【最優秀タッグチーム】
1位 鈴木軍
2位 橋本千紘&優宇
3位 該当なし
【新人賞】
1位 安齊 勇馬
2位 山谷 林檎(みちのく)
3位 フワちゃん
・・・フワちゃんは、これはスターダムに継続参戦するのか?それらしい動きが何もないからなぁ。。。
【最優秀興行】
1位 新日本 1.4東京ドーム
2位 サイバーFフェス 6.12さいたま
3位 該当なし
【最優秀団体】
1位 新日本プロレス
2位 DDT
3位 該当なし
【最優秀プロレスを伝えたで賞】
ある意味、これがあるから、この大賞に投票している、ともいえる。
1位 ワンダコーヒー・週プロ表紙缶
2位 【個人】グレート−O−カーン
3位 マッチョドラゴン回「1オクターブ上の音楽会」
これは、投票したいのが多くて困ったw
というわけで、皆様もぜひ投票を。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/4現在24位(+3)。週間IN12 週間OUT34(−2) 月間IN46
livedoor blog:プロレス
コメント