ブログネタ
アメリカンフットボール に参加中!
 今日は、当初予定では、朝6時起きで新潟に行くつもりだったが、昨日の時点で女川のGL敗退(1分1敗)が決まったので回避w(なお、今日の女川は、女川1−1浅間だった)

 で、パインボウルがあるので、見ることに。

 パインボウルというのは、アメフトのボウルゲームで、東北学生代表(東北大学)vs北海道学生代表(北海道大学)が対戦する。勝ち進むと、というか全日本学生選手権の1回戦になっているんだが、今年からトーナメントのレギュレーションが一部変わり、今まではこれ勝つと関東王者との対戦だったが、今年は関東王者とやる前に、東海王者との対戦が挟まる。

DSC_6526DSC_6527DSC_6529 アメフト見るのは、2019年の、このパインボウル以来。ちなみに、東北学生アメリカンフットボール連盟会長は、2019年時点では、参議院議員選挙に落選した、愛知治郎だったが、現時点では、小野寺五典・衆議院議員(宮城6区)になっている。


◎第35回パインボウル(全日本大学アメリカンフットボール選手権決勝トーナメント1回戦)東北大学ホーネッツ(緑)vs北海道大学ビッググリーン(白) 2022年11月13日(日)12時 仙台スタジアム 曇 *12分クオーター 公式記録はそのうちこちら

東北大 17−7(3−7/14−0/0−0/0−0) 北海道大
試合終了
*東北大学は、2年連続24度目の優勝
DSC_6532DSC_6530【試合経過】
1Q キックオフリターンから北大が進む。
  0:51 北大がTD、ゴールも決めて先制。
   そのキックオフリターンから東北大が進み、3rdDownで10y進めずに、PGを「蹴らされる」形となる。
  9:03 このPGを決めて東北大3点返す。

2Q 5:17 東北大、TDを決めて逆転、ゴールも決める。
   8:0? 北大、10yのFGを失敗。決まったと思ったんだけどなぁ。。。
   11:28 東北大、TD,ゴールで追加点。

 今回は、東北大の学友会100周年記念応援プロジェクトとやらで、チケットはただでくれるし、応援グッズ(Tシャツ*Mの割には入った、タオマフ、メガホンなど)もくれるし、太っ腹w

 あと、北大の応援団が来てなかったw

3Q 一進一退の攻防、得点入らず。
 しかし、今日はやたらと担架で運ばれる選手が目についた。

4Q 1:0? 東北大が4th down GOALでギャンブルも、ファウルで5y罰退。
 仕方なくFGに切り替えるも、入ったと思ったが、外れた。
 しかし東北大学応援団、決まったと勘違いしたのか、(点が入ったときにやる)「緑の生命(いのち)」を。

   最後は、北大のTD狙ったロングパスを、東北大がインターセプトして試合終了。
 東北大が北大を破り(春のオープン戦*グリーンボウルでは北大が勝っていた)、2回戦進出。

【表彰選手】
敢闘賞
 北海道大学 #21 工藤 輝一(4年・RB・白陵*兵庫)
 北海道大学 #96 清水 英介(4年・WR/TE・都立西)
ベストディフェンスライン賞
 東北大学  #9 井上 魁人(4年・DL・筑波大附)
ベストディフェンスバック賞
 東北大学  #24 吉田 直矢(3年・DB・東北学院)
ベストオフェンスライン賞
 東北大学  #70 稲葉 隆之助(4年・OL・開智中高)
ベストオフェンスバック賞
 東北大学  #21 駒田 健太(4年・RB・県立浦和)
最優秀選手賞
 東北大学  #11 尾崎 鉄平(2年・WR・県立浦和)


 DSC_6531DSC_6533しかし、ぶっちゃけアメフト部も、人数減ったね。。。俺の現役の頃と比べて。
 今回の登録選手は一年生含め43名(北大51名)。もう少しいたような気が。


 2回戦は、11月19日、名古屋市港サッカー場にて、東海地区優勝の中京大学と対戦する。
 東北地区と東海地区が公式戦で対戦するのって、俺の記憶では初めてなんだが。。。

 これに勝つと、準決勝は12月4日、長良川球技メドウにて、関東地区王者(恐らく早稲田or法政)と対戦する。

 というか、なんで今日はドラム使わないかな。。。PAは使ってて、ベニーランドとかやってたけど。しかも、2回戦、準決勝の会場ともに、鳴り物NGな会場やん。。。

 というわけで、14時半前に終わって、その足で車で西郷に戻る(福島まで下道だったので、クリーニングを受け取って、19時過ぎに帰宅した)

【本日その他の主な試合結果】*地域CL、V2リーグについては別記事で
宮城県A V仙台 0−5 セレスタ
藤枝サ  藤枝  3−1 福島U *藤枝のJ3準優勝が得失点差でほぼ確定
宮崎県  ロック 2−0 S仙台 *S仙台は自力でのJFL残留決定
サンガ  京都  1−1 熊本  *京都はJ1残留、熊本はJ1昇格ならず



人気blogランキングへの投票お願いします。11/13現在27位。週間IN16 週間OUT40(+8) 月間IN48
アメリカンフットボール - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 トラコミュ アメフト(アメリカンフットボール、NFL)へ
アメフト(アメリカンフットボール、NFL)