そういや、毎年レビューはしてたんだが、今年はすっかりレビューを忘れてたw
いや、オンエアは録画はしてるんだが、まだ前半途中までしか見てない。
というか、録画したものが実家にあるんで、実家出ないと見れないwww
Huluに無料登録すれば見れるけど、そこまでする気はない。。。
第42回全国高等学校クイズ選手権は、2022年9月9日(金)に放送された。
今年は、いくつか去年との変更点があり。
・去年までの、頭の体操的な部分がなくなり、純粋に「クイズ」の闘いとなった。
テーマも、クイズにかける夏〜努力が報われる日〜というくらいだから。
そして、
いや、オンエアは録画はしてるんだが、まだ前半途中までしか見てない。
というか、録画したものが実家にあるんで、実家出ないと見れないwww
Huluに無料登録すれば見れるけど、そこまでする気はない。。。

今年は、いくつか去年との変更点があり。
・去年までの、頭の体操的な部分がなくなり、純粋に「クイズ」の闘いとなった。
テーマも、クイズにかける夏〜努力が報われる日〜というくらいだから。
そして、
・ライオンがメインスポンサーを降りた!
・その結果として、放送枠が19−21時と、30分短くなった(あ、去年も1時間55分だったっけ)。
・その結果として(主催者は「性別や世代などの隔たりがない時代に変わってきたことを背景として、地域に制限されず平等に勝ち上がれるかたちを採用」と言ってるが)都道府県代表性を廃止し、純粋に予選成績上位の12チームが本大会に出場した
(まぁ、49→12くらいに絞るのが30分かかっていた、と考えれば、ある意味納得かも)
個人的には、都道府県代表制度がなくなったのは残念。。。
強度、もとい郷土の誇り、という部分があるからね。
なお、大会は以下の結果となった。
【全国大会出場校】埼玉県立浦和高校、埼玉・栄東高校、千葉・渋谷教育学園幕張高校、東京・開成高校、東京・早稲田高校、長野県松本深志高校、京都府立洛北高校、京都・洛南高校、兵庫・灘高校、奈良・東大寺学園高校、島根・松江工業高等専門学校、鹿児島・ラ・サール高校
【準々決勝進出】栄東、開成、松本深志、東大寺学園、灘、浦和
【準決勝進出】開成、東大寺学園、灘
【決勝】優勝・開成(10年ぶり4度目)、準優勝・灘
人気blogランキングへの投票お願いします。11/16現在27位(+1)。週間IN16(+2) 週間OUT40 月間IN54(+2)
livedoor blog:クイズ番組
・その結果として、放送枠が19−21時と、30分短くなった(あ、去年も1時間55分だったっけ)。
・その結果として(主催者は「性別や世代などの隔たりがない時代に変わってきたことを背景として、地域に制限されず平等に勝ち上がれるかたちを採用」と言ってるが)都道府県代表性を廃止し、純粋に予選成績上位の12チームが本大会に出場した
(まぁ、49→12くらいに絞るのが30分かかっていた、と考えれば、ある意味納得かも)
個人的には、都道府県代表制度がなくなったのは残念。。。
強度、もとい郷土の誇り、という部分があるからね。
なお、大会は以下の結果となった。
【全国大会出場校】埼玉県立浦和高校、埼玉・栄東高校、千葉・渋谷教育学園幕張高校、東京・開成高校、東京・早稲田高校、長野県松本深志高校、京都府立洛北高校、京都・洛南高校、兵庫・灘高校、奈良・東大寺学園高校、島根・松江工業高等専門学校、鹿児島・ラ・サール高校
【準々決勝進出】栄東、開成、松本深志、東大寺学園、灘、浦和
【準決勝進出】開成、東大寺学園、灘
【決勝】優勝・開成(10年ぶり4度目)、準優勝・灘
人気blogランキングへの投票お願いします。11/16現在27位(+1)。週間IN16(+2) 週間OUT40 月間IN54(+2)
livedoor blog:クイズ番組
![]() 高校生クイズ |
![]() クイズ番組 |
![]() クイズ(QUIZ) |
コメント