ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
 というわけで、やってきた、地域チャンピオンズリーグ決勝ラウンド。

 朝7時に西郷を出て、館林ICで降り、下道をちんたら走って、9時40分くらいに熊谷着。途中、コンビニに遭遇しなかったんで、食料・飲料補給できなかったよ(自販機と売店があったので助かったけど)。天気は雨、しかし熊谷陸上はでかい屋根がある、木久扇師匠もにっこり。なので、多い日も安心(何がだw

DSC_6608DSC_6609DSC_6610 ちなみに、俺が熊谷陸上に来るのは、2007年の地域決勝以来。ちなみに2007年は、岡山、北九州、Mびわこ滋賀がJFL昇格している。

 第一試合は、初のJFL昇格を狙う、沖縄SV(エス・ファウ)と、2017年以来のJFL復帰を目指すブリオベッカ浦安。監督は、高原vs都並。

 なお、鳴り物OKだが、声出し応援は禁止。

 そして、チャンピオンズリーグというから、UEFAのあれでも流すのか、と思ったら、「日本サッカーのうた」だったw

◎第46回全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022 決勝ラウンド第1日【19】 沖縄SV(九州1位・B組1位/沖縄。青)vsブリオベッカ浦安(全社枠1・C組1位/千葉。白)2022年11月23日(祝)10時46分 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 雨 11.9℃ 90% 風:弱 芝:全面良芝 主審:堀善仁 副審:鈴木渓、椎野大地 4審:長谷川豊 449人

沖縄 0−0(0−0) 浦安
試合終了
DSC_6611DSC_6612DSC_6613【沖縄SV】GK1花田力 DF5岡根直哉、6鯉沼晃、30森園貴仁 MF7大城佑斗[2/0]、14高橋康平(→66分FW10高原直泰)、17秋本和希(Cap.)、32荒井秀賀(→90+4分MF22高柳一誠) FW11山田雄太[1/0]、26一木立一(→66分FW9備保幸英) SUB:GK31村田怜穏,DF15安藝正俊、24安在和樹、25水越陽也 監督:高原直泰

DSC_6614DSC_6615DSC_6616【ブリオベッカ浦安】GK25谷口裕介 DF20加藤大育[0/2]、22西袋裕太、26笠嶋哲太、27平野貫路 MF10峯勇斗[0/2]、17橋本龍馬(Cap.)、18冨樫凌央[1/-](→HTMF28伊藤純也)、32伊川拓 FW19二瓶翼(→59分FW11村上弘有)、24林容平[1/1](→89分FW30井上翔太郎) SUB:GK16佐久間幸一、DF3笠松亮太、4藤岡優也。FW9飯澤良介 監督:都並敏史

【警告】
30分(沖縄)高橋 康平(ラフ)
48分(沖縄)森園 貴仁(反スポーツ)
58分(沖縄)秋本 和希(反スポーツ)

DSC_6617DSC_6618DSC_6619【シュート数】沖縄3(3/0)浦安7(2/5)


 沖縄SVを見るのは初。浦安は2017年のJFL以来。
 地域決勝の現場参戦は、2019年のJ村以来。


DSC_6620DSC_6622DSC_6621 前半は互角の展開だったが、後半は浦安がペースを握る。しかし攻めたがゴールを割れずに、スコアレス、という結果だった。


DSC_6625DSC_6626DSC_6627


 蹴球観戦 62試合目。


DSC_6629DSC_6628 第二試合については、金曜日以降に書くw

 というか、もう代表戦始まってるやん。。。これupしたら、代表戦に専念しようwww

人気blogランキングへの投票お願いします。11/23現在26位。週間IN12(−2) 週間OUT60 月間IN56
にほんブログ村 トラコミュ サッカーへ
サッカー

にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

サッカー
にほんブログ村 トラコミュ 各地域リーグ・都道府県サッカーへ
各地域リーグ・都道府県サッカー

地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ